美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

遊戯王ARC-V NEXT CHALLENGERS(ネクスト・チャレンジャーズ)

2015-02-28 21:15:32 | 遊戯王カード


遊戯王ARC-V NEXT CHALLENGERS(ネクスト・チャレンジャーズ) 、
遊戯王カード第9期の2作目で7月19日発売です。
1パックにカード5枚入りで、153円(税込)です。

2月8日、松阪市内のカードショップで4パック購入、
「エルシャドール・シェキナーガ」スーパーレア
が出ました。

これで、私が入手したこのシリーズのレアカードは、
アルティメットレア(6種)
「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」
ウルトラレア(6種)
「デストーイ・シザー・ベアー」
「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」
スーパーレア(10種)
「轟雷帝ザボルグ」
「邪竜星-ガイザー」
「超重武者 テンB-N」
「E・HERO ブレイズマン」
となりました。

遊戯王ARC-V NEXT CHALLENGERS(ネクスト・チャレンジャーズ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベラルパーク青山のしだれ梅、3月中旬が見ごろ

2015-02-27 21:15:45 | 津のこと


津市白山町垣内、リベラルパーク青山で2月下旬に撮影しました、
しだれ梅の蕾が丸く膨らんでいます。



園内には多数のしだれ梅が植えられています。



しだれ梅は、3月中旬に見ごろになるとのことです。



リベラルパーク青山
津市白山町垣内171
TEL 059-264-1212   

こちらのレストランのある建物の前にあるのが、
しだれ梅の咲く「第1公園」で、
その奥に、しだれ桜が咲く「第2公園」があります。



「第2公園」から下へ降りると、川に出るのですが、
昨年の台風で、川の付近はまだ壊れたままになっています。



この時期はこんなに水が少ないのに、
台風のときは、とんでもない量の水が流れたのでしょうね。

初瀬街道垣内宿~暖簾と道標のある風景(白山町垣内)

家城ライン(白山町リバーパーク真見付近)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊戯王OCGゼアル PRIMAL ORIGIN(プライマル・オリジン)

2015-02-26 21:15:18 | 遊戯王カード


遊戯王OCGゼアル PRIMAL ORIGIN(プライマル・オリジン)です。
2014年2月15日発売です。1パックにカード5枚入りで143円(税別)です。

1月31日、津市内のコンビニで4パック購入、
ここまで未入手だった、
「CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク」(スーパーレアカード)
が出ました。

これで私の入手したこのシリーズのキラカードは、
アルティメットレア
「RUM-七皇の剣」
「アーティファクト-デュランダル」
ウルトラレア
「CNo.107 超銀河眼の時空龍」(3枚)
「CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン」(2枚)
「アーティファクト-デュランダル」
「No.62 銀河眼の光子竜皇」(2枚)
「RUM-七皇の剣」(2枚)
スーパーレア
「アーティファクト-カドケウス」
「スターダストン」
「森羅の鎮神 オレイア」(3枚)
「CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ」
「暗遷士 カンゴルゴーム」
「No.79 BK 新星のカイザー」(2枚)
「波動竜フォノン・ドラゴン」(2枚)
「武神-ヒルメ」
「CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク」
となりました。

このシリーズで入手できたカードは
90種類中、86種類となりました。

遊戯王OCGゼアル PRIMAL ORIGIN(プライマル・オリジン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防団の冬季訓練

2015-02-25 21:15:33 | 津のこと


2月22日(日)、津市美里総合支所駐車場で
津市消防団美里方面団の冬季訓練が行われました。



消防団員64名が参加、
4班に分かれて、小型ポンプの取扱いを練習し、
障害物を避けて、ジグザグにホース延長して放水する訓練を行いました。



消防団の年末夜景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパック CoCo壱番屋監修 フィッシュフライ&カレー

2015-02-24 21:15:28 | コンビニグルメ


ヤマザキパンのランチパックシリーズ、
久々に登場しました「CoCo壱番屋監修カレー」です。

上が「CoCo壱番屋監修 フィッシュフライ&カレー」、
下が「CoCo壱番屋監修 カレーコロッケ」です。

ランチパック CoCo壱番屋監修 野菜カレー&チーズクリーム(ヤマザキパン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする