ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

真空管シングルアンプを作ろう!vol.3

2014-02-28 | アイリス iris

真空管シングルアンプを作ろう!vol.2』の続きです。

ところで、多極管のシングルアンプというのはかなり・・・異端です。

現在のスピーカーシステムは能率が低く、大きな出力が必要です。

そのため、KT-88や6550などの大型多極管のプッシュプルによる

大出力アンプが主流。

出力は20~100wもありトランジスターアンプと同じような感覚で

使用することができます。

一方、古き良き真空管アンプを追い求める方も多く、

WE-300Bや2A3などの3極管シングルによる小出力アンプも人気です。

この場合、出力は数ワットです。

大口径スピーカーやホーンシステムをお使いの場合は

数ワットでも、問題なく動作します。

今回製作する真空管アンプは多極管のシングルアンプ。

資料も少なく、とにかく実験してみるしかありません。

次回に続きます。

Let's make tube single amplifier! vol.3

It is a continuation of "Let's make tube single amplifier! vol. 2"

By the way, the single amplifier of a multielectrode tube is quite heresy.

The present speaker system is inefficient and high power is required for it.

Therefore, the push pull amplifier of large-sized multielectrode tubes,

such as KT-88 and 6550, is in use.

Outputs are 20-100w.

It can be used like transistor amplifier.

There are also many people who ask

for an old good tube amp on the other hand.

The Koide power amplifier by triode singles,

such as WE-300B and 2A3, is popular.

In this case, an output is several watts.

By the large caliber speaker or a phon system,

it operates satisfactorily by several watts.

The tube amp manufactured this time is single amplifier

of a multielectrode tube.

There are few data.

Let's experiment anyhow.

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーディオ専用ログハウス!!vol.26

2014-02-27 | ムジカはこんなところにあります

オーディオ専用ログハウス!!vol.25』の続きです。

事務室と倉庫棟を接続するドアの工事中です。

前回もお話しましたが

ログハウスは

建設後、好きなところにドアや窓を作ることができます。

ログハウスの大きな特徴です。

切り取った壁に枠を設けてドアをとりつけます。

きれいな枠ができました。

倉庫棟側から見た画像です。



事務室側から見た画像です。



手前が倉庫棟、奥が事務室です。



今まで外壁だったところが室内になるのですが

ログハウスは外壁と内壁は同じ木なのであまり違和感はありません。

次回に続きます。



The log cabin only for an audio!! vol.26

It is a continuation of "The log cabin only for an audio!! vol.25"

It is during construction of

the door which connects an office and a warehouse building.

The log cabin can make a door and a window after construction.

It is the big feature of a log cabin.

A frame is prepared in the cut-off wall and a door is attached.

First of all, the beautiful frame was made.

from the warehouse side:



from the office side:



This side is a warehouse building and the back is an office.



The place which was an outer wall becomes indoors.

Since a log cabin is the tree with an outer wall and same inner wall,

it is not uncomfortable.

(The work about a log cabin is only in Japan.)

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーディオ専用ログハウス!!vol.25

2014-02-26 | ムジカはこんなところにあります

オーディオ専用ログハウス!!vol.24』の続きです。

事務室と倉庫棟を接続するドアの工事が始まりました。



左側のこげ茶が事務室。

右側の白木が倉庫棟です。

倉庫棟側から事務室の壁に穴をあけます。





切断面です。



厚さ5cmのログがよくわかります。

このようにログハウスは後から好きな場所に、

窓やドアを作ることができます。

次回に続きます。



The log cabin only for an audio!! vol.25

It is a continuation of "The log cabin only for an audio!! vol.24"

Construction of the door which connects an office and a warehouse started.



Left dark brown is an office.

Right plain wood is a warehouse.

A hole is made in the wall of an office from the warehouse side.





It is a cutting plane.



5cm-thick log can be clearly seen.

Thus, at a favorite place, the log cabin can make a window and a door.

(The work about a log cabin is only in Japan.)

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真空管シングルアンプを作ろう!vol.2

2014-02-25 | アイリス iris

真空管シングルアンプを作ろう!vol.1』の続きです。

シングルアンプで出力10w以上を得ることができ、

比較的入手が簡単な真空管として

EL34(6CA7)があります。

オーディオアンプではDYNACO Stereo70など、

ギターアンプではMarshallのアンプに使用されています。

データーシートからは11Wの出力が取り出せることになっています。



ペントードなので入力電圧も低くてもOKです。

シンプルなアンプができそうです。

それでは設計してみましょう。

次回に続きます。


Let's make tube single amplifier! vol.2

It is a continuation of "Let's make tube single amplifier! vol. 1"

EL34 (6CA7) can obtain more than output 10w by a single,

and is a vacuum tube with comparatively easy acquisition.

In audio amplifier, it is used for DYNACO Stereo70 etc.

With guitar amplifier, it is used for the amplifier of Marshall.

According to the data sheet,

there is an output of 11W.



It is OK even if input voltage is also low, since it is pentode.

Simple amplifier is likely to be made.

Then, let's design.

To be continued.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真空管シングルアンプを作ろう!vol.1

2014-02-24 | アイリス iris

ひずんだアンプは音が良い??』では

実験的に4.5wの真空管アンプを製作しました。

音は意外に良かったのですが

パワーが小さいため

大きな音量にすると歪んでしまいます。

せめて10wは欲しいところです。

ということで作ってしまいましょう!

条件は

真空管アンプ

シングルアンプ

出力10w以上

シンプルな回路です。

次回に続きます。


Let's make tube single amplifier! vol. 1

By "Distortion amplifier plays a good sound. ",

the tube amp of 4. 5w was manufactured experimentally.

Sound was good.

However, it will be distorted,

if big volume is used since power is small.

More than 10w wants.

Let's make!

Conditions:

Tube amp.

Single amplifier.

More than output 10w

Simple circuit.

To be continued.



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする