* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

3コギと一人de北海道、2015晩秋*last* ~帰路…そして大切なものたち~

2015-10-30 | 犬旅

 この旅日記は、帰宅後、日にちを遡って記しています!

 

翌朝…。

雪ではなく、雨でした… ガッカリ…。

 

それなりの降りだったので、

安比高原散策を諦め…帰路へ

そう、もう、帰るだけです…(=_=)

 

いつも人は、時間の波に押し流されて、

抗う術もないまま…

「大切」なものから、取り残される。

それは、大好きな空間や場所だったり、

大切な友人だったり…

愛しい命だったり……。

もっと、ここに、この瞬間と共に存在していたいのに。

 

悲しみや、苦しみや、寂しさや、辛さや、名残惜しさ…。

「大切な何か」に、後ろ髪をひかれながら…。

それでも、人は歩き出す。

かけがえのない「想い」を胸に秘めて。

 

さて。

お家にかえろう

 

一時間程車を走らせると、嘘みたいに晴れ渡ってきた

ドックランの有るPAだったので、軽めのランラン

先は、まだ長いしね

単純だから、すぐ笑顔が輝いちゃう

その先は…。

本当に用足しトイレ休憩と、爆睡あるのみ

ヘイ、コギ達、つかまってろよ~

「安全運転でね…」byせがるん

日が…傾いてきました。

旅の直前に、コーギースタイルでの

「ななみの闘病記」掲載のお話を頂き、

亡くした命の存在を再確認しながら向かい、

そして、ひなちゃんの不在も再認識し…。

そう、失う大切な空間もあった…。

でも、再会や、新しい出逢いや…、

新しい挑戦、そして、

沢山の宝物が出来た旅でした

きっと、これからも変化は必ずあるのだろうけれど、

恐れず、限界を己で決めずに…

負けそうなときは、この旅を…大きなエネルギーにして、

頑張ります

 

 

そして、そして。

むってぃさんから頂いた、リンドウ。

ななみ の所に、今年も飾りました。

「今年はもう、終わりよ…」と、奥様。

夏場に伺っていた頃はその度に頂いていたのですが、

昨年秋はもっと時期が遅かったので、3年前の夏以来です。

 

そして、

ヤザン師匠に出逢って、ご指導頂いて、5年前の当時…。

「ななみの残りの瞬間を遺す為」に、

生まれて初めて手にした1眼レフ。

購入当時も中古だったので、現段階で15年以上の型落ちになってました。

この旅で、ヤザン師匠が…

後継機種を準備して下さってました… 鬼嬉しい!

お金を出せば最新機種を買えるけど、

学ぶうちは、真新しい機種でない方がいい。

機械の技術を、己の技術と錯覚してしまうから。

byヤザン師匠

はい、師匠、バカ弟子頑張りますm(__)m

 

 

そして、Mさんから( *´艸`)

お仕事場に置いてあった、特集雑誌に織り込まれてた、

「剣心」のポスター 

裏が原作漫画の剣心だったでござる!

快く譲って下さいました…ありがとうございます

初回作の頃のだと思います。

この笑顔に…心がとろけるぅ~( *´艸`)

 

 

 3コギと一人de北海道旅行

◆ 完 ◆

ながくお付き合いくださり、

ありがとうございました m(__)m

 

よろしければ…どれかをポチっと… 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

コメント (2)

戻ってきました!

2015-10-30 | 飼い主

3コギと一人の北海道旅行、

無事、戻って来ることが出来ました…

 

8時間ちょっとの運転、

とっても順調だったのに、

都内に入ったところで、早速苦行…。

15Km程の距離なのに渋滞で動かん…( ̄д ̄)

なんだか戻ってきたことを…後悔しました…(笑)

 

帰宅したのが19時半ごろ…。

慌ててコギ達の散歩に行き、

荷物を上げ…

関東の気温、暑くて…バテ…、エアコン、オン

本気で戻ってきた事を後悔しました…(=_=)

寒い事に耐えられても、暑い事には耐えられない!

やはり、寒い地域モードの身体の作りなんだわ、と実感する。

(※両親共に秋田出身なり…。)

 

 

玄関は荷物の山…。

頑張って端から処理するも…

さてここで、21時。

現実逃避に走る。

録画してるのに(DVD、ブルーレイ持ってるのに)

つけたTVに釘付け…

剣心…( *´艸`)ぐふふ…。

 

 

さて、明日からお弁当

いつもの日常です、頑張ります

 

旅日記、また記していきます

よろしくお願い致します

 

 

 

よろしければ…どれかをポチっと… 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

 

コメント (10)

3コギと一人de北海道、2015晩秋*その13*~最期の夜、そして帰路へ~

2015-10-29 | 犬旅

 この旅日記は、帰宅後、日にちを遡って記しています!

 

 

僅かでも楽しかった、

モカねーちゃんさんとの時間を置いて…。

 

黙々と走り続ける車。

19時を過ぎた辺りから、車の数がめっきり減りだした

函館到着は23時過ぎ頃の予定。

 

人の居ないPAも怖いので、

早めにコギ達のお食事時間に…と決める。

準備していたご飯をお皿に盛り、

車内それぞれの席で食べてもらい、

お皿を洗面所で洗い、次は歯磨き

それを終えたら、自分もおトイレを済ませ、

再び車を走らせる

途中…雨模様に…。

北海道から離れたくない、3コギと一人の涙雨…かな?

 

 

いつもならニセコに泊まる日程。

大切なお宿が2つある。

…でも、この季節のニセコは、夏の忙しさから解放されて、

次の大忙しの雪シーズンを前に、

お休みにしている事を、去年の旅行で知っていた為、

お声かけは、かなりご迷惑になると解ってしまったので、

今回は、人生初 車内泊にしてみたのだった

 

予定時刻通り、函館フェリーターミナル着。

到着前にガソリンは満タンにしておいて、

寒い場合は、エンジンをかけておける様に考慮

車内も、それなりに準備を整えてあったので、

3コギと一人、爆睡でした~

 

*翌朝*

7時半のフェリー乗船。

5時に起きて、

コギ達の朝食や、おトイレを済ませる頃には、

お天気少し回復♪

さ、そろそろ乗船だよ、急いでね

 なんとなく、名残惜しそうな3匹。

(そして私もカエリタクナイでござる…。)

 

旅慣れたもので、食べて出した(…失礼コギ達は、

カイヌシが車を停め、降りようと準備する間にも、

寝る体制に突入… 流石ですぜ

 

 

そして、カイヌシ初めて、

フェリー内の無料シャワールームを使ってみた

うぅ~ん、快適

スッキリして、早々に爆睡

…後、下船

 

こんなに早め時間のフェリーは初めてだったので、

勿論、青森フェリー埠頭到着も早い

いつもは、夕刻の暗闇の中をひた走るだけなのに、

今回は安比高原に、だいぶ早く到着しそう

なので、途中の休憩も時間がゆったり

 

雨が止んだタイミングでおトイレ休憩

オヤツで釣る

あらら、せが、ごめーん

んで、もう一枚

こういう時の顔って、めちゃかわええ

 

少しだけ、チェックイン時間帯より

早めに到着してしまうも、

気持ちよく迎え入れてくださった「むってぃ」さん

いつもありがとうございますm(__)m

この日は雨模様だった事もあって、

お外散策は出来ず…。

でも、昨夜の車内泊疲れが有ったのか、4匹(3コギ+1ニンゲン)

夕食時間帯まで、爆睡…

 

夕食タイムの時、奥様から、

「ひょっとすると明日朝は雪かもよ~

なんて、嬉しい情報も

昨年は雪だったのだ~( *´艸`)

文字をクリック頂くと、そのお話へ飛びます!

わくわくしながらも…眠りにつく、4匹(3コギ+1ニンゲン)

 

もう、旅は終わりです。

あと、ちびっと…

…続く…

 

 

よろしければ…どれかをポチっと… 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします 

コメント (2)

3コギと一人de北海道2015晩秋*その12*~モカさんの笑顔と、過去との再会~

2015-10-28 | 犬旅

 この旅日記は、帰宅後、日にちを遡って記しています!

 

 

 

やっと休憩時刻の、お忙しいW先生。

余りお邪魔したら…という事で、

程々に撤退の、モカねーちゃんさんと、ワタシ達

 

W先生、ありがとうございます。

先生のおかげで、北海道の旅はスタートしたんですよ(*'ω'*)

だから今、こんな時間が流れているんですよ

3コギと一人で旅が出来ている事。

これだって、奇跡だよ

 

 

奇跡といえば…

奇跡的に、雨予報から、晴れになったこの日

モカさんも体調が良い

…という事だったので、

写真を撮る時間を作ろう~ってことで、

モカねーちゃんさまのご案内で、近くの公園へ

 

モカさん、綺麗ねぇ~( *´艸`)

W先生が居て下さったから、

私達も出逢えたんだよね

これからも…元気でいてね

 

 

この日、この後は札幌から函館へ走り抜ける予定の、

3コギと一人。

5時間程なので、少しお茶でもしましょうか~って、

モカねーちゃんさんが連れて行って下さった、

ワンコ同伴レストラン

レストラワン」さん。

 

案内されながら…あれ?

なんだか、知ってる??

店内に入っても、やっぱり…知ってる???

遠い…埋もれていた記憶…

 

 

レストランのご主人様とお話していたら…

ご主人、こんなアンケートを、

探し出してきてくださった。

 

やっぱり

北海道旅行を始めたばかりの頃…、

W先生が連れてきてくださったレストランだったのだ

こんな偶然…

有るんですね~( *´艸`)

 

「ななみ の飼主だった頃の、字」。

あの頃、当たり前の様に記したんだろうな。

こんな未来を、想像もしないで…。

人って愚かね…。

亡くしてこそ、尚、その大切さに気付く…。

 

「現在(いま)を、大切にするんだよ。」

日常に…忙しさに埋もれ…、

忘れかけていた、そんなメッセージ。

この旅は、きっとそんな想いを再認識するための旅。

 

 

僅かだけれど…

楽しい時間をモカねーちゃんさんと過ごす

お食事、鬼旨でしたっ

↑ モカねーちゃんさん激写

 

モカねーちゃんさんとの出逢いも奇跡。

そして、そのモカねーちゃんさんに連れてきて下さった場所も、

こんな風に繋がるなんて…

 

そして…帰りがけ。

お店のご主人が最期にかけてくださった言葉。

「ボクね、ターシャの言葉が好きで、

日めくりカレンダー使っているんですけど…」

※ターシャ・テューダー

1915.8.28~2008.6.18、アメリカの絵本作家、

コーギーが好きで沢山の「コ―ギ―の絵本」も遺されています。

ちなみにカイヌシはターシャとBD、一緒( *´艸`) えへへ♪

「今日の言葉、何だったと思います?」

顔を見合わせる、モカねーちゃんさんと私。

「コーギーに出逢えた喜び…でしたよ!」

 

あぁ、この旅は、

過去と未来を繋ぐ…

全てが必然の旅だったんだなぁって。

その時に瞬時に感じたのでした。

 

*

ななみ に出逢って、W先生と出会い、

W先生がいたから、北海道への旅が始まり…

大好きなお宿がいくつも出来て、

だから、何度も通い…。

ななみが居たから、ヤザン師匠にも出会い、

そして、モカさんにも、モカねーちゃんさんにも出会えた。

*

 

お別れしたくない思いを抱え…

でも、モカねーちゃんさんとお別れして。

 

一路、函館を目指します

いよいよ…

旅も終わりに近づいています。

 

あと少し…続きます。

 

 

 

よろしければ…どれかをポチっと… 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

コメント (2)

3コギと一人de北海道2015晩秋*その11*~札幌で、再会!~

2015-10-28 | 犬旅

 この旅日記は、帰宅後、日にちを遡って記しています!

 

 

富良野…出発の朝

いつもなら、記念撮影をするのだけれど、

かなりの…雨…

 

心の涙が、雨になったのかも…?

 

 

でも、きっと、

このお別れの先に…

また、新しい何かが始まる…よね

別れは終わりじゃないもの。

 

乗り込む、3コギ

Wさん「お宿をやってよかったよ!」

Wさんの言葉に、顔はぐしゃぐしゃ(笑)

それはね、同じ気持ち。

Wさんの行動力が有ったから、

こうして出逢えたんだもの

小さな点と点が、繋がって、1本の道になったの。

 

いつも…

いろいろな事、教えてくれたWさん

与えられた場所で、私も、頑張るよ…。

 

 

見えなくなるまで、手を振ってくれたWさん

そう、今までと同じ。

それは…何度、訪れても…。

いままで…ずっと、

素敵な場所を、空間を、時間を…

ありがとう

 

 

走り始めて…程なくすると。

こんな景色に

紅葉、雪景色…。

北海道は、くるくると表情を変える

 

Wさんに教えられた下道で。

2時間弱の道程。

助手席では、居眠り…( *´艸`)

帯広の夢? 大好きなお宿の夢?? グラン氏の夢かな???

しばらく、「夢」ネタには困らないよね、私達

 

* * *

 

ななみ、もりしの横浜時代の

主治医だった先生の所へ。

これも、毎度の北海道旅の重要ごと

 

ご連絡はしてあったけれど、

W先生「手術入ったから、終わったらね、待ってて!」

…と、奥へ消えていった

あぁ~W先生だな、って、昔とちっとも変わらない存在感

 

屋上でランランの前に、

エレベーター前で奥様とも再会

いつも変わらない、穏やかな空気をまとう方…

 

屋上ランラン

今は亡き、テリー君の面影を宿す、部長さん

そして、幹事さん

 

あぁ、そうね…。

テリー君だって、もう居ないんだもの。

時間は、どんどん通り過ぎてゆく。

そして…変化が訪れる。

 

うふふ

モカねーちゃんさんもご一緒( *´艸`)

 

↑ モカねーちゃんさん撮影。

悪女のかほりを放って歩く、うぃる姉さん…

 

 

待合室で。

うぃるの、歯の相談をしたりして。

不思議と、先生に「大丈夫」って言って頂くと、

ほっとする…。

歯の件は、モカねーちゃんさんも、

沢山たくさん支えて下さってて…m(__)m

ジーン…とするカイヌシ。

 

コギ達は、マイペース

今回は、体調が良かったモカさんも参加

 

↓ モカねーちゃんさん、激写!

女子2匹、嗅ぎ過ぎ!

奥の男、スケベ過ぎ!!!

 

うふふ、熟女の香り…素敵だったでしょ

 

 

続く

 

 

 

よろしければ…どれかをポチっと… 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

 

コメント (2)

最期の夜ですT^T

2015-10-28 | 飼い主

中富良野、最期の夜になりました。

離れたくないけれど、

明日はまた、1年振りの嬉しい再会もあるし…(^^)

 

旅は、ワクワクしてドキドキして、

嬉しい再会、出逢いが随所に溢れていて…!

でも、別れが淋しくて。

 

犬達との北海道旅行を始めて、12年目。

大切な場所、大切な人達との貴重な時間の積み重ねに感謝しつつも

時間の流れは確実に進み、

それぞれ、場所も人も…変化している事を実感する旅でした。

残りあと数日、しっかり旅時間、味わいたいと思います。

 

 

そうそう、ファーム富田さんに行ったのですが、

中国人観光客が、入ってはいけない場所に入って、

実ったリンゴやら、ラ・フランスやらを

トートバックに山程もいで、盗み取っていた…((((;゜Д゜)))))))

そして、こちらの人目を気にしていたから、

悪いことしてると解ってる模様。だからタチが悪い!

国民性の違いだとは思うけれど、

マナーの悪さ目の当たりにして、胸糞悪かったです。

 

過度な中国人の進出によって、お宿状況も、

そして大好きな土地も…どんどん変化しているようです。

悲しいけれど、誰しもいつも変化がない事はあり得ないし、

変化を受け入れる事が、生きている証だけれど。

 

人だからこそ、在りし日を懐かしく思うのかな。

だからこそ、今を全力で味わわなければ。

二度と同じ瞬間はないのだから…と、

あれこれ悶々と考え寝付けない、

そんな中富良野の最期の夜なのでした(。-_-。)

コメント (9)

3コギと一人de北海道2015晩秋*その10*~中富良野最後の夜~

2015-10-27 | 犬旅

 この旅日記は、帰宅後、日にちを遡って記しています!

 

 

富田ファームさんから戻ったら…

また、少しのランランタイム

この地で、歴代のコギ達は、

自然散策タイプのノーリードの楽しさを知ったのです

思い出が詰まったこの地を…

忘れたらダメだよ…!

 

* * *

 

日が傾いてきました…

この後、夜までうたた寝タイム

 

過去、何度も連泊した時も、

そんな風に気ままに過ごしたなぁ…なんて、

何をしても、思い出をなぞってしまう。

せがるんは、毎度…

 

* * *

 

夜…ニングルテラスへ

昨年の晩秋旅では、メンテナンス工事の為

休館だったので、断念した…

「森の時計」にも…( *´艸`)

今回も…大竹しのぶさんの役の「幽霊席」

時が移ろいでも…

いろいろな変化を迎えても、

乗り越えて…

いつかまた、富良野で、こんな時間を過ごしたいね

小さなちいさな、

遠くに在る「願い」みたいな「祈り」のような、何か…。

 

ニングルで買った、お揃いの品。

手作りなので同じ品がない…というガラス屋さんにて。

そっくりな、残り2コ

雪の結晶…のデザイン

お互い…

これから、きっと、いろいろな変化を…

受け入れていくのだろうけれど、

「心の中の、大切な結晶(想い)は、

溶かさ(無くさ)ないでいこうね…

誓いみたいな、おまじないみたいな…

 

 

そんな夜…。

せがるんは、相変わらず、ヘロヘロ

 

 

明日は、また…

嬉しい再会に向けて、札幌へ出発です

 

続く…

 

 

 

よろしければ…どれかをポチっと… 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

 

 

コメント

3コギと一人de北海道2015晩秋*その9*~中富良野の穏やかな時間~

2015-10-27 | 犬旅

 この旅日記は、帰宅後、日にちを遡って記しています!

 

 

静かな朝…。

 

豊かなお庭に、Wさんの

「 シッシベンベン 」

陽気な明るい声が響く

 

 

ゆったり流れる時間

もう、この場所でのこんな時間は、

訪れないのだと思う。

ななみ との時間が、戻らないのと同じな様に。

この場所での、懐かしい記憶を辿ると…、

全てが…輝いて見えるね

私達は「大切なもの」の変化を惜しみながら…

それでも変化を受け入れ、

前に進んでゆく。

 

 

裏庭に残る雪のなかを、走り抜ける

積み重ねた記憶の断片を…

一つひとつ…

確認しながら。

ここに居る今を…

全力で感じながら。

 

 

輝いた時間は、確かに在ったの。

眩しい程の時間が、確かにここに…

 

 

いつか、この瞬間さえも、

懐かしく愛しく、思い返すのだろう。

 

 

 

 

大満足な犬達を残して…Wさんと、

富田ファームさんへ。

秋なんだか、冬なんだか…といった景色。

移りゆく季節が、

まるで変化してゆく、これからの私達みたいに…。

 

 

中富良野の貴重な1日は、もう少し続きます

 

 

 

よろしければ…どれかをポチっと… 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

コメント

時間が過ぎるのは早く…(。-_-。)

2015-10-27 | 飼い主

あっと言う間の、北海道4泊目の夜です。

今は、中富良野に来ています(*^^*)

道中、心配した雪は景色のみで、

路面はほぼ溶けていたので、移動は大丈夫でした!

残っていた雪で、コギ達は、

今年初の雪遊びも体験し、大喜び!

 

そして、めくるめく時間で、

ブログを開く間すらなかった帯広滞在期間は、

沢山の体験をする事ができました!

ヤザン師匠、Mさん、ありがとうございましたm(__)m

 

3コギ達は、それなりに上手に旅をしています。

心配して、あれこれ思っていたより、

自然に、無理なく旅をしています(*^^*)

今まで重ねてきた、経験の積み重ねの成果なのかも知れませんね!

 

困るのは、何か事を起こそうとすると、

3コギ束で飛んでくるので、

手は二つしかないため、苦戦しますが…(。-_-。)

※そして、フォローが上手にいかないと、嫌がらせされたりする…´д` ;

でも、段取りに人間側が慣れれば、

それもジョジョに克服出来ると思います(*^^*)

一人で動く事で、学ぶことも沢山有る、

有意義な時間になっています!

残すところあと僅か!  引き続き、安全運転で参ります~^ ^

コメント (5)

3コギと一人de北海道2015晩秋*その8*~中富良野、大好きなお宿の行方~

2015-10-26 | 犬旅

 この旅日記は、帰宅後、日にちを遡って記しています!

 

 

道を間違えちゃったけど、

ま…行ってみよう

 

時刻は、お昼近い。

きっと、雪も溶けているよね???

 

 

心配したトマム近辺は、

こんな感じ

 

路面の雪は、ほとんどなく…ほっ…

でも、日陰になる路面は、

まだ結構…残っていましたケド…。

 

高速降りても…こんな感じ。

同じく、日陰の部分では、路面に雪大分残ってました。

そんな場面では、流石に写真を撮る余裕なし…('◇')ゞ

 

 

カイヌシのハラハラな心情を、

知る由もない3匹…( *´艸`)

日差しが心地いいんだね~(*´ω`)

 

車窓から見える景色が「雪色」だなんて、

これっぽっちも気づかず寝てる

降りたら、驚くだろうなぁ

 

 

お宿到着は15時前…

 

懐かしい看板。

B.J.Clubさん。

何度も…

何度も通った、大好きなお宿…。

 そう、ななみ とも…共に通ったお宿。

OPEN当初からお世話になってきました 

 今期で…

お宿を閉めてしまうそうです。

 

 雪に埋もれた姿…。

 まるで宝物が眠っているみたい…。

 

そう、私達の旅の歴史も…

沢山の思い出も眠っている場所です。

 

 

 

思い出の地を走る 

 でもね、もりし も、うぃる も、せがーるも…

 B.J.Clubさんの雪景色は初めて

 いつも、雪のない季節に訪れていたから。

 

 

 

 

 

雪景色を知っているのは、

お骨ななみ と、カイヌシ達だけ…。 

 ↑ 「お骨ななみ」 2011.2月…ななみ弔い旅にて。

※文字をクリック頂くとそのお話へ飛びます!

 

 

 

 

 

だからね、この雪は… 

きっと、今まで重ねた分の… 

大切な記憶達からの贈り物…だね

もう一つの表情を、見て憶えておいてね…ってね

奇跡の様な、雪景色でした( *´艸`)

 

 

一通り雪の中を走って…。

大好きな空気を全身で感じて…

 

雪遊びを満喫したら…

オーナーのWさんとの、楽しいおしゃべりタイム

女達のそれは…

夜更けまで続く…

 

せがーる…あちらの世界へ行っちゃってマス…( ̄д ̄)

 

 

…続く…

 

 

よろしければ…どれかをポチっと… 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

コメント (2)