* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

菊花賞優勝馬…!?

2023-02-28 | せがーる(コギ♀)

あらあら、せがちゃんやってきました。

冬場にあるある、我が家の日常の一コマ。

 

寒くて、かけ毛布してあげたら、

そのままトコトコ歩いてきた…の図。

菊花賞優勝馬!?

…かとおもいきや、我が家のせがちゃんです。

それにね、せがちゃんは、

「馬」というよりは「鹿」担当だし…w

 

 

懐かしい、我が家の「うましかコンビ」

…そして、

「うましかコンビ」を上からコントロールする猫の図w

うっちー若いニャw

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

暖かいとよく歩く♪

2023-02-27 | せがーる(コギ♀)

昨日のお昼の散歩は、

日差しはあるものの…北風ぴゅーぴゅー。

そそくさと踵を返し、帰宅するせが。

(何ならドライブでもいいよー…とのアピール、アリ!)

ドライブは自力で歩かないから反則ですよっ!

 

本日は暖かくて日差しはあるのに北風はナシ!

また歩かないのかな?と思ったら、歩くあるく!

しっかり大回りルートを楽しみ、帰宅。

このところの「歩かない」ストライキは、

老化なのかと思って心配していたけれど、

今日の歩きを見る限り、理由は「寒さ」だったんだなー…と納得。

ちなみにしおりは、北風が吹くと、

大きなお目目をシバシバさせて帰りたいアピールをする(笑)

 

これまで5匹を見守ってきて分かったことは、

ワンコも一定年齢を超えると、

寒さが苦手になるのですよね。

若い時は雪まみれでキチガイレベルで飛び回っていたのに、

ある一定年齢からは…

「えー…、寒いよ?」と、なる(笑)

 

でもせがちゃんは気が付いていないと思うけど。

また、スグ暑くなるんだよ…。

夏を思うと今から気が重いカイヌシなのであった…

 

 

CorgiCottageは雪が降ったらしい。

行っとけば良かった…と思うカイヌシ。

その半面、雪は犬達には不評なのだった…

(今となっては…カイヌシの方が犬だよ…笑)

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント (2)

爪が弱ってる…!

2023-02-25 | 骨髄増殖性腫瘍/真性多血症*カイヌシ

カイヌシは真性多血症になり、

造血機能が暴走している為、

血の材料となる「鉄」を避けて暮らしているのです。

 

極力、鉄を摂らないようにと暮らしている間にも、

どんどん血は作られるので、現在鉄欠乏状態にあります。

先日の血液検査でも、鉄「Fe」の数値(50~170※は、15※( )内は基準値

体内の鉄は枯渇状態に近いため、材料がない分、

過度に血(主に赤血球)が作られないことは嬉しいのですが、

爪がめっきり弱くなりました。

 

これまでの私の爪は、自慢出来ちゃう程の強靭な爪でした。

時には凶器にだってなるくらい!

なのに……。

なのに…最近は折れる折れる。

またか…という程に折れます。

 

あちらを立てればこちらが立たず…で、

ちょっと悲しくなるのですが、それも仕方がないこと。

なんともうらやましい限りです。

 

でも。

せがちゃん達が元気でいてくれることが、

カイヌシにとっては何よりの、生きる歓びなのですよ♪

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

 

コメント

老化…?

2023-02-24 | せがーる(コギ♀)

最近のせがちゃんは、顕著に老いを感じるようになりました。

 

あとひと月とちょいと…で13歳…

コーギーの平均寿命を鑑みれば、

(よく言われていた平均寿命11~13歳)

老いは仕方のないこと。

 

犬の認知症を見分けるポイントに、

動作の中の「後退」が出来るかできないか…が、

その一つらしいですが、

最近のせがちゃんはその辺もグレーな感じ。

なんでもかんでも突っ込んできます…(; ・`д・´)

 

洋犬は和犬に比べて認知症は少ない傾向とも聞きますけど、

あくまでそれも個体差…とすると、

せがちゃんはボケワンコ化するのかな…と感じています。

もしかしたら、本犬の性質も影響するのかも?

 

 

これまで多頭飼育の中に身を置いていたのに、

立て続けに、もりし兄ちゃん、うっちー…

そして、うぃるの他界でおひとりさま暮らしに。

(しおりは、たまの刺激…笑)

のんびり生活になって余計に認知症に拍車をかけているのでは…

と、少し心配をしていたりします。

 

誰にも邪魔されない、気を遣わなくていい生活は…

気楽で極楽な反面、刺激は少ないから…ねぇ。

穏やかな老後も、良い様でよくないのかな?

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

 

コメント (4)

頭低くてケツが上。

2023-02-23 | せがーる(コギ♀)

せがちゃん、せがちゃん…

それ…。

頭に血が上らない!?

 

毎回思うが、

何故、頭を下げて寝るんだろう…。

不思議ちゃん…(笑)

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

恐怖っ。

2023-02-22 | せがーる(コギ♀)

恐怖の出来事。

 

真夜中…

パキ…パキパキ…

(え…これはラップ音…!?)

 

…で目に入ったものは…

首斬りコーギー…

ぎゃあぁぁぁ~っ…!

 

…って、

棚板の下に頭が入ったままで寝てる、せが…( 一一)

 

驚かしにくるねぇ…。

一人心臓バクバクのカイヌシ…

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

おひなさま

2023-02-21 | 飼い主

カレンダーを改めてよくよく見ると…もうすぐ2月も終わり。

 

いつも訪問しているブログ先でも、

ちらりほらりと”おひなさま”の話が出たりして…、

あぁ~、もうすぐひな祭りなのね、と思ったり。

 

私のおひなさまは、昔の流行?の7段飾り。

当然、出すのもしまうのも大仕事。

自身の仕事が忙しくなれば飾らなくもなるし、

ましてスペースも無いのが現実。

(クリスマスツリーどころのサイズ感じゃない!)

私が晩婚で嫁いだ後、

人形供養に出してしまったのだけれど、

時々昔を思い出したりして^^

一緒に大きくなった猫たちが、飾りのアイテムを持ち出すので、

揃ってなかったり、お人形の髪がちょっと逆立ったり…と、

色々ありました。猫は器用ですよねー^^

 

今は2匹のお嬢さんが居ても、まぁ犬ですものね。

おひなさまもなにもないよね(笑)

そう! 美味しいものだけだべられればいいよね(笑)

眠りながら…おいしい夢を見ているのかいないのか。

ちょべろ、しーちゃん貼っときますw

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (2)

夢の中で…

2023-02-20 | うぃる(コギ♀)

夢の中で、久々に うぃると再会しました

膝の上に乗りかかって来て、触れることが出来て、

その感触が余りにリアルで…

もっともっと味わっていたかったのに、

己の尿意で起きてしまった…。

尿意に負けた…う”う”っ…

ワタシのバカーっ、ばかーっ!!!

以前は、例え夢で逢えたとしてもここまでのリアルさって

得られなかった気がするのです。

もしかしたら…そう、もしかしたらほんの少し、

うぃる達の方へ…私が近づいているのかも知れないですね。

(痛みのせいで少し弱気なカイヌシでした。)

 

でも、それならそれもヨシ!

 

 

痛みピークだったせいで…

お友達との映画鑑賞(TITANIC)諦めました…。

期間限定だから仕方がないんだけど。

25年振りに観たら、何か解釈が変わるのかな~…とか、

そんな部分を楽しみにしていました。

アンドリューズさぁぁん、逢いたかったわ…

※写真Wikipediaより。

まぁ、当時観過ぎて細部まで記憶され過ぎているので、

新しい解釈もなにも無いのかも知れませんが…( ;∀;)

 

何をするにも元気が一番ですね!

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (2)

ぽかぽかの1日~♪

2023-02-19 | Corgi Cottage

今日はぽかぽか陽気

庭仕事や小屋作り等…動き出したい気持ちを抑えながら、

せがるんのお散歩以外は、室内で過ごしました。

まだ、肋間神経痛の痛みが残っているのです。

無理は禁物…ということで^^

 

「プラチナデータ(2013年の作品)」観ながらアイロンがけ。

最後の良いところでコギ父帰宅…( 一一) ラストが気になる!

 

そう!

先日カルビ母。さまに教えていただいた、

「かもめ食堂(2006年作品)」を観たので、

アニキにメールで知っているか聞いてみたところ、

知ってはいるけど、片道300キロなので行ったことはない…と。

そりゃそうか。そういう移動距離よねー…と妙に納得。

 

 

先日の写真。

 

せがちゃん。

犬ばあちゃん(カイヌシ母)とうとうと…

ふふ、いい時間だね!

…あ、起きちゃったね、

眠いね、ごめんね!

ホント眠そう~…

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (4)

この日は…

2023-02-18 | Corgi Cottage

この日は荷受けの日。

前日、大雪予報が有ったので、

当日、早朝動くよりは…と前日に現地入りしたのでした。

 

それは正解で、朝をゆったり過ごせました。

それだけで気分転換になる!

 

雪の日の翌日はよく晴れて…

気持ち良いお天気に

(足元はまだまだビチャビチャでしたが…)

富士山が下のほうまで雪景色♪

 

 

荷物が来るまでの間も、

細かな部分の整理整頓をしたり、小さな家具を組み立てたり。

そんなカイヌシの動きを横で見ながら(笑)

犬達はうとうと時間です!

犬達に気を遣い…

作業は…静かに…静かに…

 

寝こけているかと思いきや…

作業中、時折視線を感じるな…と思うと、 このしおり^^

しーちゃんは観察魔なのであーる(笑)

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント