ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

ヘッドホンの評価 vol.1

2021-06-06 | スマホ用グッズ

ムジカではスピーカーで音楽を楽しまれる方がほとんどで

ヘッドホンやヘッドホンアンプの出荷数はあまり多くはありません。

私個人はヘッドホンにはとてもお世話になっています。

レコーディングのときはもちろん、

ラジオのナビゲーターとしてスタジオで使用したり

電車で出張のときはスマホの音楽をイヤホンではなくヘッドホンで聴きます。

今までにたくさんのヘッドホンを使用してきましたが

どうしても手放せないのはゼンハイザーのHD414、

ラジオの仕事で使うならSONYの900st、

印象深いのはAKG K-1000です。

そして、最近のお気に入りは SHURE SRH240Aです。

ドライバー ダイナミック型、ネオジウムマグネット

ドライバーサイズ 40mm

周波数特性 20~20KHz

能率 107dB/mW

インピーダンス 38オーム

重量 238g

どれを見ても普通の値で特別なところはありません。

また、このシリーズには上級モデルが2種発売されています。

そのシリーズの一番安価なモデルです。

国内ではあまり人気がないようですが、

海外のレビューを見るとかなり高い評価を得ています。

国内でのレビューは

同じシリーズのモデルが価格順に A、B、Cと発売されていたとすると

かならず A B Cの評価になります・・・。

また、スピーカーの評価をするときは

どんなパワーアンプをしようしたか、

どれくらいの音量で再生したか

どのくらいの部屋の広さか

どんなジャンルの曲を聴いたかによって評価は変わりますので

良心的なテスターはこれらのデーターを明記してレビューを書きますが

国内でのヘッドホンのレビューは

『低域が良く出る』とか『高域が伸びていない』といった

クオリティの低いレビューばかりで

あまり参考になりません。

また、量販店ではたくさんのヘッドホンが並んでいて

聴き比べることができますが

そのヘッドホンアンプは・・・というものが多く、

これでは評価できません。

300万円のスピーカーのレビューに、中〇製の10000円のアンプ使用する感覚でしょうか・・・。

SHURE SRH240Aはスマホのヘッドホン端子でレビューを書くのではなく

きちんとしたヘッドホンアンプに接続して聴いていただきたいと思います。

オープンプライスで実勢売価は7000円ほどですが

ナカナカのヘッドホンです。

次回に続きます。

 

 

 


≪6月のイベント『雷鳥6mono試聴会』≫

独・クアドラルと英・FYNE AUDIO

2種のスピーカーで雷鳥6monoを試聴

6月26日(土)10:30~12:00、13:30~15:00

6月27日(日)10:30~12:00、13:30~15:00

(4回とも内容は同じです)

場所:当社試聴室(ログハウス)

 

 


≪レコード再生基本セット≫

英regaの新製品レコードプレーヤー P2 Mark2

超広帯域かつ低歪の米国GRADOのカートリッジ Prestige Blue3

MUSICAのバッテリードライブフォノアンプ Cuculo-pho-stの3点セットです。

単品価格の合計187,550円(税込)が、セットで120,000円(税込)。

電話注文 0584-51-6232 ご注文フォーム YAHOOショップ 

レコードプレーヤーセット発売記念

ご注文時に『インシュレータープレゼントのブログを見た。』とのメッセージをいただければ、

6月末までレコードプレーヤー用インシュレーター(6500円相当)をプレゼント。

 

 


≪スピーカー&ぜったい欲しいアクセサリーセット≫

英FYNE AUDIO F300を鳴らしきるセットです。

詳細はこちらから

 

 


≪新製品 パワーアンプ Raicho6 mono≫


入力  RCA 1系統(ライン)
出力  150W
周波数特性  5Hz~80KHz
真空管  6SN7GT
外形寸法  W220mm × H70mm × D196mm

価格 ¥298,000(税込・ペア)

限定数 20セット

発売記念キャンペーン(2021年6月30日まで)

  パッシブアッテネーターCuculo-att ¥79800をプレゼント

  または Cuculo-attの価格分(79800円)割引

Raicho6 monoのカタログはこちらからダウンロードすることができます

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

MUSICAは『新型コロナウイルス感染症防止対策宣言』を行い
岐阜県が製作した感染防止マニュアルに則って
安全に試聴をしていただけるよう心掛けています。

✕の時間帯は予約済です。

6月6日(日)
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ✕
15:00~17:00 ✕

6月7日(月)
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

6月8日(火)
10:00~12:00 ✕
13:00~15:00 ✕
15:00~17:00 ✕

6月9日(水)
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

試聴のご予約は お問い合わせフォーム または 電話 0584-51-6232 からどうぞ

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新レコードプレーヤーセット!!vol.1

2016-11-26 | スマホ用グッズ

先月発売されたばかりの英REGA社のP1レコードプレーヤーと

米SHURE社のM97XEカートリッジを含むレコードプレーヤーセットが人気です。

英REGA社のP1レコードプレーヤーはREGA社では最も安いレコードプレーヤーですが、

そのコストパフォーマンスはダントツで

上級モデルではなく、あえてP1をお勧めしています。

何十万円のレコードプレーヤーをP1に買い換えたお客様もおみえで

あの軽いターンテーブルからこれだけの重低音が再生されると

今までの重量級プレーヤーは何だったのだろう??と思ってしまいます。

また、米SHURE社のM97XEカートリッジは

私にとってMMのイメージを180度変えたカートリッジです。

MCの音は芯がある!・・・とか

MCの低域は迫力がある!・・・という既成概念が崩れてしまいました。

もちろん、P1レコードプレーヤーとの相性がバツグンだったということもあると思います。

限定5セットの

カートリッジ:米SHURE社M97XE

プレーヤー:英rega社Planar 1

真空管を使用したフォノアンプ:musica Ibuki Fiorello-pho/mm

限定5セットは瞬く間に完売となり、



さらに5セット追加しました。

そんな中、お客様からはこれだけ揃えればレコードが聴けるというセットが

ほしいとの声をいただき、新たなセットを発売することになりました。

ここでまとめてみます。


レコードプレーヤーセット NO.0



最小限のコストで高品位なレコード再生を行うレコード再生セットです。

当社でp1用に開発した超小型フォノアンプが使用されています。

『レコードプレーヤーセットNo.0』セット内容

カートリッジ:米SHURE社M97XE

プレーヤー:英rega社Planar 1(ホワイト/ブラックをお選びいただけます)

フォノアンプ:musica pho10/mm

これらの製品の単品価格の合計70000円程になりますが

レコードプレーヤーセットNo.0 は価格49800円(税別)です。




レコードプレーヤーセット NO.1



従来発売していたセットです。

すでにアンプやスピーカーをお持ちのお客様が

本格的なレコード再生を行うことが出来るセットです。

『レコードプレーヤーセットNo.1』セット内容

カートリッジ:米SHURE社M97XE

プレーヤー:英rega社Planar 1(ホワイト/ブラックをお選びいただけます)

真空管を使用したフォノアンプ:musica Ibuki Fiorello-pho/mm

これらの製品の単品価格の合計125000円程になりますが

レコードプレーヤーセットNo.1 は価格63000円(税別)です。




レコードプレーヤーセット NO.2



レコード再生のための機材が全て含まれます。

また、このシステムにお手持ちのPCやCDも接続することができます。

『レコードプレーヤーセットNo.2』セット内容

カートリッジ:米SHURE社M97XE

プレーヤー:英rega社Planar 1(ホワイト/ブラックをお選びいただけます)

スピーカー:独quadral社 Rodium200

フォノアンプを搭載した特別仕様プリメインアンプ:musica int62m/phono

これらの製品の単品価格の合計267800円程になりますが

レコードプレーヤーセットNo.2 は価格138000円(税別)です。



レコードプレーヤーセット NO.3



現在既にDC等をお楽しみの方が

最高品位なレコード再生システムを構築するためのセットです。

『レコードプレーヤーセットNo.3』セット内容

カートリッジ:米SHURE社M97XE

プレーヤー:英rega社Planar 1(ホワイト/ブラックをお選びいただけます)

MM/MCフォノアンプ:musica Raicho Lucido-phono

これらの製品の単品価格の合計355000円程になりますが

レコードプレーヤーセットNo.3 は価格178000円(税別)です。




尚、レコードプレーヤーセット1を お買い求めになったお客様は

差額をご負担いただくことでセット2又は3に変更することができます。

詳細はこちらまで





お知らせ その1

ムジカ直営アウトレットショップが充実しています。

ぜひご覧ください。


お知らせ その2

Ibuki Fiorello-cdb発売キャンペーンもうすぐ終了です!

Ibuki Fiorello-cdbの発売を記念してのキャンペーンが間もなく終了します。

期間は2016年11月末までです。

標準価格¥59800(税別) -> キャンペーン価格¥29800(税別)

(キャンペーンの対象となるのは当社ショップで販売分のみです)

ご注文のお客様はメールで   eigyou@musika.jp   または

電話番号0584-51-6232へ御連絡ください。


お知らせ その3

次回のイベントは『オーディオ居酒屋!』です。



テーマ:古~いオーディオ

学生時代に使っていたラジカセや初任給で買ったアンプ、1970年代のオーディオ雑誌等

思い出のオーディオ機器・オーディオアクセサリー等をお持ちください。

日時:12月11日 19:30~23:00

場所:ムジカ試聴室

参加費:1500円(お食事と飲み物は用意させていただきます)

お申込: eigyou@musika.jp

*イベント終了後酔い覚ましのためログハススを朝まで開放します。

宿泊費は無料です。寝袋をご持参ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーディオ居酒屋開催!!

2016-11-07 | スマホ用グッズ

昨日はイベント『4万円以下のオーディオアクセサリー大集合』にご来場頂きありがとうございました。

レコードコンサートから中2日という慌しい日程でしたが

アクセサリーの使用前/使用後をじっくりと聴いていただけたと思います。

ありがとうございました。

ムジカではこういったイベントを1ヶ月に1回程度行っています。

さて、次回のイベントですが、

『オーディオ居酒屋!』に決定しました。



12月11日 19:30~23:00を予定しています。

場所は、ムジカ試聴室(ログハウス)です。

今回は1500円の会費制となります。

お飲み物とおつまみを用意してお待ちしております。

お酒を飲まれる方は

寝袋をご持参いただければ無料でログハウスに宿泊していただけます。

(エアコンありますので寒くはないです!)

8月に『オーディオ合宿』を行い、

30代~60代のオーディオファンの方々が音楽を楽しみながらオーディオ談義となりました。

このときは『自慢の一品』をお持ちいただきましたが、

レアなレコード盤やお気に入りのCDプレーヤーをお持ちのお客様も。

今回の『オーディオ居酒屋』のテーマはですが・・・・

テーマは『古~いオーディオ』!!。

学生時代に使っていたラジカセや

初任給で買ったアンプ、1970年代のオーディオ雑誌等

思い出のオーディオ機器・オーディオアクセサリー等をお持ちください。

オーディオ昔話に花を咲かせましょう!!

初めての方、お一人で参加の方大歓迎です。

お申込は eigyou@musika.jp まで!




レコードプレーヤーのセットを発売しました。



レコードプレーヤー英REGA社のP1のカートリッジを米SHURE社のM97XEに変更し、

真空管を使用したムジカのフォノアンプIbuki Fiorello-pho/mmをセットにして販売します。

合計125000円をセット価格63000円(税別)。

限定5セット。詳しくはこちらまで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコードコンサートのご案内 vol.4

2016-10-09 | スマホ用グッズ
『レコードコンサートのご案内 vol.3』の続きです。

チラシはこちらからダウンロードできます。(PDF 3MB)



最後に、機材を担当するのは当社です。



スピーカーはドイツクアドラル社のORKAN VIIIがやってきます!



このスピーカーは高域はリボントィーター

中域は17cmのチタン合金のスコーカー、

低域も17cmのチタン合金のウーハーが2発の3ウエイです。

周波数特性は28-65,000Hzと

38cmのウーハーに匹敵する低音です。

サイズは1022mm x 222mm x 448mm 31kg。

価格はペアで800,000円(税抜)です。

アンプには当社の雷鳥シリーズのセパレートアンプを使用します。

アナログプレーヤーですが新しいモデルです!

それは・・・次回に続きます。


アウトレットモールが充実しています。

ぜひご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコードコンサートのご案内 vol.1

2016-10-01 | スマホ用グッズ

ムジカではこれまで7回の山寺レコードコンサートを行ってきました。



前回は今年4月に行いました。

例年でしたら今頃行われるのですが、

今年はお寺のおおきな行事と重なるということで秋はお休みです。

その代わりというわけではありませんが

カフェでコンサートを行うことになりました。

大垣市上石津町の2つのカフェを会場に

昼の部:パンカフェみわ

夜の部:cafe あめんぼ

で行われます。

テーマは『Night & Day』。

昼の部では太陽や昼に関する曲を

夜の部は月や星に関する曲をアナログレコードでお届けします。

開催にあたってはパンカフェみわ、cafe あめんぼ、ムジカの3社が何回も会合を持ってきました。

チラシはこちらからダウンロードできます。(PDF 3MB)



詳細ですが、

まず、昼の部ですが・・・次回に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする