ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

一万円の抵抗はどのくらい高音質なのか? vol.3

2015-01-31 | 60シリーズ
一万円の抵抗はどのくらい高音質なのか? vol.2』の続きです。

まずは、電気特性です。

どのくらい違うものでしょう?

まずは抵抗値の誤差ですが、

数円のカーボン抵抗は5%。

一万円のVISHAYの抵抗は1%です。

数十円程度の金属皮膜抵抗でも誤差は1%ですので

それほど高いわけではありません。

次に温度特性です。

カーボン抵抗は-500ppm/℃程度です。

冬、気温0度のとき、100オームの抵抗は

夏、気温30度になると、98.5オームになるわけです。

VISHAYの抵抗は1ppm/℃ですので、

99.997オームです。

とはいうもののVISHAY抵抗の誤差は1%ですので

100オームの表示でも99オームである可能性もあります。

そんなに目くじらを立てるなという気がします。

次回に続きます。


お問い合わせの多いアウトレットモールはこちらです。


本日までです!!

その1

1月中に62シリーズのカスタマイズをお申込の方は価格が15%OFFとさせていただきます!!

『ブログの15%OFFキャンペーンを見た!』とお書き添えの上お申込下さい。

その2

Ibuki-phonoのモニター使用テスト募集




Is the resistor at 100 dollars high quality sound? vol.3


It is a continuation of "Is the resistor at 100 dollars high quality sound? vol.2"


They're the electrical characteristics first.

Error of the resistance value:

Carbon resistor 5%

VISHAY 1%

An error of metal-film resistor is 1%.

Therefore VISHAY isn't high especially.

The temperature special quality:

Carbon resistance - 500 ppm/℃

At winter 0 degrees centigrade, there is 100 ohms of resistance.

At 30 degrees centigrade in summer, it changes into 98.5 ohms.

1 ppm of VISHAY/℃

It changes into 99.997 ohms in summer.

An error of VISHAY is 1%.

There is also a possibility which is 99 ohms by 100 ohms of indication.

To be continued.

An overseas dealer and mail-order sites for the users opened.

It's cipango.

Raicho is being sold.

Other models would be sold by your request.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一万円の抵抗はどのくらい高音質なのか? vol.2

2015-01-29 | 60シリーズ

一万円の抵抗はどのくらい高音質なのか? vol.1』の続きです。

まずは普通のカーボン抵抗です。



数円です。

VISHAYの抵抗にも色々なグレードがあります。

VSRというシリーズです。

これは比較的お求め安い価格。



でも、約1000円です。

だんだん高価になっていきます。

102Kというシリーズです。



こちらは4000円程です。

そしてこれが10000円・・・



グレートは102kと同じですが

抵抗値が高いものはこのグループです。

次回に続きます。

1月中に62シリーズのカスタマイズをお申込の方は価格が15%OFFとさせていただきます!!

『ブログの15%OFFキャンペーンを見た!』とお書き添えの上お申込下さい。


お問い合わせの多いアウトレットモールはこちらです。


Ibukiのモニター使用テスト第2弾

Ibuki-phonoのモニター使用テスト募集は1月末までです!




Is the resistor at 100 dollars high quality sound? vol.2

It is a continuation of "Is the resistor at 100 dollars high quality sound? vol.1 "

First an ordinary carbon resistor. Several yen.



There are also various grades in resistance of VISHAY.



VSR series. This is inexpensive relatively.

About 1000 yen. 102K series.



This is about 4000 yen.

And this, 10000 yen and* Great are same as 102k,



but something with the high resistance value is this group.

To be continued.

An overseas dealer and mail-order sites for the users opened.

It's cipango.

Raicho is being sold.

Other models would be sold by your request.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一万円の抵抗はどのくらい高音質なのか? vol.1

2015-01-28 | 60シリーズ

オーディオパーツにはびっくるするくらい高価なものがあります。

ウエスタンの・・・とか、

TELEFUNKENの・・・とか。

そんな中にVISHAY(ビシェイ)社の抵抗があります。

本当か嘘か判りませんが、

スペースシャトルの抵抗はVISHAYとか、

原発の抵抗もVISHAYとか言われています。

確かに驚くべき温度係数を持ち

非常に安定した特性です。

が、、、、抵抗は数円で買える電子部品。

VISHAYの抵抗には1万円を超えるものも!!

本当に高音質なのか実験してみましょう。

次回に続きます。

1月中に62シリーズのカスタマイズをお申込の方は価格が15%OFFとさせていただきます!!

『ブログの15%OFFキャンペーンを見た!』とお書き添えの上お申込下さい。


お問い合わせの多いアウトレットモールはこちらです。


Ibukiのモニター使用テスト第2弾

Ibuki-phonoのモニター使用テスト募集は1月末までです!




Is the resistor at 100 dollars high quality sound? vol.1

In audio parts, HABIKKURU, to the extent, there is something expensive.

It's Western....

It's TELEFUNKEN....

A resistor of VISHAY company is the one.

Does a resistor of a space shuttle seem to be VISHAY?

Does a resistor in a nuclear power plant seem to be VISHAY?

That has the temperature coefficient which should be marvellous.

The very stable special quality.

But it's possible to buy a resistor for several cents.

There is also something at more than 100 dollars for a resistor of VISHAY!

It'll be high quality sound or I experiment.

The very stable special quality.

To be continued.

An overseas dealer and mail-order sites for the users opened.

It's cipango.

Raicho is being sold.

Other models would be sold by your request.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超高域再生でレコード再生が変わる?!まとめ

2015-01-27 | 60シリーズ

今回はあるメーカーのエンジニアの『いんちき』が

有効であるかを検証しました。

結果は限定的ではありますが『有効』だと言えるようです。

もっとも、アナログディスクの製作過程で

イコライザーを使いまくっていることを考えれば

これは『いんちき』ではないのかもしれません。

とにかく、音質は向上しました!

超高域再生でレコード再生が変わる?!vol.1
 
 あるエンジニアのお話

超高域再生でレコード再生が変わる?!vol.2

 超高域再生で音質が向上する仕組み1

超高域再生でレコード再生が変わる?!vol.3

 超高域再生で音質が向上する仕組み2

超高域再生でレコード再生が変わる?!vol.4

 超高域再生で音質が向上する仕組み3

超高域再生でレコード再生が変わる?!vol.5

 超高域再生回路の製作

超高域再生でレコード再生が変わる?!vol.6

 超高域再生回路のテスト

超高域再生でレコード再生が変わる?!vol.7

 テスト結果から考察

超高域再生でレコード再生が変わる?!vol.8

 低域と高域を同時にコントロールする回路

超高域再生でレコード再生が変わる?!vol.9

 pho62のカスタマイズ


1月中に62シリーズのカスタマイズをお申込の方は価格が15%OFFとさせていただきます!!

『ブログの15%OFFキャンペーンを見た!』とお書き添えの上お申込下さい。


お問い合わせの多いアウトレットモールはこちらです。


Ibukiのモニター使用テスト第2弾

Ibuki-phonoのモニター使用テスト募集は1月末までです!




Super-treble and analogdisk Summary

I verified whether the engineer's way of a manufacturer to have that was effective.

The result is determinative but effective.

But an equalizer is used in the making process of the analog disk.

Therefore this wouldn't be fraudulent.

Anyway I improved the sound quality!


Super-treble and analogdisk vol.1

Engineer's talk

Super-treble and analogdisk vol.2

The mechanism that the sound quality improves by the ultrahigh frequency number revival1

Super-treble and analogdisk vol.3

The mechanism that the sound quality improves by the ultrahigh frequency number revival2

Super-treble and analogdisk vol.4

The mechanism that the sound quality improves by the ultrahigh frequency number revival3

Super-treble and analogdisk vol.5

Making of super high reproducing circuit

Super-treble and analogdisk vol.6

Testing of super high reproducing circuit

Super-treble and analogdisk vol.7

It's considered from a test result.

Super-treble and analogdisk vol.8

The circuit which controls bass and treble at the same time

Super-treble and analogdisk vol.9

Customization of pho62



An overseas dealer and mail-order sites for the users opened.

It's cipango.

Raicho is being sold.

Other models would be sold by your request.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ログハウスはひまわりで塗装

2015-01-26 | ムジカはこんなところにあります

ムジカのオーディオ専用ログハウスも1年が経ちました。

木肌も落ち着いてきたので塗装をしています。

一般的な塗装はペンキをシンナーでうすめて塗るのですが、

当社のログハウスにはオスモの塗料を使用しています。



この塗料はひまわりの油から作られています。

シンナーを使いませんので嫌な匂いもなく

小さなお子様のいるご家庭でも安心です。



また、この塗料は水分で呼吸します。

ログハウスは梅雨など湿気の多いときは水分を吸い、

冬は水分を吐き出し部屋の湿度を調整する機能があります。

一般的なウレタン塗料は木の表面にプラスチックの膜を作るので

木の呼吸が妨げられてしまいます。

オスモは、塗膜を張らないので木の呼吸を妨げません。

塗装にもこだわったオーディオ専用ログハウスを見学に来て下さい。



1月中に62シリーズのカスタマイズをお申込の方は価格が15%OFFとさせていただきます!!

『ブログの15%OFFキャンペーンを見た!』とお書き添えの上お申込下さい。


お問い合わせの多いアウトレットモールはこちらです。


Ibukiのモニター使用テスト第2弾

Ibuki-phonoのモニター使用テスト募集は1月末までです


Painting in a log cabin

1 year has also passed an audio exclusive log cabin in MUSICA.

Bark has also calmed down, so it's being painted.

Generally paint is thinned with a paint thinner and it's applied.

We're using OSUMO paint made in Germany.

This paint is made with oil of a sunflower.

A paint thinner isn't used, so there are no unpleasant smells.



It's safe for a child, too.



This paint breathes through water.

The rainy season absorbs water in a log cabin.

The dry season puts water out and adjusts the humidity of the room.

Urethane coating makes the wooden surface a plastic film.

Wooden breathing is disturbed.

Painted film isn't spread, so OSUMO doesn't disturb wooden breathing.

Please come the audio exclusive log house where you were also particular about painting in a tour.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする