ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

モノラルアンプは音が良い?? vol.7

2014-09-30 | 30シリーズ 30series

モノラルアンプは音が良い?? vol.6』の続きです。

これまでモノラルアンプの優位性を述べてきましたが、

モノラルアンプにも欠点はあります。

機種選択の余地が少ないという点です。

ステレオアンプに比べて圧倒的に種類の少ないモノラルアンプに

自分好みの音色を見つけ出すのは困難です。

対応策として、

ステレオアンプの片チャンネルだけを使用する方法があります。

コストは2倍かかりますが・・・

ステレオアンプの片チャンネルだけを使用する場合、

いくつかの注意が必要です。

1、入力をショートする。

必ずショートピンを使用してください。



ショートピンを使用しない場合、ノイズが混入し、

使用しているチャンネルにも悪影響を与えます。

2、出力に負荷抵抗を使用する。

出力(スピーカー端子)が開放の場合、

アンプが発振する可能性があります。

発振防止には4~40オームで5~10ワットの抵抗が適しています。



この2点は必ず使用してください。

次回に続きます。

Mono-amp is good?? vol.7

It is a continuation of "Mono-amp is good?? vol.6"

The predominancy of mono-amplifier has been described.

However, mono-amplifier also has a fault.

There is little room of model selection.

Monophonic amplifier has few kinds compared with stereo amplifier.

It is difficult to find out a favorite tone.

As measures, there is the method of using the one channel of stereo amplifier.

Cost is twice...

Some cautions are required

when using only one channel of stereo amplifier.

(1) Input are short-circuited.

Please be sure to use a short pin.



When not using a short pin,

a noise mixes and the channel currently used has a bad influence.

(2) Load resistance is used for an output.

When an output (speaker terminal) is opening,

amplifier may be in an oscillation state.

The resistor (4-40 ohms / 5-10 W) fits prevention from an oscillation.



Please be sure to use these two points.

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノラルアンプは音が良い?? vol.6

2014-09-29 | 30シリーズ 30series

モノラルアンプは音が良い?? vol.5』の続きです。

ステレオアンプの中には、

スイッチを切り換えるとモノラルアンプとして動作するものがあります。

これならば、現在使用しているアンプを

もう1台買い足してモノラルアンプとして使用することができます・・・が、

あまりお勧めしません・・・

オーディオアンプは数百~数千点のパーツで作られています。

これらのパーツの一部がロットによって異なるということはよくあることです。

また、作り手が変わってくれば音質も異なります。

生産時期の異なるアンプは別物と考えるべきです。

次回に続きます。

アウトレットでは9月末の決算に向けてセールを行っています。



Mono-amp is good?? vol.6

It is a continuation of "Mono-amp is good?? vol.5"

Stereo amplifier has some which operate as mono-amplifier,

if a switch is switched.

One more set of amplifier can be purchased

and it can be used as monophonic amplifier.

I do not recommend it to you.

Audio amplifier is made from several 100 and thousands of parts.

Some parts may change with lots.

Moreover, when a producer changes, sound qualities differ.

You should consider "the amplifier with which production time differs"

to be a different thing.

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノラルアンプは音が良い?? vol.5

2014-09-28 | 30シリーズ 30series

モノラルアンプは音が良い?? vol.4』の続きです。

ステレオアンプとモノラルアンプの違いについて考えてきました。

むかし、モノラルアンプはRch/Lchの音が混ざらない

(チャンネルセパレーションが良い)ことがメリットだと

言われた時代もありました。

現在のアンプはどんなアンプを計測しても

90dB程度のチャンネルセパレーションはあります。

ステレオアンプでRch/Lchの音が混ざって聴こえるということはありえません!

モノラルアンプのメリットはその音質にこそあるのです。

次回に続きます。

アウトレットでは9月末の決算に向けてセールを行っています。


Mono-amp is good?? vol.5

It is a continuation of "Mono-amp is good?? vol.4"

The difference between stereo amplified and mono-amplifier is considered.

Once, mono-amplifier was said for what (a channel separation is good)

the sound of Rch/Lch is not mixed for to be a merit.

Even if the present amplifier measures what kind of amplifier

There is a channel separation of about 90 dB.

The sound of Rch/Lch cannot be mixed and heard with stereo amplifier.

The merit of monophonic amplifier is the sound quality.

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノラルアンプは音が良い?? vol.4

2014-09-27 | 30シリーズ 30series

モノラルアンプは音が良い?? vol.3』の続きです。

ステレオアンプとモノラルアンプの違いについて考えます。

3、ケースが別々

電源回路はそれ自身がノイズを発生します。

特に大電力を扱うパワーアンプでは

ノイズも強力です。

Rchの増幅回路にRchの電源回路のノイズが混入するのは仕方ないのですが

RchにLchのノイズが混入するのは避けたいものです。

ハイエンドのアンプでは

ノイズの影響を極限まで減らすため

電源部を独立させたアンプも存在します。





次回に続きます。

アウトレットでは9月末の決算に向けてセールを行っています。

Mono-amp is good?? vol.4

It is a continuation of "Mono-amp is good?? vol.3"

The difference between stereo amplified and mono-amplifier is considered.

3.Case

In a power supply circuit, itself generates a noise.

The noise of the power amplifier handling especially large electric power is also powerful.

It is unavoidable that the noise of the power supply circuit of Rch mixes in the amplifier circuit of Rch.

However, that the noise of Lch mixes in Rch wants to avoid.

With high-end amplifier, in order to reduce the influence of a noise to a limit,

the amplifier which made the power supply part independent also exists.





To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノラルアンプは音が良い?? vol.3

2014-09-26 | 30シリーズ 30series

モノラルアンプは音が良い?? vol.2』の続きです。

ステレオアンプとモノラルアンプの違いについて考えます。

2、アースポイントが別々

金属をループ状にするとノイズを受けやすくなります。



たとえば、古いテレビの室内アンテナは『ループアンテナ』と呼ばれ

遠くからやってくる電波を受信し易い形です。



屋根の上のテレビアンテナは『八木アンテナ』と呼ばれますが、



これはループアンテナに導波器と反射器を組み合わせたもので

更に高感度なアンテナです。

このようにループ状の金属は微小な信号を捕まえます。

ノイズもまた、捕まえてしまいます。

ここでステレオアンプの結線を見てみます。



のようにRCAケーブルがループアンテナになっています。

とはいうものの、たいしたノイズは発生しません。

一見問題なさそうですが、

そのループを形成しているRCAケーブルに

音楽信号が流れています!

ここにノイズが重畳することが大問題なのです!!

一方モノラルアンプでは



ループにはなりませんのでノイズも発生しません。

モノラルアンプはノイズの影響を受けにくいのです。

次回に続きます。

アウトレットでは9月末の決算に向けてセールを行っています。


Mono-amp is good?? vol.3

It is a continuation of "Mono-amp is good?? vol.2"

The difference between stereo amplifier and mono-amplifier is considered.

2.Ground point

If metal is made into the shape of a loop,

it will become easy to receive a noise.



For example, the indoor antenna of old television is called a "loop antenna."

It is the form which is easy to receive a long distance electric wave.



The TV antenna on a roof is called a "Yagi antenna."



This combines a director and reflector with a loop antenna.

It is a high sensitivity antenna.

Thus, loop-like metal catches a minute signal.

A noise will also be caught.

I see the wire connection of stereo amplifier here.



Thus, the RCA cable is a loop antenna.

But a great noise does not occur.

However, the music signal is flowing into the RCA cable which forms the loop!

It is a problem that a noise is overlapped here!!

Mono-amplifier does not become a loop.



Therefore, a noise does not occur, either.

Mono-amplifier has little influence of a noise.

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする