* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

滞ってる・・・

2009-08-31 | 飼い主
すみません・・・完全に滞ってる旅日記・・・

すっごく書きたくて、書きたくて・・・
書きためているけど・・・(あと、もちっと


ヤバい・・・。
仕事が熱すぎる・・・

そして、気温。

暑くなったり、涼しくなったり・・・で、
異常に疲労を感じるこの頃・・・

ぬろ~ん・・・とした体にムチ打って頑張っている・・・のに、
今日は台風の影響で・・・移動も滞るし・・・
現場立会はびちょぬれだし・・・

散々・・・でした。。。


で、帰宅するとね・・・
もりしの嫌がらせションもピーク

廊下やら、部屋の隅やら・・・
タイルカーペットが外されて・・・フローリングが露出している・・・
アンタ、1日1枚は汚れもの増やしてるよ

お天気悪いと・・・
これまた乾かず、滞るんだからね
大体、タイルカーペット、1枚1枚洗うのは、カイヌシだからねっ


明日は台風一過で、暑くなる予報・・・
体力・・・ついてけない・・・


気力も滞ってる・・・コノゴロ・・・



参加も滞ってる にほんブログ村 コーギー
コメント

実は・・・

2009-08-28 | 飼い主
今日は、カイヌシ ○歳のお誕生日でした・・・

もう、あんまり嬉しくない年齢なのですが、
それでも、1つ、誇れる事が有ります!



それは・・・(前にも書いたケド)

ターシャ・テューダーさんと同じお誕生日


勿論、ターシャさんは昨年の6月18日に亡くなられているのですが、
生き方や、感性の素晴らしさ・・・etc・・・
全てが大好きな方なのです。


いつか・・・将来・・・最終目標として・・・
あんな、おばあちゃんになりたいです




もりしは、お誕生日プレゼントとして・・・
嫌がらせションをしてくれましたよ・・・。 酷いっ



参加しています にほんブログ村 コーギー
コメント (4)

すでに・・・

2009-08-26 | 飼い主
本日の横浜は・・・

ちょっと秋モード


湿度が無くなってきて、過ごしやすい
日差しが有っても、ムシてない


北海道みたい ヨーロッパみたい


秋は食べ物もおいしいし、コギ族散歩も楽しいし・・・
コギ族肥えてきて旨そうだし(←何か違う

一番わくわくする季節かも・・・です。
大好きな冬も近づいてくるし・・・


でも、実は・・・
夏が往く寂しさ・・・何かが、切なく心に沁みてくる感覚・・・

そんな感情を思い起こさせるから秋は良いのかも知れない。。。


それに、もうちょっとすると
キンモクセイが咲き始めますね・・・

あぁ、秋も好き・・・
コメント

ちょっと嬉しい!

2009-08-25 | 飼い主
北海道の旅を終えて・・・

帰ってきてから1週間。




大きな変化が1つ




なぁ~んとっ

あんなに放置プレーだった うぃる が、
カイヌシ帰宅遅くても、迎えてくれるようになった

それも、ここ1週間毎日よっ




それも、シュリンパージャンプ付
※うぃるは、本当にしっぽがないので
 (ななみ・もりしは気持ち有るので、動かせる!)
 嬉しい時は、お尻をくねくね振るの
 それが海老っぽいので、シュリンパーと うぃる を呼んだりします


ひょっとして、カイヌシ評価戻った


やっぱり、大変だけれど、楽しいイベントは作らなきゃダメなのね

これって、人間の親子と同じね



今後も、カイヌシの威厳、保てるよう努力します





参加しています にほんブログ村 コーギー
コメント

さみしいな。

2009-08-23 | インテリア&ガーデン
北海道の旅日記、少しづつですが書いています。
カテゴリは「犬旅」です
よろしかったら、読んでやって下さいねっ


今日は、うぃるがお世話になっている たろ動物病院さんへ
お土産を持って行って来ました。
と・・・言っても、犬族はお留守番です。

また、月初めには、爪切りやら、フェラリアのお薬やらで
行かなければならないからです。
カイヌシ独りでの移動・・・

そんな時、ちょっと遠回りをします。




今はインテリア(内装業)になってしまっていますが、
以前は戸建てに携わっていましたので、
ちょっとで動く範囲には、いくつか・・・
携わったお家が存在しています。

 
 



今はどうしているかな・・・とか、
どんなふうに景色になじんできてるかな・・・とか、
少なからず気になる訳です。(親ごごろ
で、たまに、忘れたころについでで、走り見てみたりします。

すると・・・
大切にされてないは、ちょい見でも解ります。
雑草ぼうぼうだったりして、空間全てがくすんで見えます。

今日みた1件がまさにそれ・・・。
引き渡すまで、丹精込めて磨いたドアが、
カサカサになって痛んでしまっていました
その玄関ドアは、そのメーカーの中でも、
最高級に値する程のドアでチーク材が使われていました。
私なんか・・・多分生涯努力してもマイホームに使えない玄関ドアです。
(マイホームだって無理・・・)

手入れ用のオイルを染み込ませて・・・染み込ませて・・・
ツヤツヤの状態で、お渡ししたのにな・・・

なんだか・・・さみしくなってしまった・・・


参加しています インテリア コーギー
コメント

ひどすぎる。

2009-08-21 | 飼い主
そんなにも人間は優れているのか。

そんなにも都合で行動してもいい生き物なのか。


狭い檻のなかで・・・


こんな事件が多すぎる。



命を大切に出来ないなら、
その命に携わらなければいい。
そんな人間に、生き物と共に暮らす資格なんかない。
なぜ、苦しみを増やすのか。


私には解らない。


自分が狭い檻に入ってみればいいんだ。
身動きとれずに、生涯生活してみればいいんだ。


憤りをおぼえる。
コメント

仕事始ってます。

2009-08-19 | 飼い主
長い旅から・・・
すっかり現実に引き戻されて・・・

本日は早速仕事三昧


いや、仕事は嫌いじゃないんです

ですが、北海道が余りにも・・・
大好きすぎる空間だったので・・・。



なんだか、あの大地に触れていた事が夢みたい・・・。



現実は。。。↓これ。



ぐーたら犬、再び参上



結局ぐーたらで参加中 にほんブログ村 コーギー


日数が多いので・・・
少しづつですが、過去にさかのぼって
詳しい旅日記をかいています。
カテゴリーは「犬旅」に入っています
お暇が出来た際には、覗いてやってくださいなっ
コメント (4)

到着!

2009-08-17 | 飼い主
昨日、そして本日と、連日ともに約12時間、
で走り抜けたので…かなりヘロっています


も開く気力なく…
追ってきちんと、旅を記していきたいと思います


3コギは元気です←まぁ、ほとんど寝て移動だったからな…

写真ものちほど



では、お休みなさい
コメント (4)

函館フェリー埠頭着!

2009-08-16 | 飼い主
着きました
函館フェリー埠頭

これから青森、大間へ向けて出発です


結局、いつも函館は、入口と出口になってしまっていて…
わくわくしながら走り抜けて、
めそめそしながらまた走り抜ける…
そんなパターンになってしまっています

次こそは、で函館をじっくり走ってみたい

連れ宿が有ると…嬉しいのですが…


3コギは、只今、車内爆睡中です…

しかし、良く寝るわ…コイツラは…


さよならっ北海道

また来るからね~
コメント

最後の朝です!

2009-08-16 | 飼い主
いよいよ、北海道最後の朝です

早々にフェリー埠頭へ向かいます


本日のニセコは
朝の気温は、寒く感じる程、すっきりしています


実は、昨日宿泊したお宿で、ちょっとした奇跡がありました
※そのお話しは、戻ってから詳しく…


うぃるの症状は、完全に良くなってます
とても安心出来ました


あぁ、寂しいっ
フェリー、乗りたくないけど、乗らないと…

仕事も有るものね
コメント