ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

真空管ラジオ型アンプ

2024-05-21 | スピーカー

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)真空管ラジオ型アンプ

(2)新製品 Raicho7mini 3種

(3)真空管バッファ プレゼントキャンペーン

(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

(5)勉強会『アッテネーターとプリアンプ』

(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

 


(1)真空管ラジオ型アンプ

以前、インテリアとして使いやすい真空管アンプをコンセプトに試作したものです。

本物の昭和12年製のタイガー電機『コンサートン RM-24 真空管ラジオ』のケース

を剥離・全塗装し完全レストアしました。

そのケースに米エレクトロボイスの20cmフルレンジスピーカーユニットを内蔵させ

パワーアンプ回路はRaicho3monoの半導体アンプを使用しています。

また、音質調整回路を設け、

当時をシュミレーションしたレトロな音質から現代的な音質まで調整できます。

入力はRCAピンジャックで、ボリューム付です。

想定される使用法としては

店頭で古いジャズをインターネットラジオで流したり

昭和歌謡を流しっぱなしにするような用途を考えてみました。

本物の真空管を使用した回路では真空管の消耗が激くなってしまいますので

半導体アンプを使用しています。

本機は量産化されませんでしたので

試作品の1台のみですが、ムジカアウトレットモールで販売しています。

 


(2)新製品 Raicho7mini

Raicho7miniはムジカのフラグシップモデルであるRaicho7のミニアチャライズド・モデルです。

Raicho7のクオリティをそのままにハーフサイズとし、

アクセサリー機能を廃し、Raicho7と同等のクオリティを維持したままコストダウンに成功しました。

天板にはインド産天然石スター・ギャラクシーを使用しています。

プリアンプ Raicho7mini-pri

グラフィックイコライザー Raicho7mini-geq 

パワーアンプ Raicho7mini-pow

Raicho7miniの発売を記念してキャンペーンを行います。

●Raicho7miniシリーズをキャンペーン価格¥59,800(税込)に

●キャンペーン期間:2024年6月末まで

 


(3)真空管バッファ プレゼントキャンペーン

Raicho7miniの発売を記念して、2024年4月~6月に

Raicho7シリーズ(pri,pow,int,geq,ps,acc)、Raicho7miniシリーズ(pri,pow,geq)から

2台以上お買い求めのお客様に真空管バッファアンプをプレゼント。

真空管バッファアンプ(非売品)の仕様はこちら


●キャンペーン内容:期間中にRaicho7miniシーリーズまたはRaicho7シリーズから

          2台以上お買い上げのお客様に真空管バッファをプレゼント

●キャンペーン期間:2024年4月1日~6月30日

●対象モデル:Raicho7シリーズ(pri,pow,int,geq,ps,acc)、Raicho7miniシリーズ(pri,pow,geq)

 


(4)アウトレットモール 本日の注目の製品
 

≪委託品≫ プリアンプ Raicho7pri new!!

ムジカのフラグシップモデルです。

お客様がRaicho7mini-priに買い替えるため委託販売します。

真空管12AU7が使用されておりリモコンでコントロールできます。

天板と底板にはインド産の天然石スターギャラクシーが使用されています。

この製品のウェブページへ

標準価格¥128000(税込)  5月27日までの特別価格¥79,800(税込)

アウトレットモールはこちらから

 


(5)勉強会『アッテネーターとプリアンプ』

アッテネーターとプリアンプのメリット、デメリットや回路構成を学び、

パッシブアッテネーターとプリアンプの音の違い、

半導体バッファと真空管バッファの音の違いをお聴きいただきます。

● 日時:5月26日(日) 10:30~、13:30~

● 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)

● 入場無料・事前申込不要。2回とも同じ内容です。

 


(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレットのスピーカーのエンクロージャーを交換

2024-05-09 | スピーカー

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)アウトレットのスピーカーのエンクロージャーを交換

(2)新製品 Raicho7mini 3種

(3)新製品 スーパーツィーター 新Ver (ウェール) 

(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

本日新・オーディオ入門171 測定器編 基準器を公開しました。こちらもぜひご覧ください。

 


(1)アウトレットのスピーカーのエンクロージャーを交換

「アウトレットモール 本日の注目の製品」でもご紹介しています

展示品のスピーカー、クアドラルWOTAN8(¥550,000が50%OFFの¥275,000)ですが、

展示品ということでエンクロージャーに多少の傷があったのですが、

輸入元に保守用パーツとしてエンクロージャーがありましたので

ユニットの載せ替えをしました。

このエンクロージャーは輸入元の倉庫で保管されていたもので

無傷ではありませんが、見た目はほぼ新品です!

とても綺麗なピアノ仕上げなのですが、

このエンクロージャーはドイツのピアノ工場で作っているそうです。

画像では車が鏡のように映っているのが判ります。

このスピーカーは新製品の雷鳥7miniでご試聴いただけます。

1セット限りです。

展示品のため箱がありませんので引取りに可能な方への販売となります。

アウトレットモールはこちらから

 

 


(2)新製品 Raicho7mini

Raicho7miniはムジカのフラグシップモデルであるRaicho7のミニアチャライズド・モデルです。

Raicho7のクオリティをそのままにハーフサイズとし、

アクセサリー機能を廃し、Raicho7と同等のクオリティを維持したままコストダウンに成功しました。

天板にはインド産天然石スター・ギャラクシーを使用しています。

プリアンプ Raicho7mini-pri

グラフィックイコライザー Raicho7mini-geq 

パワーアンプ Raicho7mini-pow

Raicho7miniの発売を記念してキャンペーンを行います。

●Raicho7miniシリーズをキャンペーン価格¥59,800(税込)に

●キャンペーン期間:2024年6月末まで

 


(3)新製品 スーパーツィーター 新Ver (ウェール) 

Verシリーズは Ver2(ウェール2)、

Ver Duo2(ウェール・デュオ2)にヴァージョンアップされ、

上限周波数75KHzへと広帯域化されました。

 


(4)アウトレットモール 本日の注目の製品

≪1セットのみ≫ クアドラルWOTAN8【展示品50%OFF】

独クアドラルのフラグシップモデルAURUMシリーズ。

現在のモデルはAURUM WOTAN9ですので1世代前のモデルです。展示品で1セットのみ。

●形式:3WAYバスレフ型 ●周波数特性:33-65,000Hz ●クロスオーバー周波数:330/3200Hz 

●能率:88dB/1W/1m  ●Tweeter:リボントゥイーター ●Mid Range:φ155mm 

●Woofer:φ155mm Altima × 2  ●重量:19.2kg ●サイズ:H921mm x w194mm x D428mm

標準価格¥550,000(税込・ペア)

アウトレット価格50%OFFの¥275,000(税込・ペア)

箱がありませんので引取りに可能な方への販売となります

アウトレットモールはこちらから

 


(5)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスピーカー!! vol.2

2024-03-29 | スピーカー

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新しいスピーカー!! vol.2

(2)ムジカ試聴室(ログハウス)に新しいスピーカー!

(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

(4)新製品 スーパーツィーター Ver2(ウェール2)シリーズ

(5)4月のイベント『オーディオ居酒屋』参加者募集

(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

(7)本日の上石津の桜 毎日画像を更新中!

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

新・オーディオ入門130 『2024.1.23 ボリュームとアッテネーター』の用語解説

を本日アップしました。あわせてご覧ください。

 


(1)新しいスピーカー!! vol.2

独クアドラルのフラグシップモデルAURUMシリーズのWOTAN8の

最終調整が完了しました。

スーパーツィーターは新製品のVer Duo2と組み合わせました。

また、フロントバッフルがリスナーの方向になるように

インシュレーターを使用しました。

インシュレーターは前側と後側で高さの違うものを使用しています。

1世代前のスピーカーということで心配していましたが

やはりフラグシップモデルのAURUMシリーズです。

こういった豊かで聴き心地よい音は中々ないと思います。

ご試聴の予約状況をこちらのページからご確認いただき

せひお越しください!

次回に続きます。

 


(2)ムジカ試聴室(ログハウス)に新しいスピーカー!

独クアドラルのフラグシップモデルAURUMシリーズのWOTAN8が入荷しました。

●形式:3WAYバスレフ型 ●周波数特性:33-65,000Hz 

●クロスオーバー周波数:330/3200Hz ●能率:88dB/1W/1m 

●Tweeter:リボントゥイーター ●Mid Range:φ155mm 

●Woofer:φ155mm Altima × 2  ●重量:19.2kg ●サイズ:H921mm x w194mm x D428mm

標準価格¥550,000(税込・ペア) 

現在アウトレットモールで新品1セット限りを50%OFFの¥275,000(税込・ペア)で販売しています。

ご試聴の予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

スーパーツィーターVer Duo2【新品】

発売記念キャンペーンによる販売です。

75KHzまで再生する超広帯域のスーパーツィーターです。

再生特性は10KHz~75KHzです。詳細はこの製品のウェブページをご覧ください。

標準価格¥69800 4月30日まで発売キャンペーン価格¥59,800(税込)

アウトレットモールはこちらから

 


(4)スーパーツィーター 新Ver(ウェール)シリーズ発売

Ver(ウェール)とVer Duo(ウェール・デュオ)が

Ver2(ウェール2)、Ver Duo2(ウェール・デュオ2)にヴァージョンアップされ、

上限周波数75KHzへと広帯域化され発売致しました。

また、Ver Zero(ウェール・ゼロ)が追加発売されました。

発売記念キャンペーンを行っています。詳細はこちら

Ver(ウェール)とVer Duo(ウェール・デュオ)のユーザー様は

ヴァージョンアップがが可能です。

 


 

(5)4月のイベント『オーディオ居酒屋』参加者募集

お酒を飲みながらオーディオについて語り合うイベントです。

飲酒後は当社のログハウスで宿泊、または養老鉄道美濃高田駅への送迎します。

事前申込が必要です。お申込みは電話(0584-51-6232 平日10:00~17:00)

またはお問い合わせフォームからどうぞ。

 日時:4月27日(土) 19:00~21:00

 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)

 参加料:500円(食事、アルコールの費用です)

 


(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


(7)本日の上石津の桜

つぼみが赤くなってきました。

この写真は毎日同じ場所で撮影しています。

上石津町一之瀬 牧田川堤防 ポケットパーク(無料駐車場)付近の桜です。

詳しい場所はこちらをご覧ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスピーカー!! vol.1

2024-03-28 | スピーカー

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)新しいスピーカー!! vol.1

(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

(4)新製品 スーパーツィーター Ver2(ウェール2)シリーズ

(5)4月のイベント『オーディオ居酒屋』参加者募集

(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

(7)本日の上石津の桜 毎日画像を更新中!

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

新・オーディオ入門129 『2024.1.21 半導体』の用語解説

を本日アップしました。あわせてご覧ください。

 


(1)新しいスピーカー!! vol.1

29日にクアドラル AURUMシリーズの1つ前のモデル WOTAN8がやってきました!

セッティングも完了しました。

聴き始めたばかりですが、とりあえずの感想です。

やはり、シリーズが同じためなのか、WOTAN8の音色はORKAN9とよく似ています。

クオリティはさすがフラグシップモデルです。

超低域はORKAN9の方が出ていますが、

オルガン等の超低域がたっぷり入った音源を聴くと判る程度で

一般的な音源ではほどんど判りません。

(最低音が29Hzか33Hzかの違いですので・・・)

音場はWOTAN8の方が深く綺麗でした。

これはWOTAN8は幅が狭く、奥行が深いというエンクロージャーの影響かもしれません。

高域は同じリボンツィーターのはずですが、

WOTAN8はナチュラルで優しい音、

ORKAN9はハイスピードでシャープです。

明日3月29日からご試聴いただけます。

明日はセッティングを微調整したうえで

詳しいレポートを書きたいと思います。

次回に続きます。

 


(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(A)内蔵型電源ノイズフィルター(ノーマル)7500円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(B)内蔵型電源ノイズフィルター(2ケ スタック)10000円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(C)パワーアンプ出力回路フェライトコア(ステレオアンプ)8000円(税込)

   対象:パワーアンプ、プリメインアンプ

(D)パワーアンプ出力回路フェライトコア(モノラルアンプ2台分)9000円(税込)

   対象:モノラルパワーアンプ

お問い合わせ・お申込みは 電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00)

または お問い合わせフォームからどうぞ。

 


(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

≪1セットのみ≫ クアドラルWOTAN8【新品50%OFF】

独クアドラルのフラグシップモデルAURUMシリーズ。

現在のモデルはAURUM WOTAN9ですので、1世代前のモデルです。新品で1セットのみ。

●形式:3WAYバスレフ型 ●周波数特性:33-65,000Hz ●クロスオーバー周波数:330/3200Hz 

●能率:88dB/1W/1m  ●Tweeter:リボントゥイーター ●Mid Range:φ135mm 

●Woofer:φ135mm Altima × 2  ●重量:19.2kg ●サイズ:H921mm x w194mm x D428mm

標準価格¥550,000(税込・ペア) 

アウトレット価格50%OFFの¥275,000(税込・ペア)

アウトレットモールはこちらから

 


(4)スーパーツィーター 新Ver(ウェール)シリーズ発売

Ver(ウェール)とVer Duo(ウェール・デュオ)が

Ver2(ウェール2)、Ver Duo2(ウェール・デュオ2)にヴァージョンアップされ、

上限周波数75KHzへと広帯域化され発売致しました。

また、Ver Zero(ウェール・ゼロ)が追加発売されました。

キャンペーンを行っています。詳細はこちら

 


(5)4月のイベント『オーディオ居酒屋』参加者募集

お酒を飲みながらオーディオについて語り合うイベントです。

飲酒後は当社のログハウスで宿泊、または養老鉄道美濃高田駅への送迎します。

事前申込が必要です。お申込みは電話(0584-51-6232 平日10:00~17:00)

またはお問い合わせフォームからどうぞ。

 日時:4月27日(土) 19:00~21:00

 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)

 参加料:500円(食事、アルコールの費用です)

すでに定員の半数のお申込みをいただいております。お早めにどうぞ!

 


(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


(7)本日の上石津の桜

つぼみに変化はありません。

この写真は毎日同じ場所で撮影しています。

上石津町一之瀬 牧田川堤防 ポケットパーク(無料駐車場)付近の桜です。

詳しい場所はこちらをご覧ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日から新しいスピーカーをお聴きいただきます vol.3

2024-03-27 | スピーカー

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

ムジカ公式ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト https://www.musika.jp/nws/

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp

 

本日の目次

(1)29日から新しいスピーカーをお聴きいただきます vol.3

(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

(4)新製品 スーパーツィーター Ver2(ウェール2)シリーズ

(5)4月のイベント『オーディオ居酒屋』参加者募集

(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

(7)本日の上石津の桜 毎日画像を更新中!

 

ムジカ・ウェブページに新・オーディオ入門のページを開設しました。

note ムジカ公式ページ https://note.com/musica_corp でも公開しています。

新・オーディオ入門128 『2024.1.19 コンデンサー』の用語解説

を本日アップしました。あわせてご覧ください。

 


(1)29日から新しいスピーカーをお聴きいただきます vol.3

29日にクアドラル AURUMシリーズの1つ前のモデル WOTAN8がやってきます。

次にクロスオーバー周波数について考えてみたいと思います。

クロスオーバー周波数とは、例えば2WAYのスピーカーであれば

低音はウーハー、高音はツィーターが担当しますが

クロスオーバー周波数が1KHzであれば

1KHzより下がウーハー、上がツィーターの担当となります。

ORKAN9は周波数特性が 29-65,000Hzで クロスオーバー周波数が260/3700 Hzですので

ウーハー(低域) 29-260Hz

スコーカー(中域) 260-3700Hz

ツィーター(高域) 3700-65000Hz

となります。

WOTAN8 は周波数特性が 33-65,000Hzで クロスオーバー周波数が330/3200 Hzですので

ウーハー(低域) 33-330Hz

スコーカー(中域) 330-3200Hz

ツィーター(高域) 3200-65000Hz

となります。

ここで注目したいのは中域です。

ORKAN9ではスコーカーが 260-3700Hz を受け持っていますが

WOTAN8ではスコーカーが 330-3200Hz を受け持っています。

ORKANの方が広い帯域を受け持っています。

つまり、ORKANがスコーカーの出来に自信があり、

WOTANはウーハーを広く取りたいということなのでしょう。

確かに、ORKANの中域の美しさは素晴らしいものがあります。

明日到着予定のWOTANは低域に魅力があるということなのでしょう。

次回に続きます。

 


(2)耐ノイズ性向上新カスタマイズについて

(A)内蔵型電源ノイズフィルター(ノーマル)7500円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(B)内蔵型電源ノイズフィルター(2ケ スタック)10000円(税込)

   対象:電源を使用する全機種

(C)パワーアンプ出力回路フェライトコア(ステレオアンプ)8000円(税込)

   対象:パワーアンプ、プリメインアンプ

(D)パワーアンプ出力回路フェライトコア(モノラルアンプ2台分)9000円(税込)

   対象:モノラルパワーアンプ

お問い合わせ・お申込みは 電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00)

または お問い合わせフォームからどうぞ。

 


(3)アウトレットモール 本日の注目の製品

≪1セットのみ≫ クアドラルWOTAN8【新品50%OFF】

独クアドラルのフラグシップモデルAURUMシリーズ。

現在のモデルはAURUM WOTAN9ですので、1世代前のモデルです。新品で1セットのみ。

●形式:3WAYバスレフ型 ●周波数特性:33-65,000Hz ●クロスオーバー周波数:330/3200Hz 

●能率:88dB/1W/1m  ●Tweeter:リボントゥイーター ●Mid Range:φ135mm 

●Woofer:φ135mm Altima × 2  ●重量:19.2kg ●サイズ:H921mm x w194mm x D428mm

標準価格¥550,000(税込・ペア) 

アウトレット価格50%OFFの¥275,000(税込・ペア)

アウトレットモールはこちらから

 


(4)スーパーツィーター 新Ver(ウェール)シリーズ発売

Ver(ウェール)とVer Duo(ウェール・デュオ)が

Ver2(ウェール2)、Ver Duo2(ウェール・デュオ2)にヴァージョンアップされ、

上限周波数75KHzへと広帯域化され発売致しました。

また、Ver Zero(ウェール・ゼロ)が追加発売されました。

キャンペーンを行っています。詳細はこちら

 


(5)4月のイベント『オーディオ居酒屋』参加者募集

お酒を飲みながらオーディオについて語り合うイベントです。

飲酒後は当社のログハウスで宿泊、または養老鉄道美濃高田駅への送迎します。

事前申込が必要です。お申込みは電話(0584-51-6232 平日10:00~17:00)

またはお問い合わせフォームからどうぞ。

 日時:4月27日(土) 19:00~21:00

 会場:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996 ムジカ試聴室(ログハウス)

 参加料:500円(食事、アルコールの費用です)

 


(6)モデルルーム(ログハウス)でのご試聴について

ご試聴の詳細と予約状況はこちらのページからご確認ください。

 


(7)本日の上石津の桜

今日は良い天気ですが、つぼみに変化はありません。

岐阜市では開花宣言が出たようですが、上石津町はまだまだです。

この写真は毎日同じ場所で撮影しています。

上石津町一之瀬 牧田川堤防 ポケットパーク(無料駐車場)付近の桜です。

詳しい場所はこちらをご覧ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする