* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

アクション付いてまっす。

2021-08-31 | 飼い主

熱くて(あえてこの字)仕事以外は籠っているので、

…出来る事といえば、

家計簿のデジタル化(笑)と、片付け、そして映画鑑賞位。

 

剣心のアクション監督の谷垣さんの原点が、

ジャッキーアクションと知って、

あらとらさまからソフトお借りして観ています。

私が映画にとても夢中になった年代は遅く、

タイタニックの頃からなので97年~頃かな(?)。

勿論、ジュラシックパークとかポツリポツリとは観てましたが。

なので、サモ・ハン・キンポーさんとか、

ユン・ピョウさんとかも知らなかった…

作品の年代考えても、ディズニーとかにも影響与えてるよなぁ、と、

コミカルな、でもキレのいいアクションを見ながら思ったりしました。

 

映像の粗さは仕方ないにしても…

CGとかもないのに、よくやってるなー…と、

身のこなしを楽しんでいます

 

体動かしたくなるのですが、

「あ、自分運動神経無かった…」

という事で、

せがと、だーらだら…笑

 

時代の流れを考えると…

何か、動画配信サイト決めないとダメですね。

でも、数観れないんですよねー実際。。。悩みどころです。

 

あ、そだ剣心、ソフト化11月10日だそうですよ~。

それまで待て です。

 

はい、待ちます。ワタシ…素直です。

…んで、ちょっと気になる彼(一番右 ↑ )

桂さんの側近、片貝(池内万作)さんが何気に気になる、今日この頃…

話し方とか仕草も品があるのですよー。

凄く優しそうなんですよねぇ~^^

 

 

クロウリハムシ3匹(今季45匹目)。

1匹、逃げられました…

…という事は、また、仲間引き連れて来るよ…

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

コメント (3)

職場で、回ってしまいました!

2021-08-30 | 飼い主

ここの所、ちょっと頻発していた眩暈。

とうとう、職場で回ってしまいました。

…急いで薬投入…後、落ち着く…

(幸い軽い方だった…助かった。)

なーんとなく、調子が戻りません。

 

 

そろそろ刈らねばならない芝刈り。

でも、どうも気力がなくてサボってしまいました。

正直、毎日の23時過ぎ、せが散歩の後の、

「水やり」だけでも…辛い。

でも、サボれば一発で皆死んでしまうので、

頑張るしかありませんが…。

 

凄く具合が悪い訳ではないのですが、

気力が満ちない…気力が足りない…

というのが正しいところです。

 

私が転がってると、せがも転がってて…

なんともおばちゃん同士、

良いカンジでこの酷暑見送ってます。

 

秋になれば…

秋になれば…!

秋になれば…!

↑ 勝手な希望(笑)

 

 

クロウリハムシ、本日0匹(今季42匹目止まり)。

近くのコロニーが全滅したのでしょうか。

でも…まだまだ油断はできません。

目を光らせてますよっ

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

 

コメント (6)

あざと可愛い?

2021-08-29 | せがーる(コギ♀)

床に座り込んでTV観てると…

どこからともなくやってくる、女子(笑)

 

たったかた~…ときて、

 

で~んっ!

可愛いんだけどさ…

狙ってやってるんですよ、ね…

 

 

クロウリハムシ本日、1匹(今季計42匹目)。

これで止まってくれればいいのだけど…。

 

無理だろうな…

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

 

コメント

戦いは続く…。

2021-08-28 | 飼い主

「 問われるのは志と剣の腕…と聞いたがそれは偽りか? 」

仕事中でも、突然舞い降りて来る剣心のセリフ~

…末期症状の様です…

 

 

毎日暑いです。

それに伴い、体調がすこぶる悪いです。

何とか持ち堪えています…が、辛いです。

食欲もまばら…。

す、水分だけは注意して摂るようにしています。

 

橋本病で定期的に通っている医院が、

コロナワクチン接種の為にてんてこ舞いになって、

定期診療もなく薬だけ渡されるようになって

4ヶ月以上は経ちます。

己の体調がどんななのかさえ分からず、日が過ぎていきます。

これもコロナの弊害ですよねー…。

なんだか、コロナ明けまで生き残れる気がしない…。

気力が…弱り始めています。

 

…方や…。

パワー溢れるお嬢さん(笑)

荒ぶる、せがるーんですっ

※注意:食後は大人しくしていましょう!

お外は暑いので、部屋の中で走り回ったり、

ウゴウゴしたりしてます…(*ノωノ)

調子が落ち着いているのは有り難いことですが…!

 

 

クロウリハムシとの戦い、続いています。

本日、4匹(今季計41匹目。)

「全員捕縛、さもなくば…斬れっ!」

もうね、近藤さんのセリフまで出てきますよー…

 

本日は1匹も逃がしていないのですが、

近くにコロニーが在るのでしょう。

根気よく見張らないと、マメにやってきて食害するので参ります。

注意力切らさずに頑張らなくては

でも体調優れないので地味に辛い…。

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

コメント

きっと無理だろうなぁ。

2021-08-27 | 飼い主

収束見えぬコロナ、

昨年の秋口の様な、一時的でも落ち着き感…

今年は、もっと難しいのだろうなー…と、

もぅ…諦めきっているこの頃…

 

中富良野のWさんとちょっとやり取り。

「全然、逢えないよねー…」

(遠いわりに2019年までは毎年逢えてた!)

「年内なら、なかふ割引で宿泊半額だよ!」

「半額は気にしてないんだけど、コロナがねー…」

「ねー…」

「お互い頑張って生き抜こうぜ

なーんて感じで締めくくり…

 

それに、残暑厳しく、もー…死にそう

涼しい写真、涼しい写真

…と探して、コレ。

 

 

富良野から札幌に向かう峠の雪の降り始め写真

雨が標高とともに雪に変わりだし、

山の上の方から粉砂糖かけたみたいに、

白く化粧されていく様は圧巻でした

そうこのブログでは記したことなかったのですが、

2019年の帰路、富良野から札幌へ向かう峠道走行していたら、

( 正に場所この辺かも…)

右端から、大きな立派な角を持ったエゾシカが現れ、

本当に目前を横断していった!

パカラッパカラッ!

と蹄の音がしてたので笑ってしまった 驚いたけど。

突然だったので写真は撮れませんでしたが、

スローモーションの様に頭に映像残ってます。

今思えば「ドラレコ」観ればよかったんだなー。

接触しなくて良かった…。

(廃車になるらしいっスよ…)

 

ついでに出てきたので、可愛い団子3姉妹。

左から、ゴマ、みたらし、あんこです。

 

お団子食べたくなってきた…

 

 

クロウリハムシ本日4匹(今季計37匹目)

早々に逃げられた数3匹…。

最近、私の殺意を感じ取るのか学習したのか…

気配でぶぶぶ…と逃げてく奴が居る…だったら来るなー!

網でも準備したろかっ

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

コメント

響き渡る謎の音!

2021-08-26 | 飼い主

うっちー(猫)が来てから…増やしたスペースは、

窓の網戸は全てステンレス製にしました。

うっちー(猫)脱走防止の為にね。

でも、うっちーは想像より早くお空に旅立ってしまいました。

なので、ステンレス網戸は無用の長物になってしまってます。

この季節、

ばーん! どごーん!

と、凄い音が響き渡るんですよ、

それはそれはびっくりする程に…

この謎の音、実は…

網戸に激突してくる虫さん達でっす…

 

誰だろう!?と観察るすと、

クマゼミだったりカミキリだったり…と色々です。

 

どごーん!

…という音が響き渡ると、

「どれどれ?」

…と観察するのがお決まりになってる、

せがるーん と カイヌシです(笑)

※似た者同士?ともいう(笑)

 

 

クロウリハムシ本日3匹(今季計33匹目)。

着実に増えていますね…気が重ーい。。。

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

コメント (2)

ぜ…絶対、うっかり…。

2021-08-25 | せがーる(コギ♀)

お首の冷え冷え…お気に入りの様で、

お散歩中に限らず蒸しっとする時は、家の中でも使っています、せがるん♪

気持ちよさそう~

 

でね、あまりに快適すぎるのか…

…うっかり…

魂、抜けてっちゃってそう~…笑

 

…ってか、確実に抜けてるな、こりゃ。

 

 

クロウリハムシ、本日2匹(今季計28匹目)

逃げられた数、1匹…。

※ 23:54追記

クロウリハムシ、本日追加2匹(今季計30匹目)

一見、落ち着いたかに見え…でも、これからがシーズン

大群で押し寄せてくるでしょう、油断はできません。

 

「教えてやる、状況はまだまだ激化する。

命が惜しくば田舎へでもひきあげる事だ。」

さらさら~っと、常に剣心のセリフが出てくる日々。

あぁ…もうどうしたら…(禁断症状なり)

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

コメント (4)

実家暮らし。

2021-08-24 | しおり(コギ♀)

しおりの実家暮らしの写真、

また母より預かってきました…

 

こちらに来ると、

なんじゃかんじゃと、はっちゃけてるけど…

母とは、まったり暮らしているようです

 

寝てる写真しかない…

ぐだぐだぐだ…。

 

 

サークルは、常に入り口が開いているので、

しおりの気分で使い分けているらしい

夜はここで寝ると決めている様子。

寝ぼけると、過去の暮らしの習慣が出てしまうのか、

(酷い汚ったない環境下で飼育されていた。)

新聞をぐっちゃぐっちゃにして寄せて、

空いたスペースに寝てるらしい。

(多分、過去はそんな風に汚れた部分を寄せて、

自分の寝るスペース作ってたのだと思われる。)

酷かった指の間のただれも、

随分と良くなって、指間の毛も豊かになってきた^^

劣悪環境から出て、丸4年目経過での成果。

良くない部分もいっぱいだけれど、

それでも、なんでもない日常が在る事に感謝…だね

 

 

クロウリハムシ本日9匹(今季計26匹)。

逃げられた数、3匹。

↑ これがまた仲間を連れてくる…

 

逃げられてるようじゃ、まだまだダメだわ…。

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

 

コメント (4)

怒られちゃった…てへ。

2021-08-23 | せがーる(コギ♀)

本日、犬達整体の日でした。

そのお話はまた、記す事にいたします。

 

 

…で、2匹昨夜シャンプーしました。

ので。

抜ける、抜ける。

モーレツに抜けてます。

<これは、いつぞやかの写真>

 

しおりを送り届けに向かう道中も、

助手席のせがケツ…。

ぽよぽよ…束で抜けそうになってる毛が気になる

…で、余りに気になるものだから…

赤信号の度に抜いてたんですよ

そしたら…

「 …わんっ(怒)」

…と、怒られてしまった…(^^ゞ

ごめんね、ごめんねぇ~

 

それにしてもこの抜け毛のエネルギーを、

寿命伸ばす方に使っていただけないだろうか

…と、思う今日この頃…。

 

 

クロウリハムシ…

本日5匹仕留めました(今季計17匹目)。

でも、まーた1匹逃げられた…。

こりゃ、また仲間連れて押し寄せるな…( ̄д ̄)

 

ここ数日の私は…鬼心の如く…

クロウリハムシ「鬼ばーい、鬼ばーい!!!」

と言われる位殺気立ってます…(怒)

 

やっと少し花芽が出てきてます。

頑張れ、デュランタ

ただただ私は、アナタのお花が見たいだけなのよ…

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

コメント (4)

首に冷え冷え…を巻く。

2021-08-22 | せがーる(コギ♀)

暑いです。

…先日の束の間の涼しさが有ったからか、

余計に暑く感じるのかも…知れません

 

せがるーん、エアコンも使っているけど、

はへはへ暑そうだったので、

首元に冷え冷えを巻く。

 

…すると、ちょっと体感温度下がったのかな

 

寝姿がくるんっ…笑

ふふふ、せがちゃん…

可愛いのぅ~

でも、この時 せがはまだ知らない

これから しおりが来ることを

そして…

苦手な爪切り&足裏毛カットが待っている事を

 

只今2匹は夕ご飯食べて爆睡してます

 

もう少し涼しくなったらお散歩へ。

そして、今宵は2匹洗いますっ

 

明日は、犬達整体です

 

 

クロウリハムシとの戦が本格的になってきてます

…鬼の様に飛来してきます

本日9匹仕留めました(昨日との計12匹)。

逃げられた数1匹。

↑ コレが仲間連れてくるんですよー、もうっ

 

段々とかつてのカンが戻ってきてます

今年も、守り抜いて見せる

ここからは根気よく対応した方勝ちです。

頑張ります

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

 

コメント (2)