猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

GⅡ スワンステークスはキンシャサノキセキの巻

2009-10-31 19:50:40 | 報道/ニュース
これは難解だったな。アーリーロブストは頑張りましたぜ。てな訳で枠連でも31610円の配当でしたぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本郵政株式会社、郵便貯金銀行及び郵便保険会社の株式の処分停止等に関する法律案提出の巻

2009-10-31 14:53:48 | 報道/ニュース
提出は参議院にですが発議者は自見庄三郎・長谷川憲正・那谷屋正義・大久保勉・直嶋正行・福山哲郎・近藤正道議員ですぜ。発議者の名前はあれですが、まだまだ不十分な感も無きにしも非ずですが、このままだったら、株式売却されて色々面倒な事にもなり困りますから、これは取り敢えずとっととやってもらいたいものですぜ。郵政に関しては、いまだに国民負担が云々と言ってるのも見かけますが聞き流しておきましょうぜ。こんなので負担ならそれまでに公共事業の名目でどれだけ負担を強いていた事かですぜ。いい加減な事ばかり言わんでほしいわですぜ。






今日は此処まで



次回を待て




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学生の就活の巻

2009-10-31 00:48:14 | 報道/ニュース
大先生の時にはなかった事だが、最近か何か知らないが、どうやら親向けの就職説明会があるらしいですぜ。しかし、どこまでも親が出しゃばって変な事この上ありませんぜって言うか気持ちが悪いとしか言いようがありませんぜ。悪いけどこんなのに出て行っている親は救いようがないとしか理解出来ませんぜ。言うならば、これは一種の共依存ってこってすぜ。しかし、暇で物事全体が見えない事って恐ろしい事ですぜ。まあ、結局こんなのが自分さえ良ければって奴のお先棒を担ぐ正規軍である事は間違いのない事の傾向が非常に強いって訳ですぜ。兎にも角にも、こんな親はどこまでペット子供の為を錦の御旗に掲げて行くのか恐ろしくなりますぜ。良い子のみんなも、こんなに成り果てたら駄目ですぜ。






タバコも値段があがる方向に行くみたいな風向きとなってきましたぜ。喫煙者はそこそこの値上がりだったら文句は言いませんぜ。これは、嗜好品だから大先生も文句は言いませんぜ。しかし、煙草もあれだけど農地の固定資産税とかも税率を上げえてもらわんと困りますぜ。農地だけでもまだまだ、取らなければいけない税金が沢山ありますぜ。その辺りを徹底してもらわんと不公平ですから。極端に言えばい加減な事が出来ないのはサラリーマンだけですから。勿論法人税も低くすぎるから上げなければならないのは当然ですぜ。もう少し細かい事は言うなら節税という名の脱税をしている奴が多すぎますぜ。税務署の職員を増員してもお釣りが出る位増収と確実になりますぜ。







いつもながらの事ですが特定の成功者が全体を底上げすると言うトンチンカンな理論には騙されない事ですぜ。底上げなど出来ません。更なる格差不平等が激進行しますから。






天皇賞秋は2000mの距離で東京競馬場で行われますぜ。いつも頑張っているコスモバルクには期待を込めて活躍して欲しいと言っときますぜ。





昨日は沢庵を買った。どうも最近は大根責めって所ですぜ。この沢庵は非常にあまかったが、蜂蜜漬けじゃないから点数的には70点としておきますぜ。






今日は此処まで



次回を待て



P.S.


今日も良い子には元気一杯頑張ってもらうとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志位委員長の代表質問の巻

2009-10-30 00:47:38 | 報道/ニュース
昨日の衆院代表質問は良かったですぜ。派遣法の事を質問してたので、聞いてほしい事を聞いてくれましたぜって所ですぜ。それでもって、どうやら製造業派遣禁止の法案も通常国会に出てきそうな感じですぜ。まあ、これは三党合意でありますから至急やってもらわんといかん案件ですぜ。所詮会社など労働者がいてこそ成り立つ訳ですから。物扱いじゃ成り立ちませんぜですから。






昨日は三和銀行経由大和銀行でしたぜ。まあ、ラッキーな事にどちらも待ちがなくスムーズにいきましたぜ。いつもこれ位でお願いしたいものですぜ。ATMも後十数台は設置して欲しいですぜ。とにかく人の迷惑顧みず振り込み件数等オーバーの奴には困ったもんですぜ。





やっと図書館に本等を返却できましたぜ。沢山借りると痛恨の返し忘れが発生しますぜ。良い子も気をつけましょうぜ。





今日は此処まで



次回を待て



P.S.


出来たら今日はたまごを買おうと予定してますぜ。


たまごはさて置き、今日も良い子には元気一杯頑張ってもらうとしよう。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河村たかし名古屋市長の巻

2009-10-29 00:40:56 | 報道/ニュース
市長に楯突き公約阻止を図っている市議会にリコールをおこす動きが出来てきましたぜ。しかし、市民税10%減税等のどこが駄目なんでしょうかですぜ。まあ、ここは考える会に是非とも頑張ってもらってリコールにまで持ち込んで欲しいものですぜ。名古屋から日本を変えていく男に恥をかかせては、とんでもなくどえりゃあ事ですから。






味噌おでんの味噌を教えてあげましょうぜ。先ずはダシを昆布と花かつおでとってもらいますぜ。それから用意するものは、赤味噌100g砂糖は好みもあるが80g酒は大さじ3で味醂は大さじ2で赤味噌から味醂までを合わせて先程のダシ1カップで徐々に練ってから火にかけ適度に煮詰めれば味噌は出来上がりですぜ。因みに適度はトロリって感じですぜ。まあ、具に関して言えば昆布でダシをとり適当に好みの食材でやってもらえば大丈夫ですぜ。因みに味噌には好みでカラシとか一味とかで食せば赤味噌仲間にしてあげますぜ。







今日は此処まで



次回を待て




P.S.


味噌の事ばかりあれだけど、大先生は現在に何を隠そう赤味噌を切らしておりますぜ。不便なんだけど我慢して違う色ので我慢しておりますぜ。


味噌があろうなかろうと、今日も良い子には元気一杯頑張ってもらうとしよう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナメイ海老の巻

2009-10-28 17:58:23 | 報道/ニュース
お恥ずかし話ですが、バナメイ海老って何かと疑問に思っていましたが、スーパーで販売されているのは粗只の養殖湖産海老って事ですぜ。湖産といってもブラックタイガーと同じ溜池でのやつですぜ。まあ、本来は海の海老の様ですが、真水でも大丈夫なので養殖って事ですぜ。一応は車海老の仲間でもあるらしいですぜ。したがって大先生の基本は魚介類は海ってなっているので買いませんぜ。






今日は此処まで



次回を待て










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレジットカードの巻

2009-10-28 03:27:47 | 報道/ニュース
クレジットカードは引き落とし期限が来るまでカード会社に立て替えてもらってるって訳だし、お金を借りてるって解釈になりますぜ。ましてや、キャッシングなどは大先生に言わせれば法外な利息ってなりますぜ。兎にも角にも弱点を見せるって事ですぜ。そんなこんなでお買いものは現金って事ですぜ。なかったら買わない事です。少しだけ便利なのは国外に行った時と後は多額の現金を持ち歩くのが嫌位ですぜ。それとポイントとかキャッシュバックとかはそれなりのあれじゃないとねですぜ。これはクレジットカードじゃないけどカードが多すぎて処理に困るでいかんわ。まあ、質素倹約に励みましょうぜ。






質素倹約はあれだが、野菜の日を忘れていましたぜ。冷蔵庫には青梗菜位しかですぜ。どうするって所ですぜ。





今日は此処まで



次回を待て




P.S.


しかし、10月も末になってきましたぜ。


月末近くであろうとなかろうと、今日も良い子には元気一杯頑張ってもらうとしよう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会保障審議会医療保険部会の巻

2009-10-27 23:42:36 | 報道/ニュース
しかし、権力が移行すると当然至極って気もするが、これ位は取り敢えずやって自民色を一掃って所ですぜ。まあ、厚労省だけに限らず一掃出来る限りはやってもらって何かが変わるかを見せて貰いたいものですぜ。でも見方が変われば報復ですから。大先生には関係ないけど外された組織は今後どうするんでしょうかですぜ。





今日は此処まで



数時間後を待て




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道風くんもあれですがシロモチくんもの巻

2009-10-27 15:36:53 | 報道/ニュース
道風くんは春日井市。シロモチくんは津市ですが、藤堂高虎にちなんでのキャラですぜ。道風くんの場合は当然の事ながら書道って所ですぜ。シロモチくんも彦根のあれに参加したので知ってる人は知ってて知らない人は依然知らない状態があるって所ですぜ。しかし、各自治体も色々考えてるなって感じですぜ。基本はもっと増殖を願ってますぜ。




今日は此処まで



次回を待て




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山首相の所信表明演説の巻

2009-10-27 02:16:37 | 報道/ニュース
演説の中身は敢えてあれですが、意外と演説がお上手って感じですぜ。まあ、少し緊張してたって所もありましたぜ。今は前政権の直後なのでまだ猶予期間ですぜ。でも、参院選で単独過半数取ってからが民主党の本当の評価となりますぜ。普天間の事にしてもあれこれ取り上げられていますが、自公と同じなら政権交代した意味がないんで、ある面色々あって当然ですぜ。そんなこんなで大先生は今暫くは期待を込めて様子見と言う所ですぜ。それもこれも、余りにあらゆる面で自公が酷過ぎましたら。






しかし、伊予市中岡食品の生いも造り中山こんにゃくは美味いですぜ。これを食べたら他は変なコンニャクとなりますぜです。





Jコムのパナソニック製チューナーは困りものですぜ。いつまでも点滅してますぜ。本当にいらいらするでいかんわですぜ。




今日は此処まで



次回を待て



P.S.


昨日はギリギリ信用金庫の窓口に3時迄にたどり着けた。


しかし、信用金庫って所が凄いだろう。近くには名古屋銀行もなければ中京銀行も大垣共立もないから仕方がなって所ですぜ。足を延ばせば三和と大和と住友はあるにはありますが。


金融機関はさて置き、今日も良い子には元気一杯頑張ってもらうとしよう。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする