美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ガスト 三重大学前店(津市栗真町屋町)

2024-01-31 21:15:02 | グルメ


津市栗真町屋町、
三重大学北の国道23号線沿いにあります、
ファミリーレストラン「ガスト」三重大学前店です。

ガスト 三重大学前店
津市栗真町屋町398-4
高田本山駅から733m
TEL 059-236-0267
営業時間 8:00~23:30
[土日祝] 7:00~23:30
定休日 無休
駐車場 有



「マクドナルド」や「丸源ラーメン」など
飲食店が国道沿いに並んでいます。

三重大学の近くにあります。
この日は休日でしたが、学生さんらしき若者も来ていました。



この日は、何か甘いものが食べたくなって
ガストを利用することにしました。

上の画像が、メニューの一例です。
パフェやケーキのほか、
ぜんざい、あんみつ、もあります。

ファミレスも「和風スイーツ」に力を入れている、
ということが分かりました。



「ソフトクリーム(あんこ)」350円
「ドリンクバー」300円
をいただきました(価格は税込)です。

アイスクリームと餡子の組み合わせも
「和風」と言えるのでしょうか。
2種類の甘味が楽しめました。

ところで、
三重大学の正門が移転していたことを知りました。
従来の正門は、教育学部校舎の前にあって
国道からは見えない位置にあり、
しかも、歩行者、自転車、バイク、自動車が
すべてこの門を通るので、危険だということで、
2023年7月、歩行者・自転車専用の新しい正門が、
国道沿い、大学前のバス停の後方に完成しました。
受験でやってきた県外からの学生にも
分かりやすい位置になったので、良いことだと思います。

ちなみに、学生時代の私は、
農学部(当時)の裏手の通用口から登校していました。

若鶏のグリル ガーリックソース、ほか(ガスト久居インター店)
ガスト 亀山店(亀山市東御幸町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国の店舗スタッフが考案!「地域対抗!あんこパン王決定戦」(ファミリーマート)

2024-01-30 21:15:17 | コンビニグルメ


ファミリーマートで2024年1月23日から始まりました、
「地域対抗!あんこパン王決定戦」
全国の店舗スタッフが考案した「あんこパン」の新商品9種を地域限定で発売。
「お客さま投票」などによる総合評価で「あんこパン王」を決定します。

北海道・東北エリア ふわもち食感のホイップ&つぶあんパン(求肥入り)
北関東エリア ずっしり塩つぶあんぱん
南関東エリア 温泉まんじゅうみたいなホイップあんぱん
東海・北陸エリア あんをはさんだでにっしゅめろんぱん
近畿エリア パイコロネ(こしあん&ホイップ)
中四国エリア あんクロワッサン(クリームぜんざい風味)
九州エリア きなこ黒みつ大福あんぱん)
南九州エリア 塩クロワッサン(つぶあん&ハニー)
沖縄エリア 沖縄ぜんざい風パン

上の画像は「東海・北陸エリア あんをはさんだでにっしゅめろんぱん」158円(税込)です。
「メロンパン」と「あんこ」を掛け合わせた「和洋折衷」の味わいが楽しめる商品です。

濃厚ショコラバウム(ファミリーマート)2023/10/31発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清のどん兵衛 だし比べ(11/6発売)

2024-01-29 21:15:27 | コンビニグルメ


日清食品のカップ麺「どん兵衛」恒例の
「日清のどん兵衛 だし比べ」
2023年11月6日発売、期間限定商品です。

従来の「東日本向け」「西日本向け」に加えて、
「北海道向け」も加わった、
「どん兵衛」のだしの違いを比べられる商品です。

上の画像は
「日清のどん兵衛 天ぷらそば だし比べ (北海道)」です。
通常は、北海道限定で販売されている「どん兵衛」です。
麺は、まっすぐですすり心地の良いそば。
つゆは、利尻昆布と鰹節のWだしと丸大豆醤油が上品に調和した、
だしの香りと旨みを感じる優しい味わいのそばつゆ。
具材は、あとのせサクサクの天ぷら、ネギ、です。



こちらは、
「日清のどん兵衛 天ぷらそば だし比べ (西)」です。
通常は、中部地方から西で販売されています。
麺は、まっすぐですすり心地の良いそば。
つゆは、昆布と本鰹のWだしと丸大豆醤油が上品に調和した、
だしの旨味が後を引く味わい深いそばつゆ。
具材は、あとのせサクサクの天ぷら、ネギ。
別添で、和山椒をきかせた華やかな風味の「彩り七味」付き。

私の住んでいる三重県は、
伊勢湾岸の地域では、東日本向け、
伊賀地域では、西日本向けのどん兵衛が販売されています。

日清のどん兵衛 東西だし比べ(2022/10/31発売)
日清のどん兵衛 東西だし比べ(2021/11/1発売)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん マジ盛 豚しお(東洋水産)12/11発売

2024-01-28 21:15:56 | コンビニグルメ


東洋水産のタテ型カップ麺「マジ盛」シリーズの新商品、
「マルちゃん マジ盛 豚しお」
2023年12月11日発売です。

食べごたえのある麺に、にんにくと胡椒のパンチを利かせた、
甘くてしょっぱい、味濃いめの濃厚しお豚骨味のスープを合わせた、豚しおラーメンです。
麺は、粘りのなかにも歯切れ感がある、硬くコシが強い麺。
スープは、ポークの旨みをベースに、ニンニクと胡椒を利かせた濃厚塩豚骨スープ。
具材は、味付豚肉、味付挽肉、たまねぎ、ねぎ、です。

マルちゃん マジ盛 野菜たっぷり黒醤油(2023/9/18発売)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンカードゲーム拡張パック「ワイルドフォース」「サイバージャッジ」

2024-01-28 19:15:17 | トレーディングカード


ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット拡張パック
「ワイルドフォース」
「サイバージャッジ」です。
2024年1月26日発売。
1パック180円 (税込)、カード5枚入。

昨年は、ポケモンカードが異常な人気で、
新作のカードが発売と同時に完売してしまうという
社会現象になっていました。
この商品も、今まで通りの人気なら
1月26日の午前0時にコンビニに行かないと買えないところでしたが、
1月27日、鈴鹿市内のコンビニで売っているのを見つけ
買ってきました(1人各1パックまでの限定)。



「ワイルドフォース」「サイバージャッジ」に封入されているカードは、
C 33種類
U 22種類
R  7種類
RR 6種類
AR ?種類
SR ?種類
SAR ?種類
となっています。



開封したところ、
「ワイルドフォース」から
・PK-SV5K-024 ウネルミナモex(RR)
が出ました。

一応キラカードですが、
1枚が何千円もの値段が付くレアではありません。

ポケモンカードゲーム 強化拡張パック「バトルリージョン」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする