* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

ちょっとエラそうな…。

2012-10-31 | うぃる(コギ♀)

ちょっとエラそな…

かなり、エラそな…

顎乗せスタイル…

 

 

そんな秋深まりつつあるこのごろ。

 

 

うぃる、参加しています 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 
 



よろしければ、コレをポチっと…

 

コメント (4)

ご飯の時間の指導とは!?

2012-10-29 | 3コギ+ニャン

ご飯の時間の気配を感じ取ると…

 

一番にやってきて、催促するのは…

食い物番長 うぃる姉さん

そして…

その一声で、続々集まって来るコギ…(笑)

あら、せがるんだけ、カイヌシを見てくれてるぅ~

 

そう、2コギが見つめるその引き出しに…

お目当てのご飯は入っています

 

 

更に言いますと、

おやつ等の在庫分も入っている、夢の様な引き出し

 

引き出しを引くと…

瞬間に飛び入る、1匹!!!

最近、うっちーのマイブーム

引き出しに、一っ飛びでダイブ

(そう、うっちーのフードもおやつも入っているので…笑)

 

取られると思った うぃる姉さん は怒る…

早速、逃げるうっちー。

↑ 拡大図。

 

そんな時は うっちー、

小さい身体を生かして、引き出しので待ってます(笑)

ここは…

うぃる姉さんの魔の手は届かないから安全…

 

 

 

うぃる姉さんの指導は、恐ろしや

 

恐怖の指導女、うぃる姉さんも参加しています 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 
 



よろしければ、コレをポチっと…

 

 

 

コメント (2)

「ちばわん」さん主催の、里親会に出席します!

2012-10-27 | うっちー(ねこ)

うっちー

「ちばわん」さん主催の、ねこ里親会に

出席させて頂くことになりました~

 

 

→ うっちーのブログ 

※クリックして頂くとそのブログに飛びます!

 

 

3コギ達は、お留守番ですが…

もしかしたら、3コギの方が…

気が気ではないのかも…

 

どうか、うっちー の魅力が十分に発揮されますように

 

うぃる姉さんの心配(?)をよそに…

マイペース、うっちー

 

 

 

うぃるの姉心(!?)に、ポチっとお願い致します 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 
 



よろしければ、コレをポチっと…

コメント (2)

朝晩は冷え込む様になりましたが…。

2012-10-24 | うぃる(コギ♀)

うぃる姉さん…

玄関のたたき、タイルの上で…

何やら、難しい顔して、寝とりました…

う~ん…冷たくないんでしょか。

 

 

そして、最近解った事が一つ。

うぃるは、なんでも新し物好き!

だから、新しい物はなんでも、

自分が一番じゃなきゃ嫌

 

だからだから、

うっちー に貼りついていたけど。

最近は、うっちー相手、ちょっとおろそかぎみ(笑)

ちょっと飽きたのかも…

 

その後を引き継いで、

マメに遊んであげてるのが、せがるんです(笑)

 

 

 

うっちー遊びに関しては…

男もりし は、蚊帳の外(笑)

そんなおコギ達参加しています~ 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 
 



よろしければ、ポチっと…

 

 

コメント (2)

秋の酵素シーズンがやってきた!

2012-10-21 | 飼い主

先日、18日…

ロビーままさん主催(ままさんは私の、酵素の師匠です~!)の、

秋の酵素作りに参加して来ました

 

 

場所は、去年と同じ…

→ 去年のブログ 

※文字をクリックして頂くと、そのお話へ飛びます!

秦野にある、湧水の名所で…

雨が残る中…

準備して、仕込んでいきます~

材料を刻みいれた後…

上白糖3袋と混ぜ合わせ…帰路へ…。

 

 

後は、自宅での作業です

一夜、湧水でうるかしておいた、穀物類。

これも、先に仕込んだ樽に入れて行きます~

そうそう、今回は、発酵補助剤として入れていたケルプが代り…

こちらの製品でチャレンジとのこと

 

毎度の如く…周り、包囲されとります(笑)

せがるん は後ろ…。

スミマセン、物がいっぱいで…汗。

帰宅したまんまの状態で、酵素関係の荷物放置…

さて、今年はどんな風に完成になるのかしら

楽しみです~

 

 

 

そうそう、秦野のじばさんず(道の駅みたいな感じ?)で、

帰路…破格値でお野菜等をGet

コスモス98円でした~

こんな風に、ちょこっと秋を感じて…

そうそう、↑ 左端に写ってるのは、おコギ達のフードテーブルです

購入当初は、2コギだったのですが、今3コギになり、

このスタッキング収納が出来るのは大変便利で重宝してます

幸せになれますのぅ(笑)

 

 

この夜…

うっちー のケージの棚作りをしました

そのお話くわしくは…こちらへ↓

 → うっちーの棚作りの話 ←

※文字をクリックして頂くと飛びます。

 

戦いの後の図(笑)

 

ゴリゴリ(のこぎり音)、や、ガタガタバンバンしていたら…

不快だったらしく、

皆に…

避難されてしまった…(笑)

 

 

 

酵素が楽しみな3コギとカイヌシ参加しています~

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 
 



よろしければ、ポチっと…

 

 

 

 

19日で11歳になった もりし

長生きしてね

 

 11歳の時既に…

ななみは血管肉腫と闘っていました。

そんな年齢を思うと…

やっぱり、早すぎる旅立ちだったなぁって思います。

コメント (10)

コギ父VSおコギの闘い、再び!

2012-10-18 | 3コギ+ニャン

お仕事お休みを頂いて…

秋の酵素作りに行って参りました。

※そのお話は、また、詳しく記すことに致しまして…。

 

 

んで、そんな事情で…

ほぼ1日、ヘタをすると普段の仕事の日以上に

お留守番が長くなってしまう事も考えられたので、

犬ばあちゃん(カイヌシ母)運営の、

コギ幼稚園出張を依頼しました。

そんな訳で、おコギ達は1日、サークルインもなく

のんびり、犬ばあちゃんとの休日を過した様です。

 

 

もしも (高速道路の渋滞など)を思っていたのですが、

その、もしもの影響もさほどなく、

順調に帰宅出来…、17時には家に到着しました

 

今から、犬ばあちゃんを実家に送り届ければ…

どんなに道中、渋滞しても20時前には戻れるので、

コギ達の夕食タイムにも間に合うし…ってんで、

3匹をサークルに入れて、犬ばあちゃんを送りに出たカイヌシ。

 

送り届け…実家からの帰路。

あ、そういえばコギ父、ずっと休日とれてないから、

今日上がれたら、早めに帰るかも…なんて言ってたな~…

なんて言葉を思いだし、連絡有るかもと、メールチェック

 

 

すると…おお、コギ父からメール届いておる。

ふむふむ…早速チェック

 

「 件名: スゴい… 」

ん、遅くなるのかな???

「 本文: 臭い 」

この本文で、全てを察したカイヌシ…

ゲラゲラゲラ~…!

お腹がよじれる位…

しかも、涙流しながら…

それも、運転しながら笑ってしまいました。

ちょっと死にそうでした…わはは!

 

 

笑いがひと段落して収まってから、カイヌシ電話。

 

悲しそうなコギ父…。

「 すげ~よ、コイツ等…」

「 玄関開けたら、異様に臭いんだよ 」

「 3匹でよ、う○こ大爆発だよ 」

「 せがーる なんかよぅ、指の間にまでう○こだぜ… 」

「 はやく帰って来てくれ… 」

力なく、電話は切れました…ぎゃはは

やっと収まった大爆笑再び!

 

恐るべき、3コギパワー!

そして、奥儀 「う○こ こねまわし大作戦!」

見事に、

その奥儀にも…その臭いにも…

完全ノックアウトされた、

コギ父なのでした~(笑)  

チーン合掌

 

 

 

3コギに翻弄されつつ参加中 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 
 



よろしければ、ポチっと…

 

 

その電話での、コギ父最後のセリフ…。

「 コイツ等より…猫の方が利口だよ… 」

ぎゃははは~

コメント (4)

先日、登場~(*^_^*)

2012-10-16 | インテリア&ガーデン

久々のインテリアネタ…。

 

はい、壁のタイル、目地作業がまだ残ったまま。

先に進んだらご報告致します~

いったいイツニナルンダヨ・・・。

 

 

この夏…

「 優しい時間 」にハマった、コギ家族。

今更…って感じですけれど。

 

 

ついに、こんな棚登場~

中には、手挽き用ミルと、拓郎カップが入っています。

少しずつ、アイテム集めて楽しんでいます

キッチンカウンターに登場したばかりの頃、

慣れないせいか…

圧迫感出まくりだったので…

上に、アイビー飾ってみました~

キッチン側からは、棚が開けられる様になってます

 

いちいち手で挽くのは、面倒くさい部分もありますが…

ちょっと贅沢でもあったりします。

 

はい、うぃる は豆挽いてくれませんが…

はいはい、もりしも豆挽いてはくれないですけれど…

はいはいはい、せがるん も何もしてくれないですけれど、

カイヌシが淹れまぁ~す

 

 

 

ホットコーヒーが美味しい季節になって嬉しいです 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 
 



よろしければ、ポチっと…

コメント (4)

お庭のお手伝い~(*^^)v

2012-10-14 | 3コギ+ニャン

先日、芝の根切り作業&目土作業と、

涼しくなってきたので、芝の肥料撒きをしました

 

 

お庭作業といえば、

「手伝う」とは名ばかりで、

お付き合いの3コギ達…

 

 

早速、コギプロ…始まります

すんごい顔しとりますが…(笑)

 

そして、2匹のコーフンが伝わるのか…

せがーる が、暴走を始めます(笑)

そして、

うぃる も調子にのって走り…

せがるんを迎え討ちます~

 

しばし、すると…

落ち着く3コギ(笑)

 

 

走った後は…

水飲み

そう、ジョウロが大きくなりました~

コギ父がコストコで買ってくれたのです~

夏の初め頃から使っていたのですが、

水飲みとして使ったのは、今回がお初

 

うぃる は、難なくクリアーでしたが…。

 

 

↓ お水、追加でジョウロ場所移動。

何やら、うぃる姉さんの指導を受けとりました、せがるん(笑)

 

 

カイヌシ夢中で作業中は、

3コギすることなし

各々、まったり過ごしています。

せがるん、相当走って疲れたらしい…

作業に邪魔で、移動されられた もりし。

迷惑そう…(笑)

 

ここで、作業集中1時間程。

 

あれ、おコギが居ないなぁ~と、見渡すと…

せがるん、

何やら楽しそう~

 

そして、こっちは…。

玄関前、集合

ホントに暇そうです(笑)

 

 

のんびり時間を満喫したおコギ、参加しています 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 
 



よろしければ、ポチっと…

コメント (2)

ありがとう、ロビーちゃん!

2012-10-12 | 飼い主

昨日、連絡を頂いて…

ロビーちゃんに逢いに行ってきました。

 

 

優しいロビーちゃんらしく…

ママさんやパパさんがお休みの日を選んで、

旅立ちの日に決めたそうです。

 

 

ロビーちゃんは、

病気を抱えてはいましたが、

それでも15歳まであと少し…という、

コーギーの平均寿命を考えたら

夢の様な年齢まで、元気で過した頑張り屋さんです。

 

 

 

頭をなでると…

グイグイと押し返して来るコでした。

 

昨夜…お骨になったロビーちゃんは、

撫でてもグイグイと押し返してはくれなかったけど、

最期の時のお話をママさんから聞いて、

最高に幸せな空間で、

家族揃って…幸せな時間に…

「 ほっ… 」と、旅立った様子で…

 

本当に…

幸せな犬生だったんだなぁって、改めて思いました。

 

 

一緒に遊んでもらったのに…

写真 : ロビーちゃんパパ様

 

ななみ が居なくなって…

そして、ロビーちゃんが居なくなって…

凄く果てしない時間を過した様にさえ思ってしまいます。

 

 

今頃、先に旅立った皆に逢えてるでしょうか。

元気に走ってるでしょうか。

写真 : ロビーちゃんパパ様

 

 

そう、ロビーちゃんの場合は、

「 元気に泳いでいるでしょうか… 」 かな?

 

 

 

ロビーちゃん、ありがとう!

貴方が大好きでした。

 

そして、これからも…

  

私は、貴方のファンです

 

 

 

 

大好きなロビーちゃんを胸に…参加しています。 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 
 



よろしければ、ポチっと…

コメント (8)

玩具ってイイ!

2012-10-09 | 3コギ+ニャン

昨日の休日は、

家でのんびり過ごしました。

 

と言っても…

寒暖の差に身体が付いていけなかったのか…

前日の夕方遅くから…

頭痛にみまわれていて、

冴えない1日になってしまいました。

 

 

うっちー と遊ぶ、うぃる姉さん。

いや、正確には…

うっちー の玩具で遊ぶ、うぃる姉さん(笑)

 

 

先日…散々、玩具に食いつき良かった もりし は、

日向で昼寝をし…出てこず(笑)

 

 

せがるんは…

玩具を見せると、ちょっと戸惑いぎみ(笑)

でも、すぐにこの表情です~(*^_^*)

 

 

単純系のおコギ達、参加しています

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 
 



よろしければ、ポチっと…

 

コメント (6)