猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

しかし……

2009-06-30 23:09:56 | 報道/ニュース
今日は歯科医院で定期検診?の月だったので行くには行ったのですが、受付が本当にとろくて流石の温厚な大先生も怒り爆発でした。約束は4時なのにその時間も守らないし。そもそも嫌だったら働に来るなと言いたい。お金貰って仕事しているからには少しは真面目にしろと言いたい。ボランティアだったら何も文句は言えないけど。でも、真面目等の問題じゃく君は受付には向いておりません。と断言しときますぜ。まあ、怒った分やけに歯科衛生士は丁寧でしたが、いつもこれぐらいしとけと言う所ですか。


自民党の佐藤ゆかり先生は近くで見た事あるけどテレビとは全然違っていた。と先程テレビに映っていたので実物は違うぞと改めて認識致したって所です。



今日は此処まで


数時間後の次回を待て!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利便性を追求しているつもりが……

2009-06-30 02:49:33 | 報道/ニュース
余り電車に乗らないので注意怠ってたけど、ICカード乗車券専用の改札が2005年頃からあるらしい。利便性とか何とか言って導入されたみたいだけど、要は経費削減利益追及以外のなにものでもなく聴覚障害者に対する配慮は全く考えてないお粗末さ。公共交通機関なら今迄通り併用に戻し誰もが困らない改札に即時すべきと大先生は考える。弱者切り捨てでは困るってもんだ。それと悪いけど大阪や名古屋でもそんなに改札早く歩いてる奴なんか見た事ないから。大先生からすればどちかかと言えば遅いから。もっと言うならICカード自体が胡散臭い。あれも、利便性の名の下利権が必ず存在してるとしか言いようがない。



トマトカレーに更にトマトジュースを追加したら凄まじく夏カレーになりました。暑くなると夏野菜が最適と切実に感じた実験でしたぜ。



横須賀市長選は自公民相乗りが負けました。情報が少ない中での感想は、世襲問題で負けたと思っております。



今日は此処まで


次回を待て


P.S.


いつもながら、今日も良い子は元気で頑張ってもらいましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり環境問題は利権だらけ!

2009-06-29 00:30:24 | 報道/ニュース
排出権の事にしろダイオキシンにしろ日本のエコポイントにしろ全て利権絡みとしか言いようがない体制が整っている。排出権は金融屋だしエコポイントは官僚の天下り先の確保と論えれば出るわ出るわと来たもんだ。今は、先進国と後進国の差がなくなって来ているのでとんでもなカラクリが横行している。大先生はいつも端折って書くので意味が不明からわからんが、とにかく、ありとあらゆる手を使い金儲けを画策する輩がいるって言う事ですぜ。真面目に環境問題に取り組んでいる人が浮かばれませんが、注意が必要なのは、データも色々あるので取捨選択を誤るとただただ悪のお先棒を担いでいる事にもなりかねないですから。



しかし、びっくりしました。宝塚記念はドリジャニが勝ってしまいました。一番人気のディープスカイは3着に沈みサクメガが2着を確保しました。まあ、123の人気の順番が変動しただけで堅いレースではありました。そんなこんなで、池添ジョッキーお疲れ様でございました。



いつもながら、言い得て妙なのが朝日のコラムニスト早野さん。今回も「今や総理はあぶく稼業 はては東国原?」この鋭さに感服致しております。



今日は此処まで


次回を待て


P.S.

今日は天気も悪いぞ!しかし、良い子は大先生の指示通り元気一杯頑張って頂く事をしなければなりませんぜ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は宝塚記念の巻

2009-06-28 01:45:13 | 報道/ニュース
ウオッカ回避で当然ながらディープスカイが一番人気に支持されてますが、逃げ馬不在でペースは速くなさそうな展開と言われております。データから行けば前走金鯱賞・天皇賞春・安田記念上位3位までの馬が良いとなっております。が、絶対がないのが競馬だけに、今回もどうなるやら少しお楽しみがあるか?って所です。良い子もお小遣いの範囲で楽しみたい人は楽しみましょう。因みに125パーセントの回収率でプラスマイナスゼロですから。



この時間になっても室温が昼間とさほど変化なし。深夜になれば、もう少し下がって欲しいって思いますが。しかし、エアコンは喉が渇くので今からの使用は控えたいって思っております。



しかし、昨日の鰺の干物は美味かった。が、少しでか過ぎた。焼くのに時間がかかり過ぎます。もう少し小振りのがベストでした。



今日は此処まで


次回を待て


P.S.

良い子は今日も元気一杯世の為人の為ついでに大先生の為に頑張りましょうね。とねをつけときますぜ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫定税率問題で……

2009-06-27 01:13:35 | 報道/ニュース
民主党がゴタゴタして来ている。しかし、ゴタゴタがあるから民主的で安心もあるって言う考えもある。一党独裁の政党じゃないから当然だろう。特に民主党は自民から旧社会・民社党等の寄り合い所帯だから仕方ない。まあ、岡田先生には頑張っていただかないとって感じですかな。



朝までを見てると本当に小泉内閣のブレーンと言うのはとんでもない心得違いのがいたのが更に鮮明になってくる。しかし、新興宗教か社会保障は消費税増税と企業と富裕層を利する事をお題目の如く唱えている。そんなこんなで森永君の説はいつも的を得ている事が証明されるって事になってくる。たとえ彼が牛乳の蓋をコレクションしていようと。



わらび餅の55円ってのは美味しいのか。今日答えが出る。さて、どうなりますか。


今日は此処まで


次回を待て



P.S.


今日迄は天気も良さそうだ。又、梅雨に戻るから洗濯を良い子は致しましょう。そんな訳で元気一杯頑張ってくれたまえ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城医師連盟も集団離党……

2009-06-26 00:23:17 | 報道/ニュース
後期高齢者医療制度の事もあると思うけど、いよいよ泥舟からの脱出か。しかし、今後波及したら困るだろう。いよいよかなっと。


最近は被害者遺族の皆さんも裁判に立ち会う事が出来るので、加害者になぐりかかる人もいる。しかし、その気持ちは理解できますぜ。一人殺しても死刑になりませんし、態度の悪い被告もいる。まあ、大先生は仇討復活論者ですから。但し冤罪等は除くのが条件ですが。



今日は信用金庫に行かなくてならない。これが、待ちが長い。何とかしてくれと言っても無理な相談だから始末が悪い。これだけは、超能力があっても難しい。辛抱するとしよう。



今日は此処まで


次回を待て


P.S.

言わせてもらうぞ。原付は30㌔で走れ。と言うより大先生の様に大型二輪の免許を取れ。そして、車より早く走れ。音も煩いし速度も中途半端。以上


そんなこんなで、今日も暑いぞ。良い子はめげずに元気一杯頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名人位防衛!凄まじい熱戦でした

2009-06-25 00:40:37 | 報道/ニュース
最終局は羽生名人が攻めを途切れさせずに押し切った勝利ではございました。しかし、郷田九段も受けに徹しましたが、それを上回る攻撃力の前に力尽きた一番でした。ともかく迫力満点の名勝負でした。



与謝野さんも大変だ。でも、やり方は自民も民主もほぼ同じ。要は政治には金が掛かり過ぎるって訳なんで現行法の改正しかないな。


そんなこんなで、今日は此処まで


次回を待て


P.S.

今日も日中は温度が上昇しそうだ。良い子も暑さ対策を怠らずに元気一杯頑張っていただこう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのまんま自民の総裁に……

2009-06-24 01:16:00 | 報道/ニュース
古賀さんも焦ってるのか何かしらないが、知事に総裁にしろとか、知事会の要望をマニフェストに盛り込めだとか言われちゃって大変な一日となったらしい。しかも、総理総裁分離も出だして混乱を極めている大政党。いっその事以前の如く福島さんにでもお願いすればも考えてるかも。さて、どうなりますやら。



新月はスタートでマックスが満月。これを良い子は活用いたしましょう。



名人戦最終第7局は櫓模様な感じです。4四歩迄の指し手の情報しかないので、今後の展開予測が難解ですが。普通なら櫓にです。郷田・羽生両氏には夢のある将棋を見せてもらいたいものです。いや、見せてくれるでしょう。



今日は此処まで


次回を待て


P.S.


温度が上昇して来ております。良い子も十分に水分等を摂取して元気一杯頑張ってくだされ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更社会保障費2200億円削減せず……

2009-06-23 00:22:06 | 報道/ニュース
遅いんだよな。いくら選挙が近づいているって言ったって、そうそう方針を変えちゃ困ります。選挙に勝つ為なら何でもありは見苦しい限りですぜ。しかし、今頃になって変更しても今回は無理だろうぜ。そうそう何匹もドジョウはいませんから。まあ、補完に神風でもお願いした方が余程ましと猿田大先生は思われますが。まあ、良い機会だから良い子はこの際過去の予算の使われ方を見てみれば誰の為に予算編成させてるかわかりますぜ。



上記の軟弱な事じゃなくて、しかし、川原製茶の深蒸しかりがねは、猿田の中ではかなり評価が高い。コストパーマンスも問題ないかな。ともかく良い子も飲んでみなはれ。



しかし、温度も高く湿度も高い。高温多湿と言えなくもない。良い子もカビが出現しない様に注意しましょう。



今日は此処まで


次回を待て


P.S.

今日は新月ですから。何かを始めるには最適ですので、良い子はいつも通り元気一杯多方面に頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海物語はマリンちゃんなくしては……

2009-06-22 02:05:44 | 報道/ニュース
語れないってのは言い過ぎかも知れないが、それはそれとしてマリンちゃんライターの凄さはライト付きでおまけにスイッチをオンするとなると絵柄が映る優れものです。猿田の絵柄はご存じ確率変動7のイルカであります。出来れば伊勢海老?が良かったかなですぜ。ついでに補足するなば今度の三洋の海は魚群が左から右もあります。



昨日の函館12raceはリアルビクトリーが一着に来て事なきを得ました。しかし、今の時期は降級馬等がいて入れ替え時期なのでかなり難解となっておりますから、良い子は余り手出しはしない方が賢明かもと考えております。でも、夏は牝馬に注意が必要ですぜ。


今回はパチと競馬の事しかない内容でしたが次回はどうなりますやら。


今日は此処まで


次回を待て


P.S.


今日も天気は余り良くありませんが、良い子は今日も元気に頑張りましょうぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする