* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

人生はワンチャンス!

2014-02-28 | 飼い主

「人生はワンチャンス!」

思いもかけず…

本日、義妹さんから頂きました~(*^_^*)

義妹さん…と言いましても、10歳年上なのでし~(@_@

 

本屋さんで見かけていて、

(コレ、猫バージョンもあるのです!)

買おうか迷って…

ガーデニングの本を選択してしまったので、

持っていなかったのです

だから…とっても嬉しい~(*^^)v

 

 

ページを開くと…

胸が…ぎゅっと熱くなる…。

 

本当に、そう思う。

犬(猫)の一生は短すぎる…ね。

それなのに、

こんなにこんなに幸せをくれる。

それって、凄いことだよね…

 

 

 

さて、我らがコギは…

 

笑った、笑った

このとてつもなく低いバーを得意げに飛ぶ姿

(でも、かなりのハイパワー…な感じに、更に笑う…)

 

せがるん と重なった(笑)

ゲラゲラゲラ…

 

良い本と出逢っちゃった

 

 

今回は、○型に完全にハマり込んで居る、うっちー

 

 

 2月28日は…カイヌシアニキのBD

 

そして…

ななみ を亡くしたあの年の、2月28日の朝…

「ななみ 弔い旅」で…

→ 初めてのダイヤモンドダスト 

ななみ からの贈り物を全身で感じた日。

耳元でささやく様な光の集団…

 

あの瞬間の想いを…

最近ちょっと忘れてしまっていたのかも。

 

だから…今日…

「大切な想いを忘れないで」…って、

この本が手元にやって来たのかも… 

 

 

 

よろしければ…どれかをポチっと…

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方… 

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村   

  

ハチワレ好きの貴方…   

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 

よろしければポチっと…

コメント (4)

良い時間だねぇ…♪

2014-02-27 | 3コギ+ニャン

本日は雨の、

3コギ+ニャンエリア…。

 

 

で、浮かない顔しているのは…何故か男達

 

日だまりが有る日は…

こんな風に…

穏やかに過ごす、男時間が有るのだ~

もりし 寝ぼけて、舌ペロペロ…(笑)

 

うっちー ガリガリサークル、お気に入りです

 

 

カイヌシがどんなにバタバタしてても…

ここの空間だけは穏やかでぇす

 

 

毛皮連中の織りなす時間は、穏やかでいいなぁ…と、

思いながらも…走り回ってる、

そんな、カイヌシ参加しています

 

 

よろしければ…どれかをポチっと…

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方… 

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村   

  

ハチワレ好きの貴方…   

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 

よろしければポチっと…

コメント

有る意味…お決まり!?

2014-02-26 | せがーる(コギ♀)

カイヌシの朝のお花摘みに付いてきて…

 

気が付くと…

寝こけている…

別に言い訳じゃないけど、

「 寝こける程長く滞在してないもん!」 byカイヌシ

せがるん の決まりごと… 

 

呆れて何も言えないわ。

 

 

荷物が届く度…

箱が空くと、

毎度の様に箱に飛びこむ…ハチワレ男

これも有る意味決まりごと…

 「入らずにはいられないニャ…」byうっちー

 

 

 

「ホビット」観たい

観に行かなくてはっ

 Orliの原点と言える役カモ…^m^ うふ。

 

 

よろしければ…どれかをポチっと…

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方… 

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村   

  

ハチワレ好きの貴方…   

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 

よろしければポチっと…

コメント (2)

ここまでくると…芸術的!?

2014-02-24 | せがーる(コギ♀)

シャッター押しても…

微動だにせず。

 

※モザイクかけております!

多分…

何も考えてないんだろうなぁ…

 

ゆる~い

脳みそで頑張ってる、

そんな せがるん参加中

 

 

よろしければ…どれかをポチっと…

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方… 

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村   

  

ハチワレ好きの貴方…   

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 

よろしければポチっと…

 

コメント (4)

ちょっとちょっとちょっと!

2014-02-22 | うっちー(ねこ)

アイロンをかけていた。

 

ちょっち用事が出来て、

5分後…

戻ってきたら…

暖かいらしく、

うっちーニャンに占拠された…

 

動く気はないらしい…。

 

 

この日…

初めてアイロンとは別に、

霧吹きが必要ない事を知った…

ずっと、

アイロンと霧吹きはセットだと疑わなかった!

スチーム機能が付いているのですねぇ…。

どうも、家電いろいろ使いこなせない、カイヌシなのでした

なので、「プシュー」と急に音を出す様になった、

アイロンに夢中の、うっちーニャン

 

 

せがるんは、構って欲しい…と、このポーズ…

 

家事、終わったらね…

 

 

 

よろしければ…どれかをポチっと…

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方… 

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村   

  

ハチワレ好きの貴方…   

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 

よろしければポチっと…

 

コメント

ちょこっと模様替え(*^^)

2014-02-21 | インテリア&ガーデン

クリスマスが終わって…

あれこれしているウチに…

随分と、日が経ってしまった…

 

 

アイテムの飾り方をアレンジして…

ちょこっと模様替えをしたので、そのお話~

 

まず、増えたのが…

この、鳥かご

可愛くって、一目惚れ

年末年始と通ってた現場付近の雑貨屋さんに

ふらりと立ち寄った時、見つけたのだ~(*^^)v

中は、多肉ちゃんを飾ってます

 

棚は、今まで飾っていた物達を入れ替え…

ちょっとアレンジしました~

 

このディスプレイ棚…カメラを飾っていたら…

思った以上に日当たり良く…

カメラを痛めそうなので、カメラちゃんは別へ…

レースの襟等は、習い事先の先生作品です

いつもなんでも華麗にこなされてしまう、素敵な先生でし~っ(*^^)v

 

ウエルカムボードも今回はここへ移動

その足元には…

外へ出る時のサンダル~

 

日差しに輝くおケツ

この写真は手術前…

今は、3パゲガールでっす…^m^

 

 

あ、あとあと

ぬか漬けの入れ物、

間に合わせで、プラスチック製の、

こんなので作ってたのですが、

こんな素敵な甕に出逢って購入~

しかも超安価~っ!!!(楽天さんです。)

ぬか床は今の所…順調で、

古漬け食べまくってます…

 

うっちーは…

ひなたぼっこに忙しい日々です

 

 

只今、3つ程…

私の出来る範囲の小さな…

ちょこっと手を加えたい計画をしています 

 また、手を加え終えたら、ご報告致しますっ

おっと…タイルの目地もやならけりゃ…(^^ゞ 

↑ 何年かかっとるねん。

 

 

 

よろしければ…どれかをポチっと…

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方… 

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村   

  

ハチワレ好きの貴方…   

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 

よろしければポチっと…

コメント

3パゲ熟女 VS ステゴサウルス!?

2014-02-20 | うぃる(コギ♀)

うぃる姉さん、帰ってきました。

3パゲ作って…

 

…と言いますのも、

先日、手術前の洗車の際、

他にしこりはないか…と、念入りに調べた結果、

もう1コを見つけてしまいまして、

計3つを取ってもらう事になりまして…(^^ゞ

 

局部麻酔の為、意識が有る事から、

怖い思いをするのでは…と心配していましたが、

迎えに行って出てきた彼女は表情明るく

スッキリした顔だったので、軽く終わったのだと安心しました

 

取り除いた「しこり」は、大小3つ。

どれも「脂」の塊でしたので、

病理検査は必要ありませんでした

ヨカッタヨカッタ

施術もレーザーメスで切って下さったとの事で、

治癒までの期間も出血、最小限で済むそうで、

動物医療も進んで来てるのね、と、ちょっと嬉しくなり

抜糸は、3月初めに…との事。

お薬7.5日分頂いて帰って来ました~

 

気になる治療費ですが、簡単に記しますと…

麻酔 計15,000円(3ヶ所分)

レーザーメス使用料 10,000円

切除 計18,000円(3ヶ所分)

お薬 3,000円

その他、皮下注射や診察料等…です。

ご参考までに…(^^ゞ

 

それなりに縫ってあり…

痛いのかと思いきや、

うぃるはホント、大雑把な性格の持ち主の為、

傷口を全く気にしません。

こういう時、うぃる の器のデカさを感じます。

 

念の為のエリザベスカラーも、

装着したって、

なんら普段と変わらない!

せがーるなんか、ビビってパニクって…装着不能だったのに!

 

何より術後を心配していましたが…

そこは、余り問題無い様です 

流石、うぃる姉さん!

 

 

しか~しっ!

予期せぬダークホース出現!

 

 

おまいは、ステゴサウルスかっ!

↑ ステゴサウルス参考写真。

 

 

フーっ!!!

とか、

うにゃううにゃうううううう~!!!

とか…。

ヨダレ垂らしながらの本気の威嚇…(-_-)。

 

うぃる姉さん、可哀そう~…。

弱ってボロボロだった子猫時代や、

うっちーエリカラ時代(去勢手術の時ね)

優しく接してくれた、うぃる姉さんなのにっ

→ うっちー幼少期の話 ←

→ うっちーエリカラ話 ←

※文字をクリック頂くとそのお話へ飛びます!

 

 

青色ブルトーザー姿

脅威なのだと思い、外す。 

 

が…

 

 

どうも、ステゴサウルス気分がなかなか抜けない…

そんなうっちーニャンなのでした…

でも…

暫くして…。

奇妙な服を着てるけど、

いつもの、うぃる姉さんだと解ったうっちー…

普通に戻っていました…わはは

 

 

うぃる…。

強がってても…

疲れたんだね…

でも、何でも無くて…良かったね

 

 

それにしても…

何故ゆえ、おケツが上で、

頭がなのだろうか… (謎)

 

 

ちなみに、もりし と せがるん、

特に手もかからず良いコでしたよ

んで…

うっちーがここまで威嚇したのは、

うっちー人生なのでありました…(^^ゞ

 

 

うぃる姉さん と うっちーニャンの

絶妙な関係に、笑って頂けたら

ポチっとお願い致します

↑ サービスショット

 

 

 

よろしければ…どれかをポチっと…

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方… 

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村   

  

ハチワレ好きの貴方…   

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村 

よろしければポチっと…

コメント (4)

うぃる姉さん、預けてきたよ!

2014-02-20 | うぃる(コギ♀)

朝一番、うぃる姉さん病院へお預け

執刀医の先生、

「 手が空いたらサクっと終えるからね

とおっしゃってくださった。

 

局部麻酔なので、

朝ごはんは普通に食べれた うぃる姉さん

その点は満足げ

 

手術だけなら、4諭吉さんとちょっと。

病理検査が有ったら、+9英世さんだそうです

カイヌシいつもビンボーだぜぇ…(;_:)

 

 

 

雪旅まとめました。

よろしかったら、覗いてやってください

→ 2014雪旅*last*

これで雪旅は終わりです

コメント (2)

手術に備えてお洗濯( ̄^ ̄)ゞ

2014-02-18 | うぃる(コギ♀)

明後日の手術に備えて、

お洗濯を済ませたうぃる姉さん!

 

ここの所、雪遊び旅に行ったり、

2週連続の雪まみれだったり…で、

かな~り汚れてまひた…´д` ;

 

冷え込みが強いから、

今宵は暖かくして寝てもらわないと!

風邪ひかれちゃったら大変ですわ(^^;;

 

 

コメント (2)

余りの情景に驚く…!

2014-02-17 | 飼い主

降りだした、あの雪が…

今回、こんな事になるなんて…

 

ニュースを詳しく見る間もなく、

自分達の雪対応に追われていた昨日…。

 

 

気がついたら…

こんなにあちこちで大変な事情になっていたなんて

 

 

まだまだ、日常が取り戻せないでいる方々が居る。

雪かき人員にでもなれるのでは…と、

何か出来ないか…と、

想いばかりで手段も術もない現実。

道が開通しなければ、

何も出来ない現実。

 

普段は気がつかないけれど…

「日常」は、

沢山の人の力によって、

快適に迅速に回っていた事を改めて知る。

 

 

また…金曜日。

3コギ+ニャンエリアも雪予報が出ています。

もう、雪でお腹いっぱい…

なのに、雪のお話まとめてます。

→ 2014年、雪遊びの旅*その3* ←

今となっては…。

「雪を求めて旅をする」

必要性はなかったのでは…と思う程です。

 

 

カイヌシの胸の上のうっちーニャン

凹凸が無いから、寝やすいらしい…

コメント (2)