美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

カルビー サッカー日本代表チームチップス2013第2弾

2014-01-31 21:15:21 | Jリーグカード


カルビーの「サッカー日本代表チームチップス2013第2弾」です。
11月発売です、1袋にカード2枚入りです。

カードの内容は
レギュラーカード  42種(01~42)=日本代表42選手、
ヤングガンズカード 14種(YG-01~YG-14)
インサートカード  14種(IN-01~IN-14)
チェックリスト  3種(CL-1~2)
となっています。

今回は、なでしこジャパンの選手は収録されていません。

12月30日、津市内のスーパーで3袋購入、
(左) 長友選手のインサートカード(IN-05)が出ました。

コレ魂vol.1592 カルビー2013日本代表チップス
コレ魂vol.1574 カルビー2013日本代表チップス
コレ魂vol.1569 カルビー2013日本代表チップス
コレ魂vol.1551 カルビー2013日本代表チップス
コレ魂vol.1510 カルビー2013日本代表チップス
コレ魂vol.1497 カルビー2013日本代表チップス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神羅万象チョコ「九邪戦乱の章」第3弾

2014-01-30 22:15:39 | 食玩


バンダイ・神羅万象チョコ「九邪戦乱の章」第3弾です。
10月15日発売です。1個に1枚、プラスチックカードが入っています。

1月に第4弾が発売になったため、
店頭に残っていた第3弾が半額処分になっていました。
第3弾はあまり買っていなかったので、
1月20日、津市内のスーパーでまとめて10個買ってきました。



九邪 070:神魔大元帥ベリアール
九邪 073:虚儚星ノイン



左から
九邪 065:斧蝶子爵バタブラム
九邪 060:恐牙暴竜テランザウス
九邪 063:彩翼剣士オウマラル
九邪 057:近衛兵長ホワイテル

コレ魂vol.1652 神羅万象チョコ 九邪 第3弾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリぱん ツナマヨ(神戸屋)

2014-01-30 21:15:23 | コンビニグルメ


神戸屋の惣菜パンシリーズ「デリぱん」の「ツナマヨ」です。

2014年1月現在、「デリぱん」は、
たまご、ビーフカレー、ツナマヨ、照焼チキンマヨ、チキングラタン、ラザニア、の
6種類が販売されています。

ヤマザキパンの「グルメボックス」シリーズに似ていますが、
こちらのほうが、パン生地がしっかりしているように感じました。

豆まめマーガリン(神戸屋)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全のステッカーと福引せんべい

2014-01-30 19:30:49 | 三重のこと


「ケンミンショー」ネタです。

三重県民は、新車を購入すると
神社でお祓いをしてもらい、車にステッカーを貼る、
ということで、
上の画像が、交通安全祈願のステッカーです。

反射板になっていて、
車の後部に、シールもしくはマグネットで貼り付けます。

私はこういうのを貼ったことはありませんが、
私の父の車には貼ってありました。
昔の角ばったセダンには似合っていましたが、
今時の丸っこい車には合わないかも。



こちらは、津市・松阪市で節分時期に販売される縁起物で、
「福引煎餅(せんべい)」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国菜館 氷花餃子 津新町店

2014-01-29 21:15:20 | グルメ


中国菜館 氷花餃子 津新町店です。
以前は、津駅西口にありましたが、昨年の11月10日に、新町通りに移転し、
店名も「津新町店」となりました。

こちらも「津ぎょうざ」が食べられるお店ですが、
「いたろう」「金鍋」と合わせて
新町通りが一躍「津ぎょうざエリア」になりましたね。



中国菜館 氷花餃子 津新町店
津市南丸之内16-16 
電話059-273-6088
【Lunch】
11:00~14:30
(土・日・祝日/15:00)
【Dinner】
17:00~23:30

2F個室(座敷40席・イス席8席) 
駐車場は店舗裏(南)にあり


(津ぎょうざ定食)


(日替わりランチはご飯のお替り無料)

ラーメン店の過去記事はこちら
  ↓
ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする