* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

今日はうぃるの日

2023-08-14 | うぃる(コギ♀)

台風の影響を受けるお盆休みになってしまいましたね…。

 

4年前の朝も、台風の影響を受ける…こんなお天気でした。

度重なる発作を受けて、そして台風の影響を色濃く感じる中で、

疲弊した うぃるを助けるために、安楽死を選びました。

(うぃるとの思い出の写真2014年晩秋)

そのことを後悔はしていませんが、

私が背負った十字架であることは十分理解しているつもりです。

 

そしてあの日、うぃるを送り出した日…貴重な体験もしました。

→ 不思議な体験 

↑ 上の文字をクリックいただくとそのお話へ飛びます!

後にも先にも、あんな経験は「あの時」だけです^^

今思うと…あの音は、

このお盆のシーズンだからこそ出来たこと。

現世とあの世の境界線が曖昧になる この時期だから

受け取ることができたメッセージだった…

のではないのかなぁ~…と思ってます!

(カイヌシ霊感まるでない…ので…笑)

 

きっと、うぃるは共有した時間なんて忘れて、

しっかり己の道を歩んでいる事でしょう

ななみも、うっちー もそうかな

もりしだけは、私達が行ったら「遅せえぞ!」と、

執念深く待っていそうな気がする…と、いつも母と話して笑ってます

 

 

私は連日仕事で休日気分ではありませんが、

コギ父は3日前からCorgiCottageへ一人出向き、

作業をしたり、のんびりしたり過ごしているようです!

こっちに居たらいたで、「することない…」「出かけたいー」…と、

騒ぐのである意味、とても有意義な時間なのだと思います♪

私も、犬達のお世話と仕事に集中できるしね♪

    よろしければ、ぽちっと…お願いします^^

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (6)

やっと…卒業?

2023-05-08 | うぃる(コギ♀)

GWの最終日は雨でした。

庭仕事も出来ない為に、お部屋の片づけを…!

 

うぃるが居なくなって、もうすぐ4年。

2つ並んだサークルを1つ撤去することにしました。

(↓写真は2017年のもの、余計な荷物が何もないわっ

うぃるが生前使ってたサークル…なんとなく触れられなくて…

そのままにしていました。

サークルを解体した隙間から、うぃるの毛が出てきました…

不思議なものです。

うぃる…という生体が命を繋ぎ、得た栄養から、

当然のことのようにこの毛を大量生産していたのです。

命とはなんと、万能で優れているのか。

そして、今はその本体すらここには存在しないのです…。

命とはなんと…儚いものなのでしょうか。

そんなことを思いながらも、

でもきっと、執着しているのは私だけで…

うぃるはもう、新しい道を進んでいることでしょう

だから…私も、ちゃんと前に進まなければいけませんね

 

解体作業中、犬部屋から運び出された荷物に埋もれ…

せがるん、抗議中です…ぷぷ。

ごめーん、ソノウチまとまるから…

 

 

このサークルはCorgiCottageへ運ぶ予定です。

買い出しの際等、犬達も共に出かけていたのですが、

お山を下りると…段々暑さが厳しくなってきていて、

車中滞在が難しい気温は、もうすぐです。

 

お留守番も安心して出来るように^^

(と言っても、せが的には既にマイホームと化しているけど…)

これまで簡易サークルは置いてあったのだけれど、

ちょっと心許ない感じなので^^

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

夢の中で…

2023-02-20 | うぃる(コギ♀)

夢の中で、久々に うぃると再会しました

膝の上に乗りかかって来て、触れることが出来て、

その感触が余りにリアルで…

もっともっと味わっていたかったのに、

己の尿意で起きてしまった…。

尿意に負けた…う”う”っ…

ワタシのバカーっ、ばかーっ!!!

以前は、例え夢で逢えたとしてもここまでのリアルさって

得られなかった気がするのです。

もしかしたら…そう、もしかしたらほんの少し、

うぃる達の方へ…私が近づいているのかも知れないですね。

(痛みのせいで少し弱気なカイヌシでした。)

 

でも、それならそれもヨシ!

 

 

痛みピークだったせいで…

お友達との映画鑑賞(TITANIC)諦めました…。

期間限定だから仕方がないんだけど。

25年振りに観たら、何か解釈が変わるのかな~…とか、

そんな部分を楽しみにしていました。

アンドリューズさぁぁん、逢いたかったわ…

※写真Wikipediaより。

まぁ、当時観過ぎて細部まで記憶され過ぎているので、

新しい解釈もなにも無いのかも知れませんが…( ;∀;)

 

何をするにも元気が一番ですね!

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (2)

今日はうぃるの日。

2022-08-14 | うぃる(コギ♀)

今日は、うぃるの日です。

全てを受け入れ、覚悟をしてこの手から送り出した、

思い返しても苦く、哀しい日です。

 

今日で、丸3年です。

 

生前、うぃるの大好きだったポップコーンを

お供えしました

 

 

最後が近づき、食欲が出ず…

何かを食べさせようと苦悩していた日々。

一口食べれば、次の食に繋がるかも…と、

レンチンで作れるポップコーンを作ってみたのでした。

 

この頃、うぃるは発作の影響で身体に麻痺が残り、

随分不自由になっていました。

 

出来立てポップコーンを大皿に入れ抱え、

そこから数粒手に取って、うぃるの鼻先に運びました。

もう…普段の食に対する反応はとても鈍くなっていたのに、

ポップコーンの香りには突進してきました

それも…差し出した指先の方ではなく

大皿めがけて激突っ…!

宙を舞うポップコーン…

 

辛く悲しい時間でしたけれど、

この時は…思わず、吹き出してしまったのでした。

余りにも、うぃるらしくて…

 

そんな思い出があります。

…ごめん。

 

 

生まれ変わりがあるとして、

うぃるは、自立していたコだったので、

「うぃる」だった過去など、とっくに忘れて、

自分の道を歩きだしているんじゃないかな。

 

それでいいし、それがいい。

 

うぃるで居てくれた時間を、

共に歩いた時間を、カイヌシは忘れないよ。

出逢えた事に感謝しているよ

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント (4)

ばーんっ!!!…とねっ。

2021-10-13 | うぃる(コギ♀)

…ばーん!!!

( ↑ 2018.11月、中富良野にて。)

…と、うぃる姉さん(笑)

 

それ、お皿3つ並んでるでしょ

皆の分だかんね(笑)

 

胴の長かった彼女は、

立ち上がるととても長かった(笑)

懐かしい、愛しい背中です^^

 

 

今日は…寒かった。

久々に指先の冷えを感じました。

でも、半袖に羽織もの位に留めておく。

(衣替えは必要ないので対応はいつでも可能だけど)

だって、まだ暑い日あるよ、絶対

 

クロウリハムシは131匹目で取りあえず幕。

パトロールは続けますけども^^

 

「土方のスマホ」今宵最終回みたいですね。

函館戦争へ向かう訳ですから…きっと辛い最期になるのかな。。。

榎本武揚…チラっとでも出てくるかな?

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (4)

恋しくなる…夜。

2021-08-13 | うぃる(コギ♀)

今日は、しおりのお薬届けに行って参りました。

 

しおりに会ってしまうと、後追いさせたり、

「供に出掛けられる!」…と期待させてしまうので、

今日は家の外で荷物だけ母へ手渡しして帰ってきました。

コロナの事考えても、その方がベストでしょうしね^^

 

最近の しおりは知らずに寝てることも多くなり、

年齢を重ねたことを感じます。

それに今日は涼しかったので寝やすかったのかも

 

 

2年前の今日は、厳しい夜でした。

 

…そんなことを、日が近づくにつれ、

何度もなんどもなんども

…思い出します。

 

あの…豪快な、

ねーさんに逢いたいよ。

今日は、うぃるとの「最後の夜」を思い返す。

そんな夜…です。

 

せがが隣でごはん催促の為、裏ってます(笑)

そしてカチカチ…言ってます…

はいはい、メシにするよー

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

 

 

 

コメント (2)

久々に…観れたよ…(涙)

2021-08-10 | うぃる(コギ♀)

うぃるを亡くしてから…

ずっと観る事が出来なかった、

ジュラシックワールド~炎の王国 を観ました

買ってあったのに、ずっとパッケージ未開封…

 

 

上映当時は気が付くことすらできなかったけど、

(※コロナ禍を想像すらできなかった当時なので)

マルコム博士が深い言葉を連発していて、

とても興味深かったです。

まるで現在を予言しているような部分もあり。

 

 

ブルーと うぃるを重ねている私。

 

うぃるを亡くしてから映画を再生することが怖かったけれど、

ちゃんと向き合え、観終える事が出来ました。

ラプトル4姉妹の中でも賢いコ、ブルー。

育つ過程の、4姉妹間での統率したり牽制したりする姿は、

多頭飼育(恐竜でなく犬だけど…笑)を経験した人なら、

解る分る!というシーンも多くて、

涙なしには観れなかった…

来年の6月、ラストとなるジュラシックワールド3作目が待機中。

「パーク」と「ワールド」を繋ぐ、

貴重な最終作になるようですよ、楽しみです。

 

「Life Finds a Way(生命は道を見つける)」

 

私達もこの苦境の中で…何か…

道を見つける事ができるのかな。

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

コメント (2)

何処までの治療を選択するのがベストなのか。

2021-07-27 | うぃる(コギ♀)

うぃると、別れた日が近ずくにつれて、

動物医療について色々考える事が多い。

 

日々、新しい分野の最先端医療は少しずつ切り開かれ、

これからも新しい選択肢が広がっていくのだろうと思う。

それは、とても幸せな事。

 

でも反面、言葉で相談し合えない相手だからこそ、

「飼い主側ありき」の治療選択になり兼ねない動物医療。

そんな風にも考えたりする。

 

何が一番で、何がベストなのか。

そのコにとっての一番は何であるのか。

自分本位になる前に…走り出す前に、

そんな事を常に問える、カイヌシで居たいと…願う。

でも、いつも…

「出来るだけ長く共に在りたい」そう願うからこそ、

迷宮に入ってしまうのだけれど。

 

これだけ動物たちと暮らしてきているのに、

その答えはまだ、見いだせないまま…。

 

 

今宵は、おうどん食べたくなって、

比内地鶏ちゃんのガラスープを作ってますw

勿論、稲庭うどんで…

うひひひひひ…

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

コメント (6)

うぃるの誕生日。

2021-07-09 | うぃる(コギ♀)

今日はうぃるの誕生日

うぃるの居ない、2回目の誕生日。

うぃる、お空の向こうは穏やかかな。

式部ママンに、ちゃんと甘えてみたかな

 

送り出して…

時を経ても、いろんな事を想う日…。

 

うぃるの窓辺は…

相変わらず、うぃるの窓辺。

その姿が恋しいな

 

 

まさに うぃるとの闘病、最終章真っ只中に、

撮影中だった剣心の最終章。

 

剣心関連の最後になるであろう映像が、

今日、アップされていたので^^

ご縁を感じるな、ホント。

 

映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』 Road To Kenshin スペシャルエディション 

4:25~からのオフショットが良い

大友監督の「ぎゃっ!」が可愛い(笑)

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

コメント (8)

自ら…別れを告げた日。

2021-06-03 | うぃる(コギ♀)

2年前の今日は…。

うぃると「最後の旅」から帰宅した日。

 

1泊2日でお馴染みのお宿に向かい…、

楽しんだのも束の間、

アジゾン病からのダメージで夜は急遽病院へ駆け込み、

なんとか復活を果たしたものの…

旅はもう難しい…と、

うぃる自らが悟り、

大好きな場所に、

うぃる自らが…別れを告げた日。

※上の文字をクリックいただくとそのお話へ飛びます。

忘れることが出来ない日。

 

 

…で、その翌日の日付となる

6/4

The beginning公開です。

不思議な巡り合わせ。

「これで終わる。ここから始まる。」

私には…沁み過ぎる言葉…

 

昨年公開してたら日付、異なっていたんだもんね…。

 

あぁ、それにしても、

緊張して胃が痛い

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

コメント (7)