猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

明日からちょとあれですが

2011-03-31 22:45:05 | 報道/ニュース
あしあとも後1時間強で終了となりました。私の場合はコメント設定も許可しない、G

OOホームも何かな状態でやってました。そんな所でしたが、今後は少し方針を変更す

るつもりでおりますので今後共懲りずに宜しくお願いします。

因みにあし@をつけましたが、これも今一どころか兆位把握してないのでどうなるやら

と言うのもあるにはありますが、まあ、何とかなるでしょうとしておきますです。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原発で検出されたプルトニウムは

2011-03-29 06:07:11 | 報道/ニュース
たとえ微量で心配ないと言っている事を信じたとしても現場の状況からして微量が今後ど

う推移するかもわからないので由々しき事態と感じます。3号機はMOX燃料ですから。

流石にこんな事象迄出てくると原発は本当に箸にも棒にもですし、リスクが大き過ぎま

す。兎にも角にも第一原発は封じ込めて廃炉にと言う事以外に道はないと感じます。



壁の時計の電池が切れてしまいました。幸い単三なので良いですが、未だに単一と単二は

ありません。それにしても買い占めている人達は貯めるスペースがある広大な屋敷に住ん

でいるんでしょうか。そうじゃなければ無理ですから。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文部科学省の環境放射能水準上水、定時下降物のモニタリング調査は

2011-03-28 02:49:29 | 報道/ニュース
上水と言えば蛇口水となりますが、例えば大阪のデータも出ていますが、それは大阪市

だけの事でこれでは少しあれかなです。それと定時降下物と言えば雨や塵等となります

がこれ又大阪市だけとなっております。文部科学省も自治体に指示してせっかく調査し

ているんですからきめ細かな所をお願いしたいものです。それと上水等のデータでも不

検出となっている所もゼロではないんですから数値は入れといてもらわんと水の買占め

等が増えて困ります。

「自動車も飛行機等も何かあったら大変ですが、でもあれでしょう」と同列に並べて同

じ事だと言う人達もいますが、これは比較する物が桁違いに違うので残念乍余り効き目

があれかなと思われます。

それにしても、いまだ福島第一原発では放射性物質が出続けております。早期の終息と

なる事を願っております。



震災で被災された方の負担を国は極力軽減してもらいたいものです。個人の負担を増や

すと後々迄と大変となりますから。従って子供手当や児童手当も当然の事乍法人税率引

き下げ等も当面は凍結としてもらわんと困ります。



今日はクリーニング店に行きますが、ここは何故か引き取りに行くと40%offのをくれ

ます。お金は先に支払っているんだから、その時にしてくれれば良いのにです。因みに

行く度に受付の人が違う不思議な店舗ではあります。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災に乗じて

2011-03-27 05:26:34 | 報道/ニュース
17日にはロシア情報収集機等(性能がどの程度の物かは知りませんが)が北陸沖上空に

現われ、21日にも又ロシアの戦闘機等が、日本領空域に接近した模様です。26日には東

シナ海で今度は中国のヘリが自衛隊の護衛艦に急接近と言った所となっております。両

国共片や震災に於ける日本の支援ではそれなりにやって感謝してますが、もう一方でこ

の様な時に迄上記の様な行為はやはりあれだなって思われます。これって事象は違えど

組織団体等でもって言いだして来るとどこかの無責任なあそこと相通ずる所と思われて

仕方ないかなです。




それにしても煙草もJTの関係で購買数の制限をしておりました。4月も継続されそう

ですが、煙草はまだしも、他の生活物資は被災地には行き届く様に至急なって欲しいも

のです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京電力の賠償問題は

2011-03-25 04:49:02 | 報道/ニュース
当然の事乍全ての責任に於いてやって貰わんといけませんが、こんな事になったのもI

AEAの警告を無視していたのか高を括っていたのかは知りませんが、放置していた事

にも可也の部分が占めていると思われます。まあ、よくも安全だと言い張っていたもで

す。結局は保険等では足りずに税金って事でとなる訳なので迷惑この上もないとなりま

す。それにしても、この会社に替わる会社もないのでやはり国有化しかかなと思われま

す。

話は変わりますが、またまた日本にMOX燃料が来そうと報じられております。これは

福島第一原発3号機のプルサーマル用に使用されているウランとプルトニウムのと同じの

です。兎にも角にも放射性物質で乳児はさることながら全ての皆さんが影響を受けない方

向に向かって行って欲しいものです。



水道水のヨウ素問題で、スーパーに又水がありませんでした。関西では文科省の放射線

モニタリングのデータを見る限り今の所は、買い占める必要はないと思われます。そん

なに買い占めてたら床が抜けるぞです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力安全委員会

2011-03-23 02:52:08 | 報道/ニュース
昨日の参院予算委員会に於ける福島さんの質問の中で斑目原子力安全委員長の回答は見ていてびっ

くりする程のものと映りました。島根原発の点検不備の時は怒りを感じると言っていた時とは大き

な違いでした。どうやら菅さんに福島第一原発の事を説明したのも斑目さんだったと福島さんは言

ってましたが、そうだとしたら菅さんも聞いた人があれでした。因みに斑目さんは浜岡原発の運転

差し止め訴訟の証人尋問でも何と言っても原発は割り切らなければ出来ないと言ってる人ですか

ら。それよりも何よりも「原発を推進して来てた者のひとりとして謝罪する気はある」ですからほ

とほとあれです。それと浜岡原発運転差し止め訴訟とは東海地震に対する国の想定はマグニチュー

ド8程度だが想定を超える重大事故の可能性もあるのでだからと言うのが趣旨となってます。こん

な時に何ですが東南海地震も予測されるなかで原発が芦浜に出来なかった事は現時点では本当にあ

れでした。

それと国もいち早く地形や気象を考慮し、すばやく予測する「スピーディーシステム」の情報を開

示してもらわんといかんわです。


現場で原発事故終息に命懸けで頑張られている関係者の皆さんには本当に頭が下がる思いです。












































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京電力が謝罪

2011-03-22 02:08:10 | 報道/ニュース
謝罪はしましたが、しかし廃炉迄は言及をしませんでした。海水注入にも廃炉を怖れるあま

り後手に回る等もあり、遡る事2002年にも核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関す

る法律に反してデータ改竄をしていた過去もあり、どうもこの組織にはどこかしら体質的に

あれと言う印象が否めません。それとまだまだ様々なデータを持っていると思われますが、

どうも情報を開示したがらない所は今も変わっていないと思われて仕方がない所ではありま

す。東電も現状を終息に向かわせる事は当然の事ながら、今後補償問題等も当然出てくる訳

で対応を誤ると組織の存続等にも発展する事態も生じかねません。



卒業式はネット中継もやってました。大学の卒業式に親もって所は、私的にはちょっと考え

られませんとの感想を持っているのは変でしょうか。まあ、それはそれとして新たな目標に

向かって進んで行ってもらいましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原発は

2011-03-20 04:41:37 | 報道/ニュース
それにしても福島の原発の津波に関して東京電力は小名浜地方の津波を上限を3.1mに想

定していたと推測されると自民党の塩崎さんがメルマガで触れてたみたいですが、上限

を本当に3.1mと想定していたらとんでもない無責任な想定と言わざるを得ません。想定

外では原発はすみませんから。そこで、中部電力の想定は津波以外も不安はあります

が、どうなっているのでしょうか。取り敢えずは東海地震が想定される浜岡原発は停止

をしといてもらわんと困ります。それと温暖化即原発の考えに流されるのもどうかなで

す。基本的に狭い日本では完全が無い限り現時点では無理と思われます。因みに大凡で

すが、福島原発第一の1・2・3・5・6号機は東芝4号機は日立がかかわっておりま

す。それと浜岡も東芝も日立もかかわっております。それと原子力保安院は経済産業省

から独立させんと話が複雑にと言う所です。(外国に原発を売っている等)国も原発を

立地する時に責任所在をずっと曖昧にしていた所も今回の対応に連動していると思われ

ます。今回だったら国か東電がって所です。

とにかく早期の終息を願うのみです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式がいつもとは

2011-03-19 02:44:50 | 報道/ニュース
3月21日に同志社大学も卒業式ですが、当たり前と言えばそうですが、今回は少し様子が

様変わりしそうです。私としては4年間良く頑張りましたと普段は褒めない私ですが誉

めておきます。今後は社会に於いても引き続き頑張ってもらいたい所です。そしてこの

時期に卒業式を迎えられる事に関して何かを感じ取ってもらえばって思います。

因みに当日は着付けやら何やら大変そうです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災に関連して 3

2011-03-17 22:37:55 | 報道/ニュース
被災地以外で色々と買い占めている輩がいますが、困ったものです。兎にも角にも「さも

しい」と取られる事だけは即刻中止して欲しいものです。今日も北摂のスーパーに行って

来たのですが、店員さん曰く「米もなるなる」と言う流言蜚語に騙されて朝から購入して

いくとの事でした。不安は否めませんが、そうかと言って自分さえ良ければはどうなのか

を真面目に考えて、そうした行動がどの様な影響を及ぼすかを思い至ってもらわんと困り

ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする