そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

マルナカ@静岡県藤枝市 「中華そば並&冷やし並」

2016-02-16 10:09:17 | ラーメン 東海地方
藤枝といえば朝
朝といえばラー
ラーといえば温&冷
それを始めたといえば




コチラだそうで

コレもひとつの
聖地巡礼ということになります

08:30ジャスト開店のころには
ピルグリムな日常
ジモティのオサーンたちで即満卓

大学生カップル
新婚のご夫婦的な組み合わせは
微塵も見当たらず

色でいえば
黒 or 茶 的な
終りかけのオサーンで埋められているのが
どこぞ立石とカブって印象的




温&冷二個ずつ食うという藤枝作法
知ってますけど
知らないフリです

朝からガキンチョ連れという
やはり浮き気味の我が家は
一杯のかけそばで
爪に火をともすフリをしながら




一緒に持ってきちゃってよろしいですかー?

よろしスギますー

ってなことで




温と




冷デス

サスガ
発祥の地ってやーつですか




そりゃ
作法やビジュアルが
コア過ぎたり

そもそも味がイケてなかったら
広がっていかないだろうし




確 (゜д゜lll) かに!!

ってな
見た目も味も
ぶ厚いね

以前どこぞで食べた志太系は
ラーメンに短し
うどんにも短し的な
どうにも納得イカない一杯
だった気がするけれど




確かにコレで
目覚めたくなる朝もあるね





一般には
温→冷ってのが
志太系のルールなんスカね

個人的には
冷→温ってのが
体内ローテーション誘発の
オレ的ルールだったりしますけど




甘 (゜д゜lll) ぇ!!

知ってはいたけど
再び驚く冷しの甘さ

「甘いはゼイタク」
ってな昔のアレの名残なのか
個人的には要らない甘さだったりしながら

以前食べたそれは
トロミまで纏っていて
逃げられないやーつに辟易したけれど




コレも文化だ!!と
なんとなく
アクセプタブル




ワサビとベニショの必然性に併せて
この甘さが朝の身体への優しさであると
好意的に取れるようになった




オレってちょっとは
ムケましたかね


まあ
何はともあれ聖地巡礼

わーたしの記憶が確かならば
あのときオレたち
「もうコレ系はイイかなぁ」
だったはずだったけど

年月を経て
中野のインスパも挟んで

むしろ
「コレ系をいろいろ比べてみたい」
なんて

オレってちょっとは
ムケましたかね




老騾子 豆鼓朝天辣椒油240g/ガラス瓶【激辛口トウチ&唐辛子漬け具入りラー油】台湾産辣油・賞味期限明記中
宝島 台湾・中華【調味・香辛料】


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする