* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

真剣(ほんき)

2024-04-22 | インテリア&ガーデン

カンベンしてくれー。

せがーるお嬢さん、散々夜中に徘徊して…

朝食食べたら寝てます。。。

一時期ほどハードに仕事をしている訳ではないのですが、

それでも仕事はあるのでカイヌシは辛いです。

 

辛い繋がりで…。

 

昨日は1日、芝のお手入れをしました。

この所の急激な暑さ?で植物達の勢いが活性化。

それは雑草たちも同じなので、あっという間に

芝面覆われてしまって焦りました。

カタバミ系はツルが芝の間を通って絡まるので抜くのも大変!

ほぼ全部抜いて、その後芝の根切り作業、

根切りの穴に目土を入れて、肥料を撒いて…

真剣勝負! 何とか雨前に完了しました~

ほぼしゃがんだ姿勢がメインの作業だった為、完全グロッキー…。

PCに向かう気力すら喪失。体力落ちてますわ。。。

 

 

そう!昨年初冬、寄せ植えを作った際に、

シルバーリーフが可愛くて

( ↓ 2023.12月の写真)

寄せ植えのアクセントも兼ねて入れたものが

(札も付いてなくて名前も分からなかった)

突然、花が咲き出してビビった!

凄いね~。

葉が綺麗なだけじゃなくて花も咲くんだね!

パンジー&ビオラ系はそろそろ本当に限界。

(私も限界ですが…)

次を考えないと…!

 

    よろしければ、ぽちっと…お願いします^^

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

 

コメント (2)

名前は一つでお願いします!

2024-04-20 | インテリア&ガーデン

本日は土曜日。

とあるマンションの工事申請で朝から出発。

あー…もー…なんで週末ってこんなに走り辛いの…💦

普段のサクサク走りが出来ないの。

曲がるにも直進するにも

なんでそうタラタラしてるんじゃい(泣)と泣きたくなるほど。

全てにおいて波がスムーズじゃないのよね…。

すっかり乱されて…出来れば週末は走りたくない…。

(お仕事だから仕方がないけど…)

 

 

帰路、別件でホームセンターへ立ち寄り。

必要部材を買って帰ろうとしたら…ふと目に入った。

手前のお花 ↓

あらやだ、こぼれ種から育てて

…散々名前探しの末、やっと判明したアナタ(ダールベルクデージー)じゃないの!

…え、でも札の名前違くない?

思わず2度見してしまった…

ディソイディアって…!

ググったら、同じお花でした♪

しっかし、混乱するから名前ひとつでいいのになぁ!

ただでさえ容量少ない頭の中、もう覚えられないよぅ。

 

 

犬達のおトイレ限界タイムリミットで一時帰宅。

 

すると…クレマチス開花♪

今年は蕾が3つも~

これも、どこからかのこぼれ種で生えてきたコ!

雑草まみれの中に母が見つけて、

「絶対鉄線(クレマチス)だから!」というもんだから、

疑い半分(母よごめん)で、フェンスを準備したのは記憶に新しい。

年々花数が増えて、心躍る

あぁ、そう言えば鉄線 → クレマチス!

和名と洋名で違うのはなんか許せるけど!

 

 

机の下から…

「 ワタシはしおりよ~! 」

しおりの過去名を知る由もないけど。

でも、今はウチのしおりちゃんです

 

    よろしければ、ぽちっと…お願いします^^

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (2)

アナタは誰?

2024-04-12 | インテリア&ガーデン

過去に植えた記憶もなく…

(という事はこぼれ種でもない筈…)

だけど、葉が独特なので…

コレハ雑草括リデハナイと予感し育ててきました。

 

小さな芽から現在に至り、もしゃもしゃになり

黄色いお花が咲きだしました。

再びググってみたら…「シュンギク」と出る。

違うだろ、違うだろー!

でも、分からない(笑)

黄色い小さい花、葉に特徴がありますけれど、

なかなかビンゴ!にはならず…。

もやもやするのでもう少し探ってみますw

アナタはだーれ?

手前の淡い紫のお花は、ブラキカムゴールドマット。

対比の為に入れてみました♪

花数増えてて…ほんと嬉しい~( *´艸`)

毎日、ニヤニヤ。

 

そして、せがしおの良好💩を拾い上げニヤニヤw

そうか~ガーデニングと犬達との共通点はここなのねw

 

*

 

michiyoさまがこのお花のお名前を教えてくださいました♪

「ダールベルグデージー」これで大当たり

michiyoさま、ありがとうございました!

 

しっかし…種、何処から来たのやら…( *´艸`)

    よろしければ、ぽちっと…お願いします^^

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (2)

夏日…

2024-03-31 | インテリア&ガーデン

雪柳の生命力の強さを知ったのは

…いつだったでしょうか。

 

犬達の散歩道、アスファルトの隙間に芽吹いて、

小さな苗木なのに花を咲かせていたり。

庭のあちこちに小さな芽が育っているのに気付いたり。

そう、あの小さな雪のような花の集まりが、

後に全て種になるという事も知って…

そして、花が終わると恐ろしい勢いで新芽が伸びてくる…。

 

最近は雪柳の生命力に私の生命力を奪われている気がして…

もう、キーっ…

…と発狂しそうになり…

本日、バツサリ全て切りました!

サッパリしました

・・・と言っても、また芽吹いてくると思いますケド。

かなり幹も太くなっていて、

ハサミじゃ無理でノコギリでギコギコ…

気温は夏日(28度)だし、死ぬかと思った…ひー…。

 

 

チランジア…

気温が上がって来たので外に出しました♪

手前、また株が増えてます!

まだ小さいけれど…嬉しい♪

 

この鉢植えは…植え込んでないのに…

何やら増えて、蕾がついてます。↓

これ、なんだろう?

スマホで調べたらカモミールと出た。

でも違う気がする…。

こぼれ種?…と言っても、過去に植えた記憶が無いので謎。

 

ビオラは暑さでバテ始めています

次を考えなくちゃねぇ。

芝の目土も買ってこなくちゃ!

この先、庭はどんどん忙しくなりますね。

 

 

 

微妙な距離感のお嬢さん達w

なんだかな…w

 

    よろしければ、ぽちっと…お願いします^^

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

 

コメント (2)

お片付け

2024-03-17 | インテリア&ガーデン

20度を越えて今日はぽかぽか陽気

お部屋の片づけを…と予定していたけど、

気になっていた小屋内の整理をする事にしました~♪

ここが整うと、どんどん家の中も整うので、

ちゃんと見直しをせねば…ということで^^

今までは収納場所が無くて、

あちこちに仕舞い込んでいたいた、

ガーデニング用品をひとまとめにしていい感じ♪

 

あっという間に雪柳がほぼ満開

せがちゃんは、💩の後は…もう…うとうと…

 

寄せ植えもどんどん花が立ち上がって来ていて、

今が一番良い時かも知れません♪

暑さが来るとパンジーやビオラはすぐバテちゃうので。

 

ムスカリちゃん。

これは大好きなN様からいただいたコ達!

どんどん増えてて、この魅力を知ってしまったので、

今年はムスカリでも違う種に手を出してみました!

…と言っても、CorgiCottageエリアのホームセンターで、

昨年末、投げ売りされてた球根…

(パッケージの写真では見たけど)

花も違えば、葉も違う! ワクワク!

蕾も立ち上がって来てます!楽しみです♪

このコだけ、開花が早かったみたい。

フリルの在る、少し淡い色味のムスカリちゃんです^^

 

ラベンダー

昨年、初冬に強選定をしたのですが…

生きてそう…かな?

なんとか、大丈夫そうです♪

 

春は良いけど、暑いのがな…嫌だなぁ。

    よろしければ、ぽちっと…お願いします^^

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (2)

早めの…!

2023-12-10 | インテリア&ガーデン

今日は滅茶苦茶暖かかったので、

庭仕事と、犬達シャンプーいたしました♪

 

まずは犬達を洗い…

ぽかぽかの室内でお昼寝しててもらって…!

せがちゃんは発作の後、ドライヤー出来なくなってしまったので、

メインはタオルドライなので、

余計に暖かい日に洗車しないとダメなのですぅ~。

 

 

最近の花達の色展開…

お洒落ですよね~^^

ホント絵になります!

色見が深くて、素敵♪

 

アオハダの紅葉も過ぎ、落葉が始まってて…

芝の上や寄せ植えに入り込む落ち葉が情緒的で、

思わずパチリ

 

そう、落葉と言えば…

この時期にデュランタの花が残ってて、

落葉もしていないのもほんと珍しいんですよ!

今年は変に暖冬なのですね。

ウリハムシ軍団から今季も死守しましたよ~!えっへん!

 

 

そう!

本題の、「早めの~…」お話。

せがちゃんはいつもオムツをしている訳ではないのですが、

何となく、尿意が脳に伝わらなくて怪しいな…という時、

オムツ装着にしています^^

 

先日、タイミング的にどうしようかな~…と悩んでいたら、

コギ父がすかさず隣で!

「早めの、せがるん♪」

…と歌い出し、おお!そうよね!…となったw

被害が最小限な方が有難いし♪

 

何を隠そう、この所コギ父が風邪症状怪しくて…

パブロンにお世話になっている所でして。

そして…なんか私も今怪しい…

 

早めのパプロンして寝ます…

    よろしければ、ぽちっと…お願いします^^

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

芝刈った~…と花苗の準備!

2023-11-20 | インテリア&ガーデン

暑さに理由つけて…

サボっておりましたよ、庭仕事。

 

庭仕事するぞー…

…と、花苗も準備しました♪

そんなにお高くない花苗なのに、

近年のパンジーやビオラのカラー展開、好きですぅ♪

 

その前に、芝刈り。

暑さに理由つけて放置しちゃってたので、

うねりまくっとります…。

でも芝刈り機の刃を新しくしたので、進行は順調!

さっぱりしました!

本当はこの位に保っていたいのだけれど、サボるよね~…!

何より、まだ蚊が居たことに驚き、

更にはこの時期の蚊は命がけなのか…

眼鏡の中にまで入ってくるので、正直萎えました。

 

各ラベンダーの強選定をしたりしていたら…

花苗の植え込み間に合わんかった…。

ボチボチ進めようと思います♪

 

 

方や、お嬢さんたち…。

しおり「こんな庭で寝ていられるか!早く部屋に入れろ!」

との主張…

せがーる「…通れないとおれない…」

と、角を見付けちゃ頑張っているので、

2匹には早々に中に入っていただきました。

犬達との庭仕事が…懐かしいわ…しみじみ。

 

最近は、もっぱら一人での庭仕事です💦

    よろしければ、ぽちっと…お願いします^^

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

そんな…みんなで寄ってたかって!

2023-10-20 | インテリア&ガーデン

10月も20日だというのに、今日も暑かった…💦

 

さてさて、本日の事。

すっかり夏の暑さで勢い落ちてしまった花苗を切り戻し、

やっと新芽がそれなりに育ち始めたので、

何気なしに、頑張れ~…とか言いながら眺めていたんです。

 

その苗木、元気なころの写真はこれ。

(花はシーズン終わって葉っぱだけ)

不思議とオンブバッタちゃんが集っていたのですが、

どうやら美味しい?みたいなのです。

 

さて。

本日の話に戻します。

 

現在、この写真のサイズ程は到底無く、

人差し指と親指で丸を作ったくらいの小さな範囲の若芽が出ているんですが、

なんと、そこにっ

2mm位のオンブバッタの子供がびっしり

20~30匹はいた…( ;∀;)

よくよくみたら、お母さんらしきメスバッタも一匹居た…。

ひょっとして子供たちを連れて来たんでしょうか?

 

いくら小さいとはいえ…こんな数に喰われちゃ、

小さな花苗はひとたまりもないので、

全部ぽいぽいして(一応、不殺の誓い)網をかけました。。。

 

それにしても。

この時期に孵化して大丈夫なんでしょうか?

異常気象で反応して孵化してしまったのかな…。

…と、余計な心配をしてしまう、虫おばさんです…(;´・ω・)

 

 

そうそう、本日までの累計で、

クロウリハムシ 1匹、

ウリハムシ6匹、合計50匹

時期的に他に食べ物が無くなって

こちらに来ているのかもしれませんが、

例年に比べると数は減ってはいるので、

徹底した対策は効果があったのかな?と捉えています。

 

せが「あれこれ凄いダメージだねぇ。」

今年の夏は植物達にも厳しかったのでしょうね…💦

 

そろそろマメなお手入れしないと…。

    よろしければ、ぽちっと…お願いします^^

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

夏の名残でもっしゃもしゃ!

2023-10-12 | インテリア&ガーデン

朝夕は涼しくなりました!

暑さから解放されて気持ちは昂る!

 

でも…

庭先を見て、愕然とする…。

もっしゃもしゃやん…。

手を付ける勇気が出ない…w

 

 

先日も記しましたが、今年は飛来数少ない。

徹底して対策して丸2年、

やっと成果が出てきたのかも。

 

本日、

クロウリハムシ 1匹、

ウリハムシ3匹、合計43匹

今後の飛来数増減が気になるところ。

 

このまま、増える事がありませんように…

    よろしければ、ぽちっと…お願いします^^

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

お庭もしゃもしゃ~

2023-08-24 | インテリア&ガーデン

もう…いい加減、何とかしたいのに…。

芝がもしゃもしゃです!

 

でも、とにもかくにも時間がとれない!

そして…暑くてやりたくないw

 

今朝のお散歩は、すこし…

ほんのすこ~し…秋の香りがしました!

もうちびっとがんばらねばね!

イカ耳、せがちゃん♪

 

コメントのお返事、仕事から戻りましたらいたしますね♪

遅くなってしまってごめんなさい!

 

ではでは、行ってきます!

    よろしければ、ぽちっと…お願いします^^

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

 

コメント