* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

ちょっといいこと。

2009-11-30 | 飼い主
偶然にも・・・


これ、ちょっとこれ見て下さい


解る 解りましたか


解らない方の為に・・・拡大


小さい秋、みいつけた!

それにしても!
これ、偶然なんですよ~
ただ走っていただけなのに、どんピシャで、
丁度中央に飾ったみたいに・・・

ちょっとした、落ち葉のいたずら・・・


なんだか、幸せを頂きました



んで・・・。


これは、ウチのお嬢さんのいたずら・・・

 「 あんがっ 」


余り・・・
しょっちゅう、壊さないで下さいね・・・。
大きい玩具は、意外と探すの大変なんだからね
(お金もかかるんだからねっ・・・


大ぐち開いて参加中 にほんブログ村コーギー


コメント

くっそぅ…

2009-11-27 | 飼い主
今日は、今まで頑張ってきた現場のお引き渡しでした

完成写真も沢山撮ってきたので、ご報告するぞ~と張り切っていました…先ほどまでは…


9時には会社を出たのに、渋滞にハマって…
自宅着、只今22:40…
死ぬよ…もぅ…

普段、この時間ならば40分で帰れるのに…
年末に向けて…動きづらい毎日が始まるのか…。
あぁ、げんなり…。


さてっ、コギ族に癒してもらおうっと


皆様もお疲れ様でしたっ
コメント

紅葉レポート!

2009-11-23 | 飼い主
昨日は、学校時代のKちゃんと箱根へ

紅葉を満喫しに行って来ました




まずは箱根湯元まで出て、
そこで、「トコトコきっぷ」を購入!
1500円で、1日、
箱根登山電車と、箱根登山ケーブルカーに乗り放題になるのです


そのチケットを握りしめて、
箱根登山電車で、「強羅」へ向かうも…
超、満員電車・・・
まぁ、巷は3連休の中日だもんね(おいらにとっては普通の日曜日ですが


都心へ向かう満員な列車内に…疲労は最高潮・・・



強羅へ降り立って、こんどはケーブルカーへ・・・と
乗り場へ眼をやると・・・黒山の人だかり・・・。
目指す「公園上」へは、徒歩で8分程なので、歩く事に・・・

寒かったけれど、空気は綺麗だし、景色も最高だし、
坂道多くて息切れしたけれど(←歳・・・
良い時間になりましたぁ


箱根美術館にて、
燃えるような紅葉に出逢い・・・しばし絶句・・・







紅葉時期、盛りは少し過ぎてしまった様で、
もみじは、チリチリになって、枯れてしまってる部分も有りました。残念


そして・・・
苔むした木の根元に…
はらはら・・・と、紅葉の落ち葉が・・・。絶景・・・






綺麗な紅葉とは、うらはらに…。
寒いので、モコモコ着こんで行って来ました
←まるでコギ族の様だわ…


この後、「宮ノ下」駅で、温泉に入り・・・
十分、お昼寝し、汗をかき・・・
帰る頃には・・・すっかり暮れて・・・



お腹を空かせて小田原へ・・・


小田原へ行くと、必ず行く、美味しい和食屋さんへ寄り、
私は、金目鯛煮付け定食 ←絶品ですっ
Kちゃんは、海鮮丼定食
お腹満腹で、帰路・・・・・


そんな感じで、良い1日でした。


んで、帰宅しましたら・・・。



置いて行かれた うぃるちょんがー ・・・・・・。
怒って、キレたらしい。


もりし と うぃる のサークルの間仕切りの布・・・ぐちゃぐちゃ

いや、時々(・・・というか、よく)
うぃる は切れると、狂犬の様に・・・
「う"がーーーーーーっ」と言いながら、この布を振りまくるのでした


はいはい、次は連れてくからね ←いつになるやら…


怒られながらも参加中 にほんブログ村コーギー
コメント

箱根は…

2009-11-22 | 飼い主
とても混雑していましたっ

箱根登山鉄道なんて、「都心へ向かうラッシュ
という位、満員…。


でも…
素敵な紅葉を見れました
写真におさめてきましたので、
明日、詳しく記したいと思いますっ


今宵は、お風呂の疲れを明日に残さない為の睡眠と…、
そして、コギ族サービスを優先にすることにしちゃいます

お休みなさい


あ…明日は、本来は貴重な休日だけれど…
もち出勤
お引き渡しが迫ってるので…

でも、頑張らねば!
あすも5時起きです…。
コメント

明日は箱根!

2009-11-21 | 飼い主
明日は、お友達と、箱根

日頃がんばってる、ごほうびに…


まだ、例の引っ張ってるお仕事は、残ってるのですが…(←来週末お引き渡し)
踏ん張り効かす為にもっ


コギ族は、お留守番です
ごめんよぅ~


今宵は開く気力なく…からなり…
コメント (2)

朝のレクレーション?

2009-11-18 | 3コギ+ニャン
う"ぉおっ、さむさむっ・・・の朝でした。。。

なんだか最近は、
朝日が昇るのも・・・遅く…
日が暮れるのは・・・早く…。

仕事に出るにも、心もとない感じだし、
仕事終わりも、暗さが演出してくれちゃうので、
より一層寂しくなる季節です・・・。



まだ、薄暗い中・・・
石油ストーブの前で、出勤準備する足元で、
毎朝のレクレーションを始める2コギ、もりし と うぃる。。。



大抵、ちょっかい出すのは、うぃるちょんがー ですけれど。


なんとか、始めは冷静にかわしている もりし ・・・。
でも・・・。
引っ張られたり、唸られたり、乗っかられたり…して、
結局、調子づいちゃう、のでしたぁ

1分もしないうちに、エキサイト!

隣にカイヌシの足が有ろうが、ストーブがあろうが、
そんなことはおかまいなし! の2匹・・・


その後は、カイヌシの雷が落ちるか…
ケンカになって終了するか・・・ のどちらかで終止符。


そんな時、近くに居ると、
とばっちりをくらうので…

離れて見ている、ななみ なのでした・・・
 「 何か

アンタ解ってるじゃんっ



寒くなってきたけれど参加しています にほんブログ村コーギー
コメント

のんびりしたいの

2009-11-15 | 3コギ+ニャン
昨日の、ちょっと生暖かくてドシャ降り
奇妙なお天気から、一転

とても良いお天気に恵まれました



実は昨夜は、8時頃まで仕事で現場に居たので、
そこから、事務所に戻って、そして帰宅したので
ちょっと遅くなってしまった為・・・
グロッキー過ぎて、ちょっと寝坊・・・のカイヌシ。

父のお墓参りも有ったので、疲労した身体に鞭打って・・・
(11月14日が命日だったのですが仕事で行けなかったので)
なんとか起きて行動開始


カイヌシが寝ていると・・・
ベットの足元でそれぞれ寝ている3コギ。

カイヌシが動き出すと・・・
勿論、子分達も行動開始します



お墓参りへ出かけようとするカイヌシと犬ばあちゃん(カイヌシ母)に、
連れてけ~
の大騒ぎをするものの・・・。
お天気の割に、風が強かったので、本日はお留守番じゃ


お墓は割と近く…。
なので早々の帰宅。
コギ族、待ちわびていましたぁ

お天気が良いから・・・お散歩


ですが…
カイヌシにはやることがあるのですわ。
騒ぐ、コギ族を蹴散らしながら・・・

まずは掃除機かけ。
 ←散歩行きたいから、文句たらたら…
作業するカイヌシに、イチイチ絡んできます。
後ろから、飛び蹴りとか くらわしてくれちゃう うぃる

だけどさっ、
言っときますけど、毛を落として仕事増やしてるのは、
だれだっちゅうのっ


その後・・・。
先日はき替えたのタイヤを、
2階へ上げて、収納・・・。

ただでさえ、重たいタイヤを運んでるのに・・・

邪魔するコギ族!!
(っていうか、参加してるつもりなんですよね~・・・



くぅっ
うろうろされたら、踏んじゃうんだからねっ
ちなみに・・・
2回はコギにツマヅキ、よろけたんですけどっ・・・


これで、体力尽きたカイヌシ・・・
崩れるように、お昼寝・・・しようと、ベットへ・・・

え"~っ、マジっすか」 by3コギ





「お散歩いきたいのに・・・」

残念そうな、すがる様な・・・その顔に負けて・・・
結局、よろよろ3往復の散歩をこなしたカイヌシ。
(3コギ、年齢差があるから個別散歩なんです・・・


なんだか、ゆっくり出来ないんだよねぇ。




顎で使われているけど参加中 にほんブログ村コーギー
コメント

さむぅ。。。

2009-11-13 | 飼い主
本日、横浜は寒いです。
いよいよ・・・
いよいよ、石油ストーブの出番ですっ


今日は現場でも、凍えていました。
「寒くなる」と散々お天気予報がでておりましたので、
タートルネック型ヒートテック(肌着?)をしっかり着こみ、
もこもこで、現場へは出掛けたのですが、寒かった


我が家3コギは、
寝どこにちゃんと、パネルヒーターを準備してあるので、
今宵もぬくぬく・・・の筈です

うぃるも、もりしも、寝姿はまる型・・・
流石にお腹出して寝たりはしなくなった、この頃です


今日はお天気優れず・・・
イマイチ、ストレス発散が出来なかったからか…。


おもちゃ。。。一個解体完了・・・

本日、ごみ箱行き・・・



カイヌシ、ビンボーなんだからさっ
大事につかってくれっ



いやぁ、さすがに週末になってくると・・・
疲れてきます・・・。
朝が早いので…
PCしながら、既に眠い…
先日からのお仕事も、あと2週間位 ファイト
明日で今週の仕事は終わりですものね!

頑張らなくちゃ


金づかい荒いのが、3コギ居るしね・・・フっ・・・


馬車馬の様でも参加中 にほんブログ村コーギー


今日は犬ばあちゃん(カイヌシ母)のお誕生日です
おめでとさぁ~ん の、感謝の姿勢もない、コギ族


コメント

見直したら。

2009-11-10 | 3コギ+ニャン
先日、オーラルケア(デンタルケア)の事、書かせて頂きました。
その続編でっす



動物病院の先生に、伺った所・・・
「犬用練りハミガキ」が有る…とのことで、
早々、ソレを購入してきてみました。


勿論、今まで使用してきた
ジェル状の「マキシガード」も間で使いながら、
尚且つ、歯ブラシの際は、この練りハミガキを付け磨く…という具合です。


気になる、この練りハミガキの効果は・・・。


口内は、歯磨き後には、
残留している歯垢(歯石)の増殖が始まるそうで
(どんな口内も歯垢を完全に取り除く事は不可能らしいです。)
その、増殖を抑える効果が有るそうな・・・

ホントかな。。。と思いながらも、やってみるしかないもんね


んでんで。
意外な効果が一つ



実は3コギ、なんとか指示に従って、歯磨きを受けているものの・・・
本音は、イヤ!! だった訳です。
※カイヌシが怒り狂うので、従ってやるか…みたいなカンジですわ。



なので、順番待ってる間、
ちょっと距離をおいてみたり、隠れてみたり、尻向けてみたり・・・と、
かわいい、ささいな抵抗を日々していたんです。



ですが、この練りハミガキ、
アナドレナイ事に、超優れもの

奴等の好きなフレーバー付きっ
チキンの匂いがプンプンなのですっ


初日は・・・「????」
微妙~に、ハテナマーク飛ばしていたコギ族ですが…
なんだか、気に入っちゃった模様・・・


んで、今現在は・・・。
我先に!! とばかりに、
カイヌシに張り付いて、順番待ちしているのです

終戦直後の、ギブ・ミー・チョコレート状態です。



うぃる なんか、1番目に歯磨き終わってるのに、
「 次もワタシ 」 と、
お兄ちゃん達を蹴散らします・・・ オイ・・・


「 あら、そんなに怖くはない筈よ… 」



なんでも良いのですが…。
デンタルケア、改善されるとよいなぁ・・・。と、
遠い眼のカイヌシなのでした。


今宵も歯磨き頑張ってます にほんブログ村コーギー



コメント (4)

大きな課題

2009-11-08 | 3コギ+ニャン
先日、病院へ行って来たのですが、
その際、うぃる のいつもの病気の事だけでなく、
それぞれのチェックもして頂きました。

で・・・
課題発生・・・ ガーン


オーラルケアの見直しです。


現在、3コギは、それぞれ朝食後歯磨きをしています。
※カイヌシが仕事で早い場合は、出来ないのです…。
 犬ばあちゃん(カイヌシ母)には、牙を剥いて抵抗する為です。

そして・・・
夜食時は、即食後・・・という訳にはいかない(時間的に)のですが、
カイヌシ帰宅したら、歯磨きしています。

1日2回の歯磨き自体には、何も付けていなくて、
歯ブラシで磨いた後、
「マキシガード」という、ジェル状のものを歯茎に付けています。
これは、歯石などをつきにくくする効果が有るものらしいです。

それを続けてきて、8年位。
勿論、ななみ の頃は、なかなか手法を確立出来ていなくて、
手探りで現在の方法に至ったのですが…。


なみ は、とても歯石になりやすい体質だと思います。
これまでに2回、麻酔をかけてスケーリングもしています。
それでも・・・だんだん歯自体が黒ずんできてしまっています・・・

りし は、今回8歳になるまで、
一度もスケーリングは経験していないのですが、
歯石、少々ついているものの・・・なんとか8歳まで来たカンジです。
でも、そろそろ麻酔のリスクが出てくる年齢なので、
ここらで一度、綺麗にしておく必要が有る様です。
来月、麻酔をして、歯を綺麗にします

ぃる は、流石にカイヌシの犬、3匹目なので、
カイヌシ犬歯磨き経験が、少々充実した為か…
3歳を迎えた今も、比較的綺麗です。
ですが、やっぱり少しづつ汚れてきています・・・


皆さんはどうしているの~・・・
とても気になるので、
ついつい、犬に目が行くと、歯も気になってしまって…。
歯の綺麗なコに会うと、
「どうなさってるのですか」と尋ねてみるのですが、
綺麗なコに限って、なにもしていない ・・・という回答

これって、どうしてなんでしょう
3コギを抱えて、悩むカイヌシなのでした・・・


ヨダレの量なども、関係するのかな・・・。
ちなみに、ななみ はとてもヨダレ少ないかも。
どんなに我慢させても、ダラダラ流れてきません

んで、もりし うぃる は、
待たせると・・・
池ができますよ~っ


苦悩しながら参加中 にほんブログ村コーギー
コメント (2)