ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

必要な低音、不必要な低音 vol.9

2022-09-30 | オーディオ部品のうんちく

****************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『必要な低音、不必要な低音 vol.8』の続きです。

これまでに不必要な超低域をカットする方法を3種ご紹介しました。

それぞれ、一長一短がありますが

どれがおすすめかというと・・・

(1)パワーアンプとスピーカーとの間にコンデンサー

コンデンサー1つで簡単に実験できます。

しかし、特殊なコンデンサーが必要で

コンデンサーも高価なものになってしまいます。

(2)パワーアンプの入力側にローカットフィルター

複数の部品を使用して半田付けが必要なため

やや敷居が高いかもしれません。

しかし、効果的で、一般的なパーツで実験することができます。

(3)パソコンのグラフィックイコライザー

特に、パーツが必要ということもなく、

細かな設定が可能ですが、

パソコンからのデジタル音源にしか使用できません。

・・・ということで

おすすめは『(2)パワーアンプの入力側にローカットフィルター』です。

この方法はであればどんな音源にも対応しますし、

サブウーハー等を使用する場合でも

サブウーハーの特性に関係なく超低域のカットの周波数を設定することができます。

サブウーハーを使用する場合は下図のようになります。

プリアンプの出力に2分割アダプターを使用していますが、

これは下図のようなもので

量販店やアマゾンで数百円程のものです。

今回実験してきた超低域カットは

フルレンジや10cm以下の超小型スピーカーをご使用の方には

特に効果的です。

こういったスピーカーをお使いの場合は

さらにサブウーハーも導入することで

オーディオシステムが大きくグレードアップします。

ぜひお試しください。

 


≪アウトレットと特価製品が決算前の特価販売≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページです。

現在決算前の特価販売を行っています。

 


≪5セット限定でお得なスピーカーセット≫

ドイツ・クアドラルのトールボーイスピーカーRHODIUM400と

ムジカのスーパーツィーターVer(ウェール)のセットです。

RHODIUM400はLPレコード1枚分程度の床面積でありながら高度な音楽再生能力を持った、

未来志向のスピーカー。周波数特性は38Hz~38KHzと広帯域ですが、

スーパーツィーターVerを使用することで38Hz~60KHzと超広帯域化されます。

標準価格¥259,800(税込)ですが、5セット限定で30%OFFの¥182,000(税込)で販売。

ご注文は電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00) または ご注文フォーム まで

 


≪5セット限定でお得なレコードプレーヤーセット≫

イギリスregaのレコードプレーヤーP1mark2と

ムジカ20周年記念モデルプリメインアンプint6420のセットです。

プリメインアンプにはフォノイコライザー回路を追加してあります。

標準価格は229500円を5セット限定で65%OFFの79800円(税込)です。

尚、このセットを運送便でお送りするには送料2000円がかかります。

(当社で引取の場合はかかりません)

ご注文は電話 0584-51-6232 または ご注文フォーム まで

 


≪アイローネ乗換キャンペーン≫

乗換キャンペーンとはご愛用のムジカ製の旧製品を返送頂き、

アイローネシリーズを半額で交換する期間限定のサービスです。

将来にわたってムジカの新製品を使い続けていただこことができる

当社だけのサービスです。

 交換する旧製品は故障して使わなくなってしまったものでもOKです。

お申込期間は2022年10月末までです。詳しくはこちらまで。

 


≪10月のイベント『お月見コンサート』≫

10月8日に大垣市ソフトピアジャパン・水上ステージで開催します。

今年はソフトピア・ミュージック・フェスティバルと称し

丸山朝光ニューオーリンズカルテット

スギテツ with カズトレイン Sax Quartet

New Angel Moonの3組のアーティストが出演します。

入場無料です。チラシのダウンロードはこちら

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

ご試聴・ご見学は https://www.musika.jp/nws/kengaku.html へどうぞ。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要な低音、不必要な低音 vol.8

2022-09-29 | オーディオ部品のうんちく

****************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『必要な低音、不必要な低音 vol.7』の続きです。

不必要な超低域をカットすることでオーディオシステムの

高音質化が図れないかというのが今回のテーマです。

 

前回同様ベートーヴェン 交響曲5番 1楽章で比較します。

その音質ですが、

まず、サブウーハーを追加したことで

迫力や臨場感のようなものが大きく前進しました。

もちろん、コントラバス等の低弦は浮き上がってきます。

これはサブウーハーを使用したので当然のことなのですが、

問題は中低域~高域にかけての歪感です。

イコライザーを使用しなかった場合は

低域が重たい感じだったのですが、

すっきりとした解像度の高い低域です。

アルテックのA7を思い出しました。

あのスピーカーは低域は十分に出てはいるのですが、

音が軽やかで歪が少なく感じます。

低域の歪が少なかったためだと思いますが

当時はとても不思議な音に聴こえました。

今回の音はそれに近いと思いました。

中低域~高域の歪感も改善されています。

音に余裕があるという表現がよいのかもしれません。

次回に続きます。

 


≪アウトレットと特価製品が決算前の特価販売≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページです。

現在決算前の特価販売を行っています。

 


≪5セット限定でお得なスピーカーセット≫

ドイツ・クアドラルのトールボーイスピーカーRHODIUM400と

ムジカのスーパーツィーターVer(ウェール)のセットです。

RHODIUM400はLPレコード1枚分程度の床面積でありながら高度な音楽再生能力を持った、

未来志向のスピーカー。周波数特性は38Hz~38KHzと広帯域ですが、

スーパーツィーターVerを使用することで38Hz~60KHzと超広帯域化されます。

標準価格¥259,800(税込)ですが、5セット限定で30%OFFの¥182,000(税込)で販売。

ご注文は電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00) または ご注文フォーム まで

 


≪5セット限定でお得なレコードプレーヤーセット≫

イギリスregaのレコードプレーヤーP1mark2と

ムジカ20周年記念モデルプリメインアンプint6420のセットです。

プリメインアンプにはフォノイコライザー回路を追加してあります。

標準価格は229500円を5セット限定で65%OFFの79800円(税込)です。

尚、このセットを運送便でお送りするには送料2000円がかかります。

(当社で引取の場合はかかりません)

ご注文は電話 0584-51-6232 または ご注文フォーム まで

 


≪アイローネ乗換キャンペーン≫

乗換キャンペーンとはご愛用のムジカ製の旧製品を返送頂き、

アイローネシリーズを半額で交換する期間限定のサービスです。

将来にわたってムジカの新製品を使い続けていただこことができる

当社だけのサービスです。

 交換する旧製品は故障して使わなくなってしまったものでもOKです。

お申込期間は2022年10月末までです。詳しくはこちらまで。

 


≪10月のイベント『お月見コンサート』≫

10月8日に大垣市ソフトピアジャパン・水上ステージで開催します。

今年はソフトピア・ミュージック・フェスティバルと称し

丸山朝光ニューオーリンズカルテット

スギテツ with カズトレイン Sax Quartet

New Angel Moonの3組のアーティストが出演します。

入場無料です。チラシのダウンロードはこちら

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

ご試聴・ご見学は https://www.musika.jp/nws/kengaku.html へどうぞ。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要な低音、不必要な低音 vol.7

2022-09-28 | オーディオ部品のうんちく

****************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『必要な低音、不必要な低音 vol.6』の続きです。

不必要な超低域をカットすることでオーディオシステムの

高音質化が図れないかというのが今回のテーマです。

 

それではfoovar2000のグラフィックイコライザーを

もう少し細かく調整してみました。

今回の実験はムジカ試聴室(ログハウス)の第2システムで行っていますが

このシステムにはサブウーハーを付加させることが可能です。

前回の実験はサブウーハーを使用しないで行いましたが、

今回は特性を以下のようにして

50Hzをカットオフとしたサブウーハーを付加してみました。

つまり、50Hzまではメインスピーカーで再生し、

メインスピーカーに入力される50Hz以下の帯域をー6dB(半分)とし

50Hz以下はサブウーハーで持たせるという方法です。

こうすることで

メインスピーカーで歪の原因になる超低域を-6dBにでき、

しかもサブウーハーによって再生帯域は25Hzまで伸びるという方法です。

サブウーハーの出力は高めに設定しなければなりませんが

今回使用するサブウーハーSONY SA-CS9 はチャンネルデバイダーと

パワーアンプを内蔵しているので設定の自由度が高く

このような変則的な使い方でも問題ありません。

 

使用して実験してみましょう。

ドイツ・クアドラルのトールボーイスピーカーRHODIUM400と

ムジカのスーパーツィーターVer(ウェール)の限定セット(¥182,000)で実験します。

前回と同様 ベートーヴェン 交響曲5番 1楽章で比較します。

その音質ですが・・・次回に続きます。

 


≪アウトレットと特価製品が決算前の特価販売≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページです。

現在決算前の特価販売を行っています。

 


≪5セット限定でお得なスピーカーセット≫

ドイツ・クアドラルのトールボーイスピーカーRHODIUM400と

ムジカのスーパーツィーターVer(ウェール)のセットです。

RHODIUM400はLPレコード1枚分程度の床面積でありながら高度な音楽再生能力を持った、

未来志向のスピーカー。周波数特性は38Hz~38KHzと広帯域ですが、

スーパーツィーターVerを使用することで38Hz~60KHzと超広帯域化されます。

標準価格¥259,800(税込)ですが、5セット限定で30%OFFの¥182,000(税込)で販売。

ご注文は電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00) または ご注文フォーム まで

 


≪5セット限定でお得なレコードプレーヤーセット≫

イギリスregaのレコードプレーヤーP1mark2と

ムジカ20周年記念モデルプリメインアンプint6420のセットです。

プリメインアンプにはフォノイコライザー回路を追加してあります。

標準価格は229500円を5セット限定で65%OFFの79800円(税込)です。

尚、このセットを運送便でお送りするには送料2000円がかかります。

(当社で引取の場合はかかりません)

ご注文は電話 0584-51-6232 または ご注文フォーム まで

 


≪アイローネ乗換キャンペーン≫

乗換キャンペーンとはご愛用のムジカ製の旧製品を返送頂き、

アイローネシリーズを半額で交換する期間限定のサービスです。

将来にわたってムジカの新製品を使い続けていただこことができる

当社だけのサービスです。

 交換する旧製品は故障して使わなくなってしまったものでもOKです。

お申込期間は2022年10月末までです。詳しくはこちらまで。

 


≪10月のイベント『お月見コンサート』≫

10月8日に大垣市ソフトピアジャパン・水上ステージで開催します。

今年はソフトピア・ミュージック・フェスティバルと称し

丸山朝光ニューオーリンズカルテット

スギテツ with カズトレイン Sax Quartet

New Angel Moonの3組のアーティストが出演します。

入場無料です。チラシのダウンロードはこちら

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

ご試聴・ご見学は https://www.musika.jp/nws/kengaku.html へどうぞ。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要な低音、不必要な低音 vol.6

2022-09-27 | スピーカー

****************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『必要な低音、不必要な低音 vol.5』の続きです。

不必要な超低域をカットすることでオーディオシステムの

高音質化が図れないかというのが今回のテーマです。

それではfoovar2000のグラフィックイコライザーを使用して実験してみましょう。

ドイツ・クアドラルのトールボーイスピーカーRHODIUM400と

ムジカのスーパーツィーターVer(ウェール)の限定セット(¥182,000)で実験します。

このセットの周波数特性は38Hz~60KHzです。

38KHz以下を減衰させるわけですが、

foovar2000付属のグラフィックイコライザーでは18素子しかありませんので

31素子のグラフィックイコライザーをダウンロードしてfoovar2000に組み込みました。

グラフィックイコライザーのダウンロードページはGraphic Equalizer 0.3.7です。

これで前回の18素子から

31素子にアップグレードしました。

スピーカーは38Hz以上は再生するのですから

20Hz、25Hz、31.5Hzのバーを-12dBにしたときと

フラットな時を比較試聴しました。

-12dBは1/4ですので

前々回のローカットフィルターよりも効果は大きそうです。

比較に使用した曲ですが、

低域から高域まで満遍なく収録されている曲ということで

ベートーヴェン 交響曲5番 1楽章を選びました。

まずは超低域の印象ですが、

やはりスピーカーの再生帯域外なので

ローカットをしてもしなくても違いは感じられませんでした。

次に他の帯域の印象ですが、

大きく変化したのは高域です。

バイオリンがはっきり出ているのですが、

耳障りなところがなく、不思議な変化です。

中域はそれほど変化はありませんが、

全体的に歪感が低下したように聴こえました。

もう少し細かく調整してみましょう・・・次回に続きます。

 


≪アウトレットと特価製品が決算前の特価販売≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページです。

現在決算前の特価販売を行っています。

 


≪5セット限定でお得なスピーカーセット≫

ドイツ・クアドラルのトールボーイスピーカーRHODIUM400と

ムジカのスーパーツィーターVer(ウェール)のセットです。

RHODIUM400はLPレコード1枚分程度の床面積でありながら高度な音楽再生能力を持った、

未来志向のスピーカー。周波数特性は38Hz~38KHzと広帯域ですが、

スーパーツィーターVerを使用することで38Hz~60KHzと超広帯域化されます。

標準価格¥259,800(税込)ですが、5セット限定で30%OFFの¥182,000(税込)で販売。

ご注文は電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00) または ご注文フォーム まで

 


≪5セット限定でお得なレコードプレーヤーセット≫

イギリスregaのレコードプレーヤーP1mark2と

ムジカ20周年記念モデルプリメインアンプint6420のセットです。

プリメインアンプにはフォノイコライザー回路を追加してあります。

標準価格は229500円を5セット限定で65%OFFの79800円(税込)です。

尚、このセットを運送便でお送りするには送料2000円がかかります。

(当社で引取の場合はかかりません)

ご注文は電話 0584-51-6232 または ご注文フォーム まで

 


≪アイローネ乗換キャンペーン≫

乗換キャンペーンとはご愛用のムジカ製の旧製品を返送頂き、

アイローネシリーズを半額で交換する期間限定のサービスです。

将来にわたってムジカの新製品を使い続けていただこことができる

当社だけのサービスです。

 交換する旧製品は故障して使わなくなってしまったものでもOKです。

お申込期間は2022年10月末までです。詳しくはこちらまで。

 


≪10月のイベント『お月見コンサート』≫

10月8日に大垣市ソフトピアジャパン・水上ステージで開催します。

今年はソフトピア・ミュージック・フェスティバルと称し

丸山朝光ニューオーリンズカルテット

スギテツ with カズトレイン Sax Quartet

New Angel Moonの3組のアーティストが出演します。

入場無料です。チラシのダウンロードはこちら

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

ご試聴・ご見学は https://www.musika.jp/nws/kengaku.html へどうぞ。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要な低音、不必要な低音 vol.5

2022-09-26 | オーディオ部品のうんちく

****************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『必要な低音、不必要な低音 vol.4』の続きです。

不必要な超低域をカットすることでオーディオシステムの

高音質化が図れないかというのが今回のテーマです。

前回までに

スピーカーケーブルにコンデンサーを挿入する方法と

パワーアンプの入力側にローカットフィルターを挿入する方法をご紹介しました。

次に、第3の方法として、簡易的な方法になりますが

トーンコントロールやグラフィックイコライザーを使用する方法をご紹介します。

ムジカの雷鳥5プリアンプや64シリーズのプリアンプやプリメインアンプには

低域、中域、高域のトーンコントロールが搭載されていますので

低域のみを僅かに絞ることで

超低域のみを減衰させることができます。

また、グラフィックイコライザーを使用すれば理想的な特性にすることができますが

現在、最新のオーディオ機器と一緒に使用に耐えうる単品のグラフィックイコライザーは

ないかもしれません・・・。

しかし、グラフィックイコライザーは単品コンポーネントばかりではありません。

例えば、パソコンを音源にPCオーディオを楽しんでいるのであれば

パソコンの再生ソフトに付随するグラフィックイコライザーを使用することができます。

私はWINDOWS11にfoover2000を使用していますが

foover2000にはかなり高度なグラフィックイコライザーが付随しています。

このグラフィックイコライザーを使用して実験してみましょう・・・次回に続きます。

 


≪アウトレットと特価製品が決算前の特価販売≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページです。

現在決算前の特価販売を行っています。

 


≪5セット限定でお得なスピーカーセット≫

ドイツ・クアドラルのトールボーイスピーカーRHODIUM400と

ムジカのスーパーツィーターVer(ウェール)のセットです。

RHODIUM400はLPレコード1枚分程度の床面積でありながら高度な音楽再生能力を持った、

未来志向のスピーカー。周波数特性は38Hz~38KHzと広帯域ですが、

スーパーツィーターVerを使用することで38Hz~60KHzと超広帯域化されます。

標準価格¥259,800(税込)ですが、5セット限定で30%OFFの¥182,000(税込)で販売。

ご注文は電話 0584-51-6232(平日10:00~17:00) または ご注文フォーム まで

 


≪5セット限定でお得なレコードプレーヤーセット≫

イギリスregaのレコードプレーヤーP1mark2と

ムジカ20周年記念モデルプリメインアンプint6420のセットです。

プリメインアンプにはフォノイコライザー回路を追加してあります。

標準価格は229500円を5セット限定で65%OFFの79800円(税込)です。

尚、このセットを運送便でお送りするには送料2000円がかかります。

(当社で引取の場合はかかりません)

ご注文は電話 0584-51-6232 または ご注文フォーム まで

 


≪アイローネ乗換キャンペーン≫

乗換キャンペーンとはご愛用のムジカ製の旧製品を返送頂き、

アイローネシリーズを半額で交換する期間限定のサービスです。

将来にわたってムジカの新製品を使い続けていただこことができる

当社だけのサービスです。

 交換する旧製品は故障して使わなくなってしまったものでもOKです。

お申込期間は2022年10月末までです。詳しくはこちらまで。

 


≪10月のイベント『お月見コンサート』≫

10月8日に大垣市ソフトピアジャパン・水上ステージで開催します。

今年はソフトピア・ミュージック・フェスティバルと称し

丸山朝光ニューオーリンズカルテット

スギテツ with カズトレイン Sax Quartet

New Angel Moonの3組のアーティストが出演します。

入場無料です。チラシのダウンロードはこちら

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

ご試聴・ご見学は https://www.musika.jp/nws/kengaku.html へどうぞ。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする