猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第53回札幌2歳S(GIII)の巻

2018-08-31 19:37:17 | 日記・その他

札幌の芝1800・右ですが、此処はダディーズマインドとラブミーファインに活躍をして貰い、後はエメラルファイトに頑張って貰いましょう。そんな訳で、長岡Sと北九州短距離Sも併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。長芋、獅子唐、玉葱やお茶、納豆、ヨーグルト、出来合いの総菜、鶏ササミ、バナナ等を買いました。水も買いで暑くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れから、競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前に、第40期女流王将戦本戦トーナメント準決勝第1局とデモクラシータイムスウイークエンドニュースの視聴もしとかんといかんかなとなっております。

今日は夕方に雷雨となり、更には凄まじい風も吹いて一時的にとんでない状況でしたが、現状は湿度のみが此れ又凄まじく上昇の流れとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辺野古埋め立て承認を撤回の沖縄県の巻

2018-08-31 19:13:14 | 報道/ニュース

此の辺野古埋め立て承認撤回は7月末に故翁名知事が撤回方針を表明して、知事死去後に聴聞手続きを経ての撤回となっております。まあ、大浦湾の生物が埋め立てにより、凄まじい悲惨な状況と成り果てる事も然る事乍ですが、抑々が辺野古に新基地建設は一切の必要性は皆無となっており、其れを普天間から辺野古にとの流れは頓珍漢極まりない其れとなっております。普天間基地が凄まじく危険ならば、とっとと国外にとすれば済むだけの其れとなっており、其れをしないのは毎度の対米隷属となっております。そんな訳で、隷属の流れから、辺野古新基地建設は安全保障がアップする等の戯言に終始をしており、イージスアショアと同様の流れを構築しております。日米安保はNATOとは基本的に事なっており、NATOの様に攻撃を受けたら間髪入れずにの参戦やら応戦との其れとは全く事なり、参戦するにも宗主国の議会の承認が必要となっており、要は宗主国が日本が攻撃された場合に助けてくれる如きは単なるファンタジーと成り果てております。兎にも角にも、辺野古新基地建設如きの戯言に惑われてはあれと成り果ててしまい、オール沖縄が敗北でもした日には取り返しのつかん状況となってしまいます。序乍、日米地位協定も日米合同委員会も此れ又百害あって一利なくとあれしとかんとあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

カカドゥに中国も部分的に参加しております。此れはオーストラリアが音頭取りでとなっております。そんな訳で、宗主国から武器を買う位なら日本も音頭取りをして、北朝鮮、韓国、中国等と多国間軍事共同訓練でもの流れの方があれとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26期 銀河戦決勝トーナメント1回戦第8局を此れから視聴しときますの巻

2018-08-30 19:52:43 | 日記・その他

今回の対局は増田康宏六段と行方尚史八段との対戦で、聞き手は北村桂香女流初段、解説は木村一基九段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。南瓜、トマト、アボカドやオレンジジュース、花かつお、インスタントパスタ、卵豆腐、牛肉、葡萄等を買いました。水も買いで暑くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

   

  

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は道も銀行も混んでおらず、集合ポストにもポスティングゴミもなくで、良好の流れでした。が、気温も湿度も高くてだけは如何ともし難くとなっております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米韓軍事演習を現時点では再開はないとしたトランプ大統領の巻

2018-08-30 19:31:43 | 報道/ニュース

其れにしても、マティス国防長官は昨日に再開を示唆しておりましたが、今日はトランプさんが再開はないとしており政権内部での頓珍漢さがと成り果てております。まあ、米韓軍事演習も文言だけ見れば、何か宗主国が主体でとなりますが、在韓米軍は抑々が空軍8000人程度で陸軍も2万人弱となっており、合同演習に韓国軍は大凡30万人程度参加しており、演習の実働主体は韓国軍となっており、宗主国は未だに指揮権はもっているので唯々其れだけの演習等となっておりますも覚えて貰っとかんとあれとなっております。因みにVOXが米朝首脳会談の際にトランプ大統領が朝鮮戦争の終戦宣言に関して、早期に署名すると口頭で約束していた可能性を複数の米朝交渉筋の話として報じております。更には「米側は現在、非核化の前に終戦宣言をすれば、北朝鮮が在韓米軍の撤退要求につなげる恐れがあると警戒し、非核化を最優先にしている。(東京新聞・共同8/30)」と報じておりますが、此れも在韓米軍の人員を把握していないとんでない其れと捉えておくのが其れ相当となっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

沖縄知事選の構図は自公維勢力とオール沖縄と対決となっております。そんな訳で、大本営放送が報じる共社対自公等の其れを鵜呑みにしていたらあれと成り果てる事は火を見るよりも明らかとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまこと~麻之助裁定帳~第10話「朝を覚えず」を此れから視聴しときますの巻

2018-08-29 19:34:34 | 日記・その他

そんな訳で、今回が最終話となっており、原作は畠中恵さんで、キャストは福士誠治、市川由衣、高橋英樹さん等となっております。兎にも角にも後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。トマト、胡瓜、レタスや豆腐、牛乳、ドレッシング、海苔の佃煮、インスタント豆、豚モモ肉、梨等を買いました。水も買いで暑くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日も灼熱地獄でしたが、何時まで経って秋は程遠いかなとなっております。更に昨日は震度3程度の地震があり少しあれでした。そんな訳でしたが、灼熱地獄を除けば、全体的な流れは集合ポストにポスティングゴミもなく等々で稍々良かなでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マティス米国防長官が米韓軍事演習再開を示唆の巻

2018-08-29 18:59:13 | 報道/ニュース

国防長官が、米韓軍事演習を非核化と絡めてか何かはあれですが、示唆をしており、片やポンぺオ国務長官に北朝鮮高官が宛てた書簡にはトランプ政権が朝鮮戦争の休戦協定を平和条約締結に応じる意向を示していない流れから、北朝鮮は非核化に向けた交渉で平和条約締結の意向を示さなけば、交渉が危機に晒されて、決裂の可能性もあるとしていたと流布されており、此の流れから、トランプ大統領はポンぺオ国務長官の訪朝を止める様に指示したとも此れ又流布されております。因みに平和条約締結となれば、上院の3分の2の承認がとはなっておりますが、とっとと非核化の流れを進捗させたい流れなら、平和条約締結の意向を示しとけばすむだけの其れとなっておりますが、此れをしない宗主国は曲がりなりにも非核化の流れが進んでしまうと武器等が叩き売れなくなる等もあれして、ああだこうだと北朝鮮相手に立ち回っている流れかなとなっております。そんな訳で、此処からは端折りに端折りますが、北朝鮮も宗主国相手の交渉はイランやらシリア同様にとなっております。兎にも角にも宗主国は朝鮮半島及び周辺地域の事等知らんわなとの毎度の所業に終始しております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

玉城デニー氏が沖縄知事選に出馬を正式表明となっております。そんな訳で、勝利をして辺野古新基地建設反対の県民の意思が明示されたとして、埋め立て承認の撤回を示せばとなっております。兎にも角にも辺野古新基地如きの必要性は皆無となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26期 銀河戦決勝トーナメント1回戦第7局を此れから視聴しときますの巻

2018-08-28 19:50:42 | 日記・その他

今回の対局は、伊奈祐介六段と佐藤天彦名人との対戦で、聞き手は北村桂香女流初段、解説は木村一基九段となっております。そんな訳で後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。人参、玉葱、鳴門金時、ブロッリースプラウトや牛乳、韓国海苔、納豆、鶏ムネ肉、梨等を買いました。水も買いで、重くて蒸し暑いお遣いでした。序に此れも買いました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は雨も昼頃に降りましたが大凡は曇り模様でした。そんな変な天気でしたが、道も銀行も混んでおらず、更には集合ポストにポスティングゴミもなくで、其れなりでした。兎にも角にも全体的な流れは稍々良としときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年版防衛白書の巻

2018-08-28 19:37:41 | 報道/ニュース

此の30年防衛白書の巻頭特集では、真っ先に弾道ミサイル防衛と成り果てており、更には防衛相の刊行に寄せてでも、北朝鮮は日本を射程に収めるノドンを数百発実戦配備しているとして、此れは看過出来るものではないともしております。更には毎度のお題目の日米同盟強化を一層進めていく必要性があるともしております。そんな訳で、此処からは端折りに端折りますが、此の様に北朝鮮の脅威を凄まじく煽り、だからお札の体をなさない宗主国から言い値で買うイージスアショアの配備が必要だとの戯言となっております。兎にも角にも、弾道ミサイル防衛を云い立てておりますが、北朝鮮の弾道ミサイルが見て来たかの様に本当に数百発あるとするならば、其れを迎撃するミサイルを最低でも1.5倍程度は買わないと話にならずで、此の事からも、唯々イージスアショアの配備がしたくての脅威を煽っているだけの其れとなっており、たった4発で数百発では子供が考えてもあれとなっております。序でならばあれしとくならば、北朝鮮の脅威も事更煽りに煽っておりますが、韓国に対しても韓国が実効支配をしている竹島か独島かはあれですが、此れ又北朝鮮と似たり寄ったりの記述をしており、韓国から抗議を受けております。更にあれしとくならば、中国に対しても尖閣等で行動を意味不明に一方的にエスカレートさせていると此れ又中国の脅威を煽っておりますから此の防衛白書は話半分か10分の1程度の参考としとかんとあれかなとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

韓国国防省は国防予算案について、2018年度比8.2%増と発表しております。が、米軍撤退を見越してかとも報じれておりますが、韓国陸軍は50万弱程度おり、大凡は人件費でかなとなっております。そんな訳ですが、韓国に限らず何処の国の軍隊も組織防衛の為に予算の確保に邁進しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生善治 語る 〜過去、現在、そして未来〜を此れから視聴しときますの巻

2018-08-27 22:37:29 | 日記・その他

そんな訳で、聞き手は福山知沙氏、解説は羽生善治竜王となっております。兎にも角にも、チャンネルが此れ以降はメンテナンスとなっております。

今日のお遣いでしたが、コンビニ経由銀行からでした。トマト、南瓜、アボカドや花かつお、卵豆腐、厚揚げ、オレンジジュース、豚モモ肉、キウイ等を買いました。水も買いで暑くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

  

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は昼過ぎにガス料金の請求書がポストにありで、久々に後手を踏む事はなくでした。そんな訳で、道も各行も混んでおらずで、全体的な流れは粗良でした。其れにしても、灼熱地獄だけは如何ともし難くの状況は変わりなくとはなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イージスアショアの必要性を秋田県知事に強調した防衛省の巻

2018-08-27 22:25:44 | 報道/ニュース

防衛省は知事に意味不明な必要性を強調しております。が、住民説明会では日本を射程に入れる弾道ミサイルが数百発ありと云い立てており、イージスアショアを配備した際に迎撃ミサイルはたったの4発と流布されており、本来必要性がと云い立てるなら、迎撃ミサイルを最低でも1.5倍以上は用意しなければとなっております。其れでも当たるかどうかは定かではなく、然も、迎撃ミサイルも極端に単価が高くとなっております。そんな訳で、防衛省の云う必要性とは単にトランプさんの為にの其れとなっていると捉えておくのが其れ相当となっております。兎にも角にも4発ではお札の役目にもならずと此れ又あれしといて貰っとかんとあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

麻生財務大臣が来年10月の消費税再増税を今回は間違いなくやれる状況になってきていると述べております。が、何を根拠にと成り果てております。

宗主国の国防省が中国が核の先制不使用から方向転換をした可能性がある等の分析をしております。が、此れは宗主国も戦術核への回帰と成り果てており、其の事も知らんわの単なる分析と成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする