猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

4月10日の米日首脳会談後の米比日首脳会談を行ったらお約束通りフィリピンは南沙諸島で中国が埋め立て等をアピールの巻

2024-05-14 01:10:05 | 報道/ニュース
抑々が南沙のみならず南シナ海で中国に因縁をつけ四の五の言うのはお門違いで、単に先に南シナ海の島を自国の領土とした先発国なだけで、中国は後発だけの事となっとるわな。フィリピンは4月10日に米比日首脳会談をしたマルコスがインドがQUADに三下り半を突き付けたんで、QUADにかわるAUKASでは心許ないので猫の手でフィリピンも米が構成員に入れた流れがあったんで、今回フィリピンの沿岸警備隊が必要以上に大騒ぎをして、落ち目の帝国主義の頭目宗主国の得意中の得意の馬やら鹿の一つ覚えの【力による現状変更】を云い立て中国は怖ろしやと帝国主義側メディアが吠える構図となってります。しかし、此の様な情報操作でも多くが黙れるんで、性懲りもなく子供染みた事を何時迄も継続しとるわな。此の一方的に中国が悪いを垂れ流す目論見は対中侵略戦争は正義の戦争の様にイメージづけるだけの代物で宗主国の子供染みた目論見は基軸通貨をドルから変更したくない覇権維持のみとなっており、本当に恐ろしい国となるわな。デジタル人民元の中国もスターリン独裁なんで米中双方共に異様に恐ろしい訳で、一方に与するなど有り得んわな。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れからデモクラシータイムスの【横田一の現場直撃 】 ◆自民高揚?静岡知事選 ◆剥ぐぞ!緑の狸の化けの皮 ◆裏金根絶、骨抜き与党案を視聴しときます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平和やら自由と民主義を錦の... | トップ | 米日防衛相会談の事務レベル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

報道/ニュース」カテゴリの最新記事