猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

無題

2009-05-30 02:42:37 | 報道/ニュース
世の中、本線を忘れて枝に力を入れてしまうトンチンカンが多すぎる。もっと何がをよく考えないと変な状況に陥ってしまうので心してかからなければと感じる今日この頃ですぜ。


しかし、明日はダービーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福の科学が政党を……

2009-05-30 00:32:28 | 報道/ニュース
選挙に打って出るそうですが、これで信者数も大体把握できる事となりましょう。猿田の興味は一点だけどれだけの信者がいるかだけでしたから。後はこれが何もないんだな。


しかし、失業率も凄まじく高くなり、アデランスも外資ファンドに乗っ取られ良い話題がない時に森先生の国民栄誉賞は闇を照らす一筋の光明でした。しかも、先生まだまだ頑張られるとの事。本当に頭が下がります。


今日は此処まで


次回を待て


P.S.


良い子は今日も真面目に元気で励みましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理念なくして現実を語るとは……

2009-05-29 02:07:51 | 報道/ニュース
それは、言うならば目的も何もなく箱物を作るのと同じ事ですから。そんなのだから談合が蔓延りとんでもない事態になる一つの証明となる訳です。だれが言ったか知らないが気をつけましょうね。良い子の皆さん。更に状況を悪くされますからね。


昨日は気になっていた盛り塩も交換し、気になっていた信用金庫も行けたしで、かなり効率良くできました。しかも、更に気にしていた別件も完全決着がつきめでたしの一日となりました。久々に赤頭巾ちゃん?の気分でありましたぜ。間違えました焼津の半次の気分でした。


しかし、今週は金曜日にして野菜が冷蔵庫から非常に不足しております。でも、俺は知ってるぞ。Hがセコイ野菜しか売らない事が原因である事を。しっかりしろ、近江商人。


今日は此処まで


次回を待て


P.S.

今日は天気も回復して徐々に良くなって来る筈。良い子は指示通り元気でがんばりなはれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母子加算等の廃止は何の為

2009-05-28 00:29:14 | 報道/ニュース
特に小泉内閣から連綿と続く弱者切り捨て路線にほかなりませんぜ。今度の補正予算にもとんでもないのが凄まじく盛り込まれています。良い子の皆さん騙されちゃいけませんぜ。どう考えて良い子にとってのものは皆無ですぜ。いったい誰が得するのか考えないと又々こんな筈じゃなかったのにとなりますよ。


昨日のカレーは野菜が盛り沢山でとても良かった。特にトマトがポイントの夏バージョンでありました。いつもの事ながら、どうだ羨ましいだろう。どんなもんだい。


今日は此処まで


次回を待て


P.S.

今日は天気が余り芳しくなさそうだけど、気持ちは何があろうと元気一杯で行きましょうぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘をつき続ける馬鹿もいた!

2009-05-27 00:04:21 | 報道/ニュース
次から次へと嘘で塗り固め更にとことん嘘をつき続け、いったいどこまで行くんだと哀れを誘う奴の嘘根性がどこまでめげないか最後まで見せてもらうとしよう。まあ、此処まで迷惑三昧やる奴も悪の希少価値。必ずや因果応報となりますぜ。



昨日は野菜DAYだったのですが目新しい物は皆無で残念でしたが、それでも、そろそろ夏野菜が出回って来てたので変化はありましたよ。


レンコンのスリオロシと鶏肉と牛蒡のつくねは、それはそれは美味しかった。特に食感がトロケル感覚が良かったぞ。どうだ、羨ましいだろう。



今日は此処まで


次回を待て


P.S.

今日は少し晴れ間が少なそうですが、今日も元気でバーっと行きましょうぜ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉の市長選でも自公が完敗って……

2009-05-25 00:19:15 | 報道/ニュース
名古屋に続き又も連敗しましが、今回の候補は元は自民党でして、民主が推しただけで当選しましたが、有権者の風は本当になんだろうと言う所。まあ、最低でも水は入れ替わったから良しとしときましょうぜ。



昨日は、小松菜の煮びたしを作りましたが、少し花かつおが分量が不足したかなと感じております。でも、それなりにさっぱりしたお味でしたとしときしょう。


オークスはブエナビスタが勝ち2着はレッドディザイアでした。もう少しで逆転もあったかなと、レッドにとっては惜しいレースでありましたとしときましょうぜ。


今日は此処まで


次回を待て



P.S.

しかし、昨日は天気予報と言うか湿度計に騙され洗濯時間が大幅に延びました。洗濯はデータにばかり捉われすぎてもいけませんぜ。時間がロスいたします。


今日は天気も良さそうです。いつもながら元気でバーっといきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定額給付金には泣かされるの巻

2009-05-24 03:15:06 | 報道/ニュース
昨日役所にて定額給付金と言う名称の税金を返還してもらったが、役所の職員も困り果てておりましたぜ。休日出勤はしなくてはならないし面倒この上もないとのたまっておりました。誰が言い出したか知らないがとんでもない制度を考えたものだ。そう言えば一昔前にあった地域振興券も同じ馬鹿みたいな制度だった。今回の制度でどれだけ税金がかかっているのかと思うと余計な事をよく考えだしてくるななって感じましたぜ。呆れてものを言うのも嫌になりましたとさ。



昨日から中京が開催されましたが、1か月間にどんなドラマがあるか楽しみではありますが、馬券的には可也難関ではあります。良い子の皆さんは見るだけにしときましょう。



昨日に食した筑前煮はこれまた凄まじいばかりに美味かった。何度も言いますが、ダシは真面目に取りましょう。これは、基本ですから。


今日は此処まで


次回を待て


P.S.

今日はオークスですが、ブエナビスタは2冠を達成して欲しいものですが、個人的にはレッドディザイアとハシッテホシーノにもと思っておりますぜ。


天気が悪そうですが、元気一杯行きましょうぜ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚インフルで判明する呆れた親子の実態の巻

2009-05-23 00:11:59 | 報道/ニュース
昨日の新聞の投稿欄にとんでもなく凄まじくのが載っていた。それによると現在は自宅軟禁中だと宣っておりました。なんでも、子供が二人いて退屈して兄弟喧嘩して家事が捗らず困って府知事に対処を求めるものであった。現状はスーチーさんじゃないのでとても対処できないととんでもない対比も載せておりました。何でも書くのは勝手だけど猿田さんなんからすると名前も出して、ある面凄いなとは思いますが、書いてあると事は自分が困ってるか所詮なんとかしろだけで哀れを誘う文章でした。


しかし、昨日は睡眠を沢山取り過ぎ元気一杯で今も継続中であります。ですから、良い子の皆も沢山取りましょうぜ。闘志一杯?となりますから。



今日は此処まで


次回を待て


P.S.

昨日は水菜を買ったので漬物にしなければならない作業が待ち受けている。

序でに小松菜も買ったので、こちらはオヒタシにしなければならい。であるから先生はとても忙しいのを良い子は理解しなくてはなりません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁判員制度がスタートしたけれど……

2009-05-22 00:21:43 | 報道/ニュース
ほぼ大多数は法律の知識はゼロに等しく、しかも短期間で結審なんてなんだかとっても不安だらけですぜ。それと、変なのは拒否が出来ないシステムはどう考えても憲法違反の何物でもないとしか猿田先生には思われて仕方ない。でも、そうは言っても仇討は正当とか1人でも殺人を犯しても死刑論者とかには当選しても選ばれないこと請け合いだ。これから多々問題は噴出してくると想定させられる。行く末は如何にって所かな。


しかし、マスクも不足してるけど消毒液?ジェルみないなのも完全にない感じである。何かが起こって買い漁るのも無理ないと思うけど、それだったら咳をする時もエチケットを守ってしろと一部の不心得者に言いたい。しかし、今日もいたけど休校なのに外に出ている奴の顔は皆ほぼ頓馬のマントの様な顔をしていた。良い子の皆さんも害虫の害を受けない様に注意してくだされ。



今日は此処まで


次回を待て


P.S.

しかし、定額給付金なんて税金なんで決して有り難がるのは止めましょう。所詮は私たちのお金なんですから。決してお上から頂戴したものではありませんから。騙されないで下されよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚インフルも困ったもんだが、その裏では

2009-05-21 00:14:55 | 報道/ニュース
必要性のない予算に景気対策の名目で金がつけられている。言うならば火事場のなんとかである。一点ばかりに気を取られちゃうと、どえりゃあ事になるから良い子の皆は注意を払いましょうぜ。


しかし、東京に機能が集中しているので、豚インフルが蔓延しちゃうと個人的にも困る事態になるから早く終息を願うのみでありますぜ。


昨日はホームセンターで現在の必需品を買いましたが、いつも思うのはマッキーって、どうしてキャップが凄まじくてスグに書けなくなってしまうのか本当に現代の七不思議の一つにあげていい位ですぜ。


今日は此処まで


次回を待て


P.S.

いつも花屋に行って思うのは管理の必要性です。管理が良いのと悪いのでは花の状態が全然違いますぜ。これは、素人の猿田にもわかりますから。と言う事は、人を見なくても花で判断がって事です。因みに花が好きな人には云々と言われておりますが、決してそんなデーターはなくほとんどが逆と思って間違いありません。良い子を除けば。


今日は出来れば旧三和銀行に行かなくてならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする