美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

遊戯王ゼアルOCG DUELIST PACK 13 -カイト編-

2013-03-31 11:15:38 | 遊戯王カード


遊戯王ゼアルOCG DUELIST PACK -カイト編- です。
シリーズ13番目のDUELIST PACK になります。

3月3日、イオン久居店で1パック購入しました。

(左) 「輝光子パラディオス」(ウルトラレアカード)が出ましたが、
2枚目ダブりでした。
なかなか当たらないカードですが、
1枚目から10日も経たずに2枚目が出たとは驚きました。

ネットで売ったら1,500円くらいにはなったと思いますが、
息子が欲しいといったので息子に譲りました。

これで私が入手したこのシリーズのキラカードは、
ウルトラレア
「輝光子パラディオス」(2枚)
(2種類中1種)
スーパーレア
「フォトン・スレイヤー」(2枚)
「銀河零式(ギャラクシー・ゼロ)」(2枚)
(4種類中2種)
となりました。

コレ魂vol.1477 遊戯王DUELIST PACK -カイト編-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開の津お城公園で、本家かまどや弁当

2013-03-30 13:30:24 | コンビニグルメ


今日の昼食です。

こんなお天気の良い日で、
しかも職場の近くの津お城公園では桜が満開とあっては、
お弁当を買って桜を見ながら食べるべきでしょう。



ということで、丸之内の
本家かまどや津丸の内店まで歩いていって
上の「焼肉ハンバーグ弁当」590円を購入、
そのまま、お城公園へ行って食べました。



画像のハンバーグの手前の、鶏から揚げがとても美味しかったです。
外側がカリカリに揚がっていて、
内側はとろっとジューシーでした。

揚げ方に何か秘密があるのでしょうか?



言うまでもなく、桜もきれいでした。





津お城公園の桜(市営駐車場付近)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお花見日和(津偕楽公園)

2013-03-30 08:40:24 | 津のこと


津市広明町、津偕楽公園で今朝撮ってきました。



桜が満開でした。
今日は晴天で、お花見日和となりそうです。









津偕楽公園春まつり
2013年3月26日~4月20日 入場無料
春まつり期間中は18時~21時30分までライトアップしています。
駐車場が少ないので電車などで来てください。津駅から徒歩3分です



ブルーシートの上に、何かの物体が3つ、
お花見客が荷物を置いていったのかと思ったら、
寝袋で寝ている人達でした。

前夜に大宴会をして、そのまま寝ていったのか
それとも、夜中に来て「場所取り」をしているのか、
こんなマンガみたいな風景は初めて見ました。

桜満開の津お城公園で、本家かまどや弁当
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちっとマーブルいちご(神戸屋)

2013-03-29 11:15:53 | コンビニグルメ


神戸屋の「もちっとマーブルいちご」です。

もちもち食感のパンに、イチゴ味のクリームが入っています。



静岡いちご&ミルク(神戸屋)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚政ZIZOYA(津市榊原町)

2013-03-28 11:15:02 | 津のこと


津市榊原町、榊原小学校の前にある魚屋さんで
「魚政ZIZOYA(じぞうや)」さんです。

こちらの東に地蔵堂があることから「地蔵屋」と呼ばれていたのだと思いますが、
現在はローマ字表記で「ZIZOYA」となっています。

こちらの商品(特に刺身)は美味しいと、
わざわざこちらへ買いに来られるお客さんも多いのだとか。



魚政ZIZOYA
住所 三重県津市榊原町5825−7
電話 059-252-0919



道路をはさんだ向かいには
「榊原温泉おもてなし館」があります。

榊原温泉郷おもてなし館(みえ食旅パスポート)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする