猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

日本原子力研究開発機構高速増殖原型炉もんじゅの巻

2012-04-30 19:00:01 | 報道/ニュース

「浪費する電力は年間8550万キロワット時と、ざっと2万4千世帯分の電力をまかなえる量だ。(中日新

聞)」と報じられておりますが、此処に電力を供給しているのは北陸電力となります。此の浪費電力(中日

風にいけば)は只々1700トン弱のナトリウムを200°の状態にして循環させる為だけの物らしい。それに

しても国も関電が電力不足に陥るやら何やら意味不明の事ばかり言いつつの挙句は計画停電迄も言及

してますが、管内違えど融通出来る物があるにも拘わらず無駄な浪費をしてをしているもんじゅの事等も

あれしています。従って関電管内の不足と言っても、とどのつまりは再稼働をしたいが為の都合が良いデ

ータだけを出しているとしかあれと考えるのが其れ相当だろうです。本当に此の国は今に始まった事じゃ

ありませんが、何をするにしても特定だけがあれの方向となり何時も乍私達は蚊帳の外と言うか無視さ

れ続けられております。其れと嘆かわしいのは私達の層に入るべき人が知ったかぶりをして特定の側に

立つ状況も何時も見られますが、哀れを誘います。言っときますが、其の様な事しても未来永劫利益還

元等有り得ませんから。不利益になる事とせめて自分の立ち位置位自覚して貰わんと話になりません

位にしときますです。

 

今日は夕方前から雨が降ってきましたが、現在は止んでしまいました。出掛ける時に雨だと困ったもの

ですが、此れで少しは花粉症も暫し軽減されるので此の際は良しとしときますです。そんな訳で風は暫

くは遠慮して欲しいものです。

 

昨日は外に食べに行ったら時期が時期だけに駐車場に他府県ナンバーが沢山いました。関東が多か

ったかなです。そんな訳で何故か名古屋ナンバーは私だけだった。食に関して言うならば鯛のしゃぶし

ゃぶが美味かったかなです。因みに養殖ハマチのしゃぶしゃぶもうまいですが、何故か天然は事しゃぶ

しゃぶには向かんと私は考えております。油の関係か魚の運動量の何かは知らんがです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

何でもかんでも規制緩和が良いってもんじゃない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大飯原発3、4号機再稼働に関するおおい町の住民説明会の質問者は8人の巻

2012-04-29 18:08:18 | 報道/ニュース

住民参加者550人弱で意見を述べた人が、何と此の人数でした。其れにも拘わらずに説明会の目的は住民

に十分に発言してもらい目的は達成しただのと時岡町長は述べており後は議会等がどの様な判断をとか言

っております。1回の8人の質問者だけの説明会でよく此処迄あれだと言うものですが、所詮は此の説明会

も再稼働に向けたセレモニーだと言わざるを得ません。それにしても此処まで原発に依存させられている層

が多いと安全と経済との両天秤が伸し掛かかる所は大となりますが、もうそろそろあれして貰わんと迷路だ

ったら道もあれですが行き止まりと相成りますから位にしときますです。兎にも角にも目先だけでは話になり

ませんです。

 

花粉症が何故か今日は昨日よりも少し辛くなっております。そんな訳でこの時期は鼻がトナカイとなりますで

す。まあ、暫くの辛抱だ。杉鉄砲も今は昔かなです。それにしても可燃ゴミが増えて困ります。

 

今日の春天はビートブラックがやってきました。そんな訳で私は全く駄目でした。 でも基本は1番人気が飛

んで貰わんと面白くありません。勝ち馬投票はあれでしたが、次回に期待をしときますです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

今日は外で食べるらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西電力の需給調整契約電力の巻

2012-04-28 22:56:05 | 報道/ニュース

此の9社(沖縄を除く)の契約比率の中で関電は3番目の低さで契約率は3.1%となっております。因みに北

海道・東北各電力はもっと低く2.8と2.9%となっております。更に言うならば中国電力は13.2%です。此の

契約率の低さを此の前の検証委員会からも低いと指摘を受けておりますが、何故低いのかの原因も関電は

把握していない様に言っているらしいですが。そんな訳で再稼働ありきの立場を鮮明にしている所が大口需

要者に節電要請等本気でやれば利益が減少してしまいますから普通で考えればそれは絶対に%増加はあ

れと言うものですから其処らも把握をしとかんと何時も乍あれされてしまいますから注意が必要です。それに

しても、電気事業法を知ってか知らずかはあれですが、長きに亘り放置して来た所が大問題で情報もあれで

すから兎にも角にも何でもかんでも鵜呑みにしたらあれとなりますです位にしときますです。

 

脱原発をめざす首長会議がメンバー70人位で設立総会を開きましたが、もっとあれして欲しいものです。しか

しもっと拡張しないと村には対抗は出来ません。長きに亘構築されてきた牙城ですから。そんな訳で今度の

広告代理店への振込は城南信用金庫に振り込んでおきますです。

 

明日の天皇賞春はウインバリアシオンとヒルノダムールに頑張って貰いましょう。後はトウカイパラダイスか

なです。オルフェーヴルは各自お好みでとかなです。序にクレスコグランド。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

もやしのヒゲ取りは疲れるものだです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣府の個人の幸福感などに関する調査の巻

2012-04-27 20:20:44 | 報道/ニュース

 

幸福感等に関する調査もあれですが、原子力安全委員会からやり直しを指示されていた使用済み核燃料サ

イクル費用の経済性の試算では、全量再処理にすれば原発依存度が35%で前回の試算の2倍位となりま

した。幾ら全量再処理にあれしたいからって此の様に倍程も違う試算って本当に何?位にしときますです。

大阪市が関電に株主提案の議案書を提出した様ですが、神戸や京都も何故全てに於いて同調しないのか

訶不思議となりますです。何度もあれですが、他の生保や金融機関の大株主もどう動くか注視しとかんと駄

目かなです。

さて、調査の方ですが、「内閣府が27日発表した個人の幸福感などに関する調査で、東日本大震災の被災

地域に住む人の「幸福度」は10段階評価で6・5となり、被災地以外の6・7と比べてやや低くなった。

 被災地では不安を引き起こす要因として放射能汚染や食品安全、自然災害を挙げる割合が高く、震災と福島第1原発事故の影響が被災者の心理的な負担になっていることを示した。(47NEWS>共同ニュース)」

と報じられておりますが、それでも、前回よりも少し幸福度が増えている様ですが、この手の調査は何時も

思いますが、現状が本当に大変だったら回答等出来ないとなるのかなと言う所なので其の辺りもあれが必

要かなです。

 

今日はガレットサンドを買いました。マリービスケットが練りこんであるそうですが、まだ食していないのでわ

かりません。まあ、美味いと期待をしとますです。そんな訳で私が行く金融機関の窓口は1・2日は大丈夫で

すが6日迄は駄目となっておりました。

 

今日はカレーを作っておりますが、今回は豚肉でとなっております。私は牛でも豚でもどちらも大丈夫なんで

拘りはありませんが、何故かこの辺りの人は牛らしい。此方も首尾は上々と行きたいもんだです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

原発再稼働のおおい町の住民説明会ですが、問題ありありの所でした。1回で済む問題じゃないので未来

永劫説明会をやって欲しいものです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月にガス・電気料金値上げの巻

2012-04-26 20:28:34 | 報道/ニュース

此の値上げですが、当然の事乍原燃料費調整制度に基づくとなっておりますが、値上げの要因は液化天然

ガスの価格の高騰と言われておりますが、抑々液化天然ガスを各社とも長期安定供給とかの名目でやって

いるのでとか、其れと原油価格上昇連動とかの此れ又変な事ともなっているらしい所もありの各社が産ガス

国の言い値で買っている所がありますからと思われる。何たって言い値で買っても原燃料費調整制度があ

れば事業者は痛くも痒くもない訳ですから。従ってシェールガスも米国から買えばと事業者も国に言わんとあ

れとなりますです。FTA絡みであれかもしれんがです位にしときますです。

 

小沢さんが東京地裁で無罪となりました。しかし、途中から裁判の意味がなくなっていたにも拘わらずやり続

けておりました。状況証拠だけで有罪に出来るんだったら裁判等いらんわです。其れと今回の検察審査会も

様々な問題点が浮かび上がってきました位にしときますです。此れを言い出すと又々あれとなるんですが、

政治家をあれしようとするれば様々なあれがあるんだなと言うより姑息かなです。

 

 

今日は栗山の黒糖小餅を買いました。考えたら黒糖なんで甘いと言う事を忘れておりました。しかし、買って

しまったので美味いと期待をしときますです。お値段はお高くて130円だった。

 

新ジャガも欲しかったが、此れ又商品がありませんでした。仕方がないので法蓮草やら何とか葱等に変って

しまいました。明日は沢山置いといて欲しいものです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

明日は天気が良さそうなので洗濯しとかんとです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回大阪府市エネルギー戦略会議の巻

2012-04-25 19:52:02 | 報道/ニュース

此の中で関電がご質問への回答資料の中で色々と述べておりますが、私からすれば全て質問された事は

問題がないと回答している様に資料からは見て取れました。まあ、言ってみれば安全対策は全てやってま

すと答えている訳です。これじゃあ、会議の議事概要が詳しくわからんのであれですが、漏れ伝わってくる

紛糾も当然かなと思われます。折角143ページもの資料ですが、此の程度の内容では残念乍安全の安も

伝わって来ませんです位にしときますです。

 

太陽光1キロワット42円が固定価格買い取り制度の原案の中で決まったみたいですが、それにしても此の

様なのを放置していた所が訳の解らん再稼働とも連動しています。まあ、今迄しなかったのは家庭用太陽

光等を普及させれば誰が損するかを考えればあれとなりますです。普及等してたら原発も必死になってと

はならない訳ですから。そんな訳で再稼働と言っているのはある面じゃぶじゃぶにして今迄通りにやって行

きたい側面もありますかなです。安全も然る事乍ですが、私達の事等全くあれですから何でもかんでも鵜呑

みにしてたらです。

 

今日は黄砂の関係からか視界が殊の外悪かった。此の中には様々な有害物質も含まれているから始末が

悪いと言う所です。昔の四日市等の工場が中国にあるみたいで困ったものです位にしときますです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

明日は天気が悪そうだです。

ガーナクランキーの中にガーナチョコも混じっていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県知事の「大飯再稼働には関西圏の首長等の理解が必要」の巻(4.24記者会見)

2012-04-24 20:34:49 | 報道/ニュース

まあ、此の発言は14日に枝野さんが訪れて再稼働を要請した時とは何ら変わりがない発言と思われます

が、要は立地自らがやりますとは言い辛いので政府に大阪等を抑えてからにとの事と相成りますが、関電

管内消費者の認識不足やら誤解やとも言っているみたいですが、何が認識不足なのか誤解等なのか具体

的に言って貰わんと話になりません。まさか此の期に及んで立地してあげてるから其れ以外の地域はあれ

しろが前提であるなる其れはあれだろうですが、現時点では内容が把握されてないので保留としときますで

す。

此れに関連して神戸市と京都府が大阪とは別に株主提案をとの話もありますが、神戸の市長が大阪の脱原

発は性急過ぎる等の事を述べてますが、その理由が「市民生活、経済活動を守る観点から少し性急ではな

いか(神戸新聞)」此れみたいですが、脱原発依存か何か知りませんが、守ると言葉を使うんだったら幾らな

んでも其れはどうかなです。現状もありますから悠長な事を言ってたらあっと言う間に再稼働と相成りますで

す位にしときまです。

 

今日はやっと髪の毛のカットが出来ました。そんな訳で良かった良かったとなりました。此処はベラベラと喋

って来ないし、くどいですが良い所でした。そうかと言ってカットしたから男っぷりが上がった訳ではない事は

云う迄もないと書きたくないけど一応は書いときますです。

 

カゴメの瀬戸内何とかレモンだったかのジュースを買いました。今日は暑かったので何故かバレンシアオレ

ンジは買わず全てレモンにしました。でもって暫くはレモンが継続されとなってしまいました。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

ガーナクランキーを買いました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家戦略室第1回需給検証委員会の巻

2012-04-23 20:29:22 | 報道/ニュース

此の検証委員会とは電力各社から提出の需給見通しがいい加減かどうかを検証する会合ですが、各社が

見通しを述べただけで、其れを持って北海道やら九州や関西が電力不足と解釈したらどえりゃあ事となり

ます。沖縄を除く電力各社は原発を稼働したい所があり電力各社の見通しもそうそうはあれしたらあれとな

ります。去年の夏の東京電力の件を忘れてはいけません。まあ、此の会議の飯田哲也氏の提出資料を読

んでみるだけでも電力不足にはならんなと言う所となりますです。国としては大飯の再稼働等に誘導したい

が為に今後もあれですが、見出し等だけで電力は足らんと勝手に思い込んだらと言うか思い込まされたら

あれですから注意が必要です。

経済産副大臣が京都府知事に再稼働の必要性を説明したみたいですが、此処でも電力需給の見通しも述

べたみたいですが、検証委員会で検証中にどうして見通し等と相成りますです。まあ、言っときますが節電

したら電力会社が喜ぶと思ったら大間違いで売り上げが減少して利益も少なくなるのですから始まり、だか

ら原発を稼働させてじゃぶじゃぶと今迄通り使って貰わんあれと言う所もみとかんとあれです位にしときま

すです。もう一つ言うなら電力会社は一般の電気料金で儲けていると私は思っておりますです。

 

今日は豆苗を使った炒め料理をしましたが、割と評判は良かった。それにしても豆苗は再生して来るんで

すが2回が限度かなです。3回目は困難を極めます。そんな訳で油を使うからカロリーはどうして高くなりま

したが、今回は評判を優先してめでたしめでたしとしときますです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

明日は洗濯日和かなです。そんな訳で洗濯せんといけません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農水省の食品中の放射性物質に係る自主検査への対応に関する通知の巻

2012-04-22 18:13:35 | 報道/ニュース

農水省の食品事業者への通達資料の中には自主検査に於いては信頼できると言う文言も入っております

が、此の信頼出来るとは信頼できる分析の要件を満たす分析機関へ発注する事、又は自ら分析している

場合は要件を満たす事とありますが、要は新基準よりも厳しい検査をされると消費者の所で混乱が生じる

とかが農水省の言い分みたいですが、其れは消費者の選択の自由を奪うものであり、安心や安全を置き

去りにした通達としか思えません。厳しい自主検査をされて困るんだったら国も中途半端な新基準等止め

て厳しいと認識している方に新基準を変更すればいいだけの簡単な話ですから。そもそも混乱が生じると

ありますが、此の様な通達等出すなどは原因の把握を勘違いしているとしか思えません。兎にも角にも混

乱よりも安心安全を優先しとかんと話になりません位にしとますです。本当に何処に目を向けているのかあ

れですと言うより何んともかんともです。

 

昨日の目の状態は其れなりにあれでしたが、今日は薬も効いてきたのか痛みも皆無となり粗通常となりつ

つあるみたいです。此のまま普通に戻る事を期待しときますです。それにしても一日4回の点眼はうっかりし

て忘れそうです。

 

小牧Jのシルポートは逃げ切りとなりました。従って今回は全く勝ち馬投票は駄目でしたが、次回の天皇賞

春も楽しみとしときますです。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S.

今日は再放送のパックインニュースが見れるのかなです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルトニウムの利用計画も作成していない電気事業連合会の巻

2012-04-21 23:22:25 | 報道/ニュース

「日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)で2012年度に取り出される核分裂性プルトニウムの「利用計画」を、電気事業連合会が作成していないことが21日、分かった。

 プルトニウムは数キロで核兵器1個ができるとされ、利用目的のない余分な保有は国際的批判を招く。日本は既に約30トンを保有。国際原子力機関(IAEA)の統計によると、09年末時点で軍事用以外のプルトニウムの保有量は世界第5位。こうした状況で再処理を続けることが妥当かどうか、議論を呼びそうだ。(47NEWS>共同ニュース)」

 

自ら出した使用済み核燃料もどうするかもあれな所が原発を安全等と言うのも烏滸がましいとなっても仕

方ありません。危険極まりないプルトニウムにも拘わらずですから。使用済み核燃料も、その内何とかなる

だろうで再稼働等した所で所詮は最後処理は出来ない事を認識して貰わんと話になりませんです位にしと

きますです。将来も考えんとその場しのぎでは立ち行かなくなる事と相成りますですから。

 

今日は眼科に行って来ました。起きたら目が痛くて仕方がなかったのですが、診察の結果はきづが原因で

2種類の目薬を貰って来ました。そんな訳で早く治る様に期待をしときますです。それにしても片方でも不

便でした。今も少しあれですが、暫らくは物を見るのもあれでした。診察の前に視力検査等は意味がないと

思われましたが、行った眼科は手順だから仕方がありませんでしたが。勘弁してくれと言っても駄目でし

たは困ったものでした。そんな訳であれですが診察をして貰っただけも良しとしときます。

 

今日は此処まで

次回を待て

 

P.S. 

明日のフローラSは難解で、マイラーズSはミッキードリームとレッドデイビスに頑張ってもらいましょう。後は

ダノンヨーヨーにもかなです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする