* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

届いた、届いた♪

2016-08-31 | 3コギ+ニャン

頼んでいた、ご飯が届いた~♪

取りあえず、箱上、陣取ってみる、ねこ。

なんか…偉そう~( *´艸`)

 

そうそう、もりし と うぃる の、

「腎臓サポート」だよーん

 

ただ…

すぐ箱を空けちゃうと…。

 

裸になったパッケージ、

外から猫に穴を開けられちゃうので、

いつもの収納場所が空くまでは、

箱から出せない、3コギニャン家なのでしたっ

 

 

ある意味…

我が家でトップに君臨しているのは…

猫なのかも知れない~…(; ̄д ̄)

 

 

コギ達、しっかりしてくれ~ 

そんな3コギニャン家に、

応援のクリックを~…m(__)m

 

 

応援のポチっと、お願い致しますm(__)m 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   

 おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

   

にほんブログ村   

   

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m  

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村 

   

 ハチワレ好きの貴方… 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

 

 

コメント (8)

ねぇ…どいて…。

2016-08-30 | うぃる(コギ♀)

どんなにお願いしても…

シカトこく、お嬢さん…( ̄д ̄)

後で、ソコ、

掃除機かけなきゃなので…

面倒くさい~…

 

***

 

今日も、うぃるさん病院でしたよ!

また、治療経過まとめていきます

 

 

 

応援のポチっと、お願い致しますm(__)m 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   

 おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

   

にほんブログ村   

   

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m  

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村 

   

 ハチワレ好きの貴方… 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

コメント (2)

アレルギー治療の話*4*

2016-08-29 | アレルギー*うぃる

うぃるの皮膚治療の過程をまとめています!

通常のアホモードとは異なり、重たい内容ですので、

苦手な方はスルーしてくださいm(__)m

 

 

病理に提出する皮膚片は、

右手肘、右手甲、右足踵、右頬、右唇

計5ヶ所から採取しました。

病理検査に出したことで、

病変の本質が見えてきました。

以下、そのままの文面です。

5ヶ所の皮膚組織は、ほぼ同様の所見を示す。

真皮領域では、少数の「好酸球」「肥満細胞」が散在性に浸潤し、

僅かに「リンパ球」が混在して認められる。

表皮に著変は観察されない。

<コメント>

5ヶ所の皮膚組織では、軽度の慢性真皮炎がみとめられ、

少数の好酸球、肥満細胞が観察されるため、

アレルギーに関連した病態であると推察されます。

 

このことをふまえ、S先生が悩まれていたことは、

「痒みを伴っていない」こと。

アレルギーという所見で痒みが伴わないことは、

非常に稀である…との事なのです。

 

簡単に説明をすると、

「肥満細胞」の中にはヒスタミンが含まれている。

※ヒスタミン→ 動物の組織内に広く存在する化学物質。

普通は不活性状態にあるが、ある刺激により活性型となり、

血管拡張を起こし不随意筋を収縮する。

またかゆみや痛みの原因となるともいわれる。

その「肥満細胞」には沢山の鍵があり、

なんらかの形で鍵が合い、解錠されてしまうと、

痒み成分ヒスタミンが解放され、活性化してしまう。

それを抑えようと「好酸球」が集まる。

※好酸球→アレルギーの制御を行う白血球球の一種。

ヒスタミンを不活性にする働きをもつ。

 

この構成を理解しただけでも、

痒みを伴っている筈なのですが、

うぃるは、痒がっていない。 

そして「リンパ球」が居る…という事は、

なんらかの炎症が起きている、と推測できる。

 

アレルギーの所見なのに「痒みがない」

そこで、アレルギーから一歩引いて…

「好酸球」の集まるもうひとつとして、

「ニキビダニ」を疑ってみる事に。

※ニキビダニ→常在虫ではあるが、数が増えると悪さをする。

 そこで、「ブラべクト錠」を試してみることに。

※ブラべクト錠は、通常のノミダニ対策でも飲ませる薬

近年の報告データによると「ニキビダニ」にも上手に効果を出すことが解ったそう。

成分も安心できるもの…との説明でした。

 

まずは、ブラべクト錠での経過をみつつ…

「ニキビダニ(常在虫)」の増殖であった場合でも、

はたまた、違う要因を探る意味でも、

常在虫、または、常在菌の増殖を許す…ということは、

表皮の免疫が下がっている ことを念頭に置き、

考慮しつつ、対策をしてくことに。

 

そして、この段階で、約1ヶ月続けてきた、

抗生物質の効力は切れている形になる。

 

抗生物質の効力で治まりをみせている病変が、

効力切れによりどう変化し、

はたまた、要因の1つと疑っている

「ニキビダニ」に効く投薬で、

病変がどう動くか…を観察する1週間に。

 

 

まだまだ、続きます!

 

 

応援のポチっと、お願い致しますm(__)m 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   

 おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

   

にほんブログ村   

   

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m  

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村 

   

 ハチワレ好きの貴方… 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

コメント (2)

何匹~???

2016-08-28 | 3コギ+ニャン

1ぴき♪

2ひき♪

3ひき♪

4ひき♪

平和な、ある夏の日の午後~♪

 

***

 

台風が心配ですね

注意して過ごしましょう!

 

 

 

 

応援のポチっと、お願い致しますm(__)m 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   

 おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

   

にほんブログ村   

   

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m  

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村 

   

 ハチワレ好きの貴方… 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

コメント (6)

美味しい品と素敵な映画!

2016-08-27 | 飼い主

先日、我が師匠、

ヤザン様からお菓子、頂きました

「柳月」さん♪

「三方六の小割」期間限定味♪

三方六は定番味も美味しいですが、期間限定味も本当に外れなし!

「ガーデンロール」は、

Mさんチョイスのお薦めだそうです~

胡麻がクリームにも、生地にもいっぱい!

生地はふわふわでした( *´艸`)

師匠、Mさん、ありがとうございます(*'ω'*)

 

 

ロールケーキ、写真撮ってたら…。

はいはい…( 一一) もう、メンドクサー…。

 

* * *

 

美味しい品と、素敵な映画

 

映画観に行きたかったのに行けずじまいで、

Blu-ray購入済みだったのです

「剣心」ばっかり観ている訳ではないのです~…汗。

クリムトの名画を巡るお話。

主演のヘレン・ミレンが大好きです。

※「クイーン」を見て惚れてしまった!

文字をクリック頂くと、その時のお話へ飛びます!

 

 

作品も素晴らしかった!

こんな絵の物語を知らずに、

若かりし日のカイヌシ、

現地(ベルべデーレ宮殿)この名画を見ています。

改めて「絵」の物語を知って、

もう一度、見てみたいな…と思ってしまいました。

今はもう、ベルべデーレ宮殿に無いのですからなんだか変な感じ!

 

どんどん時は移ろいでゆくのですね。

 

そして、この今でさえも、いつかは必ず…

今ではなくなってしまう。

 

大切にしなくちゃ、と…

美味しい品を頬張りながら思うのでした

↑ 緊張感なし???

 

 

応援のポチっと、お願い致しますm(__)m 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   

 おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

   

にほんブログ村   

   

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m  

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村 

   

 ハチワレ好きの貴方… 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

コメント

仕事の合間に作ってみた!

2016-08-26 | 老後生活&変性性脊髄症*もりし

実は先日、もりし

う○こを己のタイヤで踏み…

室内暴走する…

という珍事を…やらかしてくれまひた~

 

お掃除が大変だったので、

必要だな…と思いつつ放置していた「あるモノ」

やっと重い腰をあげました。ふう。

 

 

ふふふ…。

出来ましたよ 

「運キャッチャー!」

らん丸ママさま、

素敵なネーミングありがとうございます!

そのまま「う○こ」と、記そうとしていたフトドキモノ!

↑ カイヌシ、サイテー…(´゚д゚`)

 

 

見えにくいので、ケツ毛寄せて。

中には、トイレシートをカットして入れてみました。

これは、さくらママさまの情報♪ 

ありがとうございます~( *´艸`)

 

 

部材を結束バンドで留めただけ。

※部材…といっても100円ショップの「ハンギング用プランター」

非常に簡単に作ってしまいましたが…

果たして、これで無事キャッチが出来るかどうか…。

ホールインワン熱望!

今後の報告、乞うご期待~(^^ゞ

 

 

 

あと、同じ100円ショップに売っていた、

クッション部材もカットして取り付け

 

壁に貼ったタイルやドアにぶつけるので、

車いすも含め、傷だらけなので…(´Д⊂ヽ

これは、お散歩時には外します( *´艸`) カッコ悪いから!

 

もりカーカスタマイズ

これ、始めると楽しいかも…

 

 

麻痺に伴い、少しづつ、

進化を遂げている、もりカーなのでしたっ

 

 

* * *

 

今朝は…4時半に起きれず…(=_=)

暑さの疲労が蓄積されてきているのかも…情けない…。

夜散歩行けるかな…。

 

でも、ちなみに今朝は…誰一匹として、

起きて来なかった…。

ちょっとだけ、寝やすかったのかも。

秋まで、もうひと踏ん張りですね~!!!

 

* * *

 

あちくて…

陽射しを避けているつもりで…

避けきれていない…

そんな、うっちーニャンなのでした~!

 

 

応援のポチっと、お願い致しますm(__)m 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   

 おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

   

にほんブログ村   

   

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m  

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村 

   

 ハチワレ好きの貴方… 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

コメント (8)

配線隠し、作ってみましたが…。

2016-08-25 | インテリア&ガーデン

 

TVを壁掛けにしたことで、気になった、配線のお話。

有った(残ってた)材料で作ってみました~

 

まずは…元の姿。

個人的には…ビミョー…(*_ _)

 

家具と一体化を狙いたい所ですが、

木材が異なるので、どうしても違いが出てしまいます

右手のコンセントは、

今後、またちょっと工夫して、

目立たない様にしてみようと思います

 

* * *

 

そして…

本日は時間が取れたので、駅前へ。

材料を購入してきました~

これは、インテリアネタではなく…

もりし兄ちゃんの…

「あるモノ」になります~( *´艸`)

上手に出来上がると良いのだケド。

↑ ヒント。

解る方、居るかなぁ~(^^ゞ

 

* * *

 

本日、今年初めての

「ひぐらし」の声を聞きました。

もう、夏も終わりなのですね~…(´・ω・`)

まだまだ、暑いけどね…。

暑いのは本当に嫌ですが、

不思議と夏の終わりには…

もの悲しい心情になるのは何故なのでしょうか。

 

 

久々に駅前に行って、駅前を歩きながら…。

ふと、思いました。

ここは、いつも映画を観にくる駅前です!

大きな画面で、剣心にワクワクできた、

あの夏は幸せだったなぁ~…と。 

もう、2年も前の事です。 

↑ こうして改めて見てみると、

手あちこち傷んでる~! イタイイタイ~(´Д⊂ヽ

 

 

あの時は、まだ皆元気で、誰も…

「病」になっていなかった夏。

うっち―はアレルギーでエリカラだったけどさ。

 

向かうこれからは…本音、不安でいっぱい。

 

でも、壊れてゆく日を嘆くためだけに

「今」を歩いている訳じゃない。

共に過ごせる「今」という時間の為に…

前を向いて、頑張っていかなくちゃ

 

 * * *

 

カイヌシアニキから。

オーロラですって!

シーズンのそれよりは、薄い(?)らしいですが…

3脚とカメラ抱えて…参上したいぐらい

 

いつか、コギ達を見送ったら、

シーズンのオーロラツアーとか、

行ってみたいなぁ~

 

 

応援のポチっと、お願い致しますm(__)m 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   

 おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

   

にほんブログ村   

   

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m  

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村 

   

 ハチワレ好きの貴方… 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

 

コメント (8)

一滴のメロン汁。

2016-08-24 | うぃる(コギ♀)

昨夜のデザートはメロンちゃんでした。

 

うぃる姉さん、ほとんど近寄らない、

コギ父サイドでスタンバッテます。

近寄るのは、食べ物に絡むとき限定!

 

呼んだら視線くれました!

言っておきますが、もう、彼女含む4匹は、

先に頂いているのですよ~

うっちーもメロン食べるのだ!

他の輩は満足して、もう他で寝てます

おこぼれ狙ってるのは、うぃる姉さんだけでっせ。

 

この、パラボラ(エリカラ)を上手に使い、

飛んできた、メロン汁を受け止め、

エリカラの縁をぺろぺろ…( ̄д ̄)

 

一滴たりとも無駄にしないその根性に、

拍手喝采!

 

 

応援のポチっと、お願い致しますm(__)m 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   

 おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

   

にほんブログ村   

   

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m  

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村 

   

 ハチワレ好きの貴方… 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

 

 

コメント (8)

本日も病院。

2016-08-23 | うぃる(コギ♀)

台風が過ぎ、今朝も早朝4時半散歩。

昨日は丸1日お散歩出られなかったので、

ほっとしました。

 

日の出が微妙に遅くなってきているので、

そんな事でも、秋の気配を感じつつも…。

でも、まだまだあちーですね…。

 

* * *

 

うぃる姉さん、本日も病院へ。

丁度1週間前の診察で、

抗生物質の塗り薬での対応だったのですが、

イマイチ…抑えきれていない感あり。

 

とりあえず、1週間限定で、

飲み薬のステロイドを再び…になりました。

 

先日の病理検査の結果を用いても、

なんともスッキリしない経過。

皮膚疾患って、複雑で難しいのですね

※治療経過はまた、専用カテゴリーでまとめていきます!

どうやら、今回のうぃるの症例は、少し特殊なタイプの様です。

 

* * *

 

余談ですが。

私が心から信頼する、W先生は、今北海道で開業されてます。

以前は、関東で開業されてたので、

長ニャン(チャム)長男(ななみ)次男(もりし)が

お世話になり、ご縁が出来た先生です。

今でも、行き詰ったカイヌシを、

時々リモートコントロールしてくださる、

有り難い先生なのですが、

その先生が病に立ち向かいつつ、

迷える子羊(カイヌシ)を導く際に表現する言葉かあります。

「木を見て森を見ず」

1つ(病)に固執し過ぎていると、本質を見失う治療に走りがち。

本質となる、大切なことを見失わない

そんな治療が大切なのだと、

どんな時も「命」と真剣に向き合って下さる先生です!

いつも話されてるW先生なのです。

 

…が…

本日、現主治医のS先生が同じ言葉を

一瞬、W先生が降臨してきたのかな?…と、

目を凝らしてしまった程(笑)

 

うっちーのアレルギー治療でお世話になり始めて、

丁度、1年経過。

その間に、他ワンコ達のそれぞれの病があったりして。

沢山、時間を重ねた中で、

S先生との関係は、やっと成熟してきているのかも。

なにより、治療スタンスが

とてもW先生と似ている事が安心出来ます。

 

先がまだまだ見通せない中で、

嬉しかった出来事でした。

 

* * *

 

ブルドーザー姿は、定着した感のある、うぃる姉さん。

粉1つだって、すくい上げて見せるわよパワーで、

食べ物へ執着する姿…に、

へこたれそうなカイヌシ、

随分、元気をもらってます(笑)

 

 

応援のポチっと、お願い致しますm(__)m 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   

 おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

   

にほんブログ村   

   

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m  

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村 

   

 ハチワレ好きの貴方… 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

 

コメント (2)

台風の1日。

2016-08-22 | 3コギ+ニャン

1日、雨。

一時、強風と雨。

まさに、台風の1日でした。

お散歩も、朝夕、行けず…。

コギ達、手持無沙汰な1日だったかも。

 

 

さてさて。

 

親子の、水飲み。

※ うぃる姉さんエリカラなので、水入れの器、床に置いてます!

 

 

せがるんの、たしなみ。

平和ですわ~

 

 

* * *

 

オリンピック終わっちゃいましたね。

熱い…夏でした

沢山、たくさん感動した夏でした

閉会式、映像に翼くんが出ててビックリしました!

開催国がブラジルだったから…のチョイスかな?

 

 

 

応援のポチっと、お願い致しますm(__)m 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   

 おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

   

にほんブログ村   

   

闘病生活、応援お願い致しますm(__)m  

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村 

   

 ハチワレ好きの貴方… 

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

 

 

 

コメント (4)