猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

イチビキ ビビンバの素を買いましたの巻

2011-04-30 23:13:38 | 報道/ニュース


関西に住んでるとどうしてもイチビキとかの名前には反応してしまいます。これはお味

がどうのとかじゃなくてです。いつまでも東海三県の一員にしといてもらいましょう。

因みにお値段158円は微妙な所でした。そんな訳で次回はヤマモリの釜めしの素を買い

ましょうです。



びっくりしました原子力安全委員会。それにしてもあれです。福島県の小中学校の屋外

活動制限のアドバイスに要した時間が2時間だそうです。こんなのにアドバイスしても

らってたらあれです。子供の安全等あれとしか思われません。文科省も聞く所があれっ

て所でした。



今日はパックインジャーナルの再放送が1時から有る筈なんで忘れると月曜日迄ない筈

なんで忘れん様にしときますです。



インターネットのクッキー?とか何とかを削除してたら、あし@やおきてがみが変にな

ってしまいました。少し削除したけど早くなった気がする様なしない様なです。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

明日は天皇賞なんで久々に参加してみようかなです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラングリーは美味かったの巻

2011-04-29 22:18:09 | 報道/ニュース


この商品は私も可也美味いと思っていましたが、それ以上に高評価だったのでめでたし

めでたしでした。1枚当たり62kCalとなっております。お値段は少しお高くて134円と

言う所でした。





上記の商品もあれでしたが、この幡豆郡一色町で作っている海老せんべいが、これまた

美味かった。海老とくれば一色町じゃなくちゃ始まりませんて所でした。この際は坂角

のゆかりと比較は野暮という所かなです。お値段は少しお高く100円でした。1袋90g

となってました。



昨日の事となりますが、東電の清水さんの賠償の免責もありうる等の発言にはあれでし

た。どうせ言うとは思っていましたが、やはりなでした。本当に箸にも棒にもかなで

す。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

今日は花粉の飛散が感覚的に少なかった気がしたのは気のせいだろうかかなです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこづつみモンブラン味を買いましたの巻

2011-04-28 18:01:08 | 報道/ニュース


これは、求肥の中にチョコレートが入ってるって感じのお菓子でしたが、求肥の中味があれ

だったら苺大福と同じかなです。お味の方は準チョコレート菓子と言う所もあり、準じゃな

ければって思いましたです。お値段は124円は微妙と言う所でした。





とり塩焼めしの素を買いましたが、これは「とり塩」って所に惹かれて思わずでしたが、ま

だ食していないので、お味は何ともかんともですが、コメント出来るのは簡単そうだけかな

です。これはお値段114円でしたが、少し高いかなです。



ドラッグストアーに行って帰って来たら始末の悪い事に10%offのハガキが届いておりまし

た。何とタイミングの悪い事でしょうですが、どちらが悪いかは知らんとしときます。これ

だけは言っときますが、私は日頃の行いはそんなに悪くはございませんですかな。



震災復興にお金が沢山かかって、どこから捻出とかは言ってますが、何故国が保有している

米国国債を売る事を誰も言わんのか不思議でなりません。ザイトナーさんに売るなと言われ

ているんでしょうか。売れない物を持っていても宝のあれと言うものです。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

今日は昼間に突然雨が降ったりで変な天気で困りました。明日はお願いしますよとしときま

すです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR大阪駅の巻

2011-04-27 22:35:58 | 報道/ニュース


今日は時間も時間だったので比較的空いていたみたいでした。環状線はそれなりに人がおり

ました。5月4日にJR大阪三越伊勢丹がオープンすれば、こうはいかんだろうですが何故

か買い物に行ってしまう私がいるかなです。



それにしても関電は原発の比率が可也高い。頼んでもないのに比率を上げるのを今後は止め

てもらわんと困ります。と言うより勝手に高めておいて「停止すれば困るのは誰でしょう」

では堪りません。それと電気事業連合会の会長は関電の八木社長ですと言う所です。因みに

ウランも埋蔵量は無尽蔵ではございません。



昨日買ったもちふわは美味かったですが、保存を上手くせんと無添加のは直ぐにあれになる

気がします。でも、「もち」は少しあれでしたが「ふわ」は今日はそうでした。明日はどう

なるか楽しみとしとます。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

久々に食べたシュークリームは美味かった。明日は何かなです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸屋 もちふわを買いましたの巻

2011-04-26 19:19:02 | 報道/ニュース

この商品は今迄買った事がなかったのですが、新湯種製法とあったので、どんなものかな

と言う所で買ってしまいました。昨日の芳醇は冷凍にして明日は「もちふわ」を食してみ

ますです。美味いと期待しておきます。因みにお値段は125円で、これはいくらなんでも高

過ぎましたです。


  

この山崎の超芳醇は98円でした。昨日の芳醇も98円でしたから超があってもなかっても変

化があるのはお味だけでしょうかです。



今日は温度も上昇して可也暑かった?所となりました。でも明日は天気が余り宜しくない

所みたいです。雨だとそろそろカエルが登場しそうです。



コンビニのATMに行ったら煙草がレジに沢山ありました。煙草と言えば気になる事があ

りました。それにしても、昨今は放射線と煙草を比較するとんでも論評が鼻につきます

が、そもそも煙草は嗜好品であって自ら好んでですから。放射線は誰も好んでじゃないで

すから。それと放射線を比較する事自体があれと言う所かなです。こんな事迄言いだすの

は余程あれって所かなです。それはさて置き煙草の副流煙は勿論駄目で、それは配慮が必

要ですが。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

いよいよ八女茶がなくなりかけてきました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井村屋 お赤飯の素の巻

2011-04-25 22:16:32 | 報道/ニュース


明日は簡単なこれにしときます。本当は小豆からと行きたい所でしたが手抜きとしとき

ます。この商品は井村屋かと思ってたら、どうやら協力工場で製造しているらしい。そ

んなこんなで後は何を作ろうかなって所となりました。因みにお値段は98円でした。



今日は銀行の帰りにパンを買いに行きましたが、超熟は売り切れておりました。明日か

ら困るので芳醇にしました。それにしてもイングリッシュマフィンも何故かありません

でした。芳醇のお値段は98円と少しお高かったかなです。



東京電力の役員報酬が40~50%カットだそうですが、一般社員の年収も20%削減だそう

です。しかし、役員報酬カットのカット率が凄まじいばかりに低すぎる気がします。そ

れにしても一般社員の20%はこれまた削減率が高すぎますので何とかしてもらわんと困

ります。



昨日の大和銀行と言うかりそな銀行は25日にもかかわらず割に順調に要件が済んだ。次

回もこの調子でお願いしたいものです。三和は相変わらずでしたが。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

幸いな事に今日はニュージーランド産の南瓜が買えました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西電力の筆頭株主は大阪市の巻

2011-04-24 19:42:30 | 報道/ニュース
それにしても大阪市が約9%で筆頭株主だったとは。因みに2位には日本生命。そして4

位は神戸市でした。それにしても大阪市長から原発に関する事が余り耳に入ってこない事

が不思議でたまりません。まさか知らん訳でもあるまいしです。東京電力も東京都が5番

目大株主となっております。東京電力の筆頭株主はトラスティ信託銀行となっておりま

す。このトラスティ信託銀行は関電では3位となっております。そんな訳で色々とありま

すです。



今日は天気が良かったのですが、皐月賞もありそれなりに忙しい?所でした。そんな訳で

洗濯は順調でした。



なげわを買いました。コンソメ味は久々でしたが中々のお味でした。お値段は89円は少し

価格面で高すぎましたが。


今日は此処まで

次回を待て

P.S.

2段熟はやしはそれなりに評判は良好でした。在庫は2個となりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部電力 でんきの科学館展示室Dの巻

2011-04-23 17:40:04 | 報道/ニュース
展示室Dは電気とエネルギーと言うゾーンになっていますが、その中でも今回問題になっ

たのが、アースシェイカーの展示で中電によると「硬い地盤には原子力発電所、軟らかい

地盤には民家の模型があり球体を左右に揺らした頻度により震度のデジタル表示が変化し

ます。震度に応じて硬い地盤は少なく、軟らかい地盤は大きく揺れて、震度7の大きさに

達すると民家が倒壊します。」としております。この内容を展示してても結局は差し当た

り展示を見合すだけの事となりました。被災者の皆さんに対する配慮も足りないのは当然

の事乍、同じDにあるプルサーマルバランスボールも子供向けに作られたゲームですので

これも当然展示はご遠慮願いたいものです。子供にMOX燃料等擦り込む必要もないので

すから。それにしても、立場上もあってありとあらゆる事をやったりしてると思いますが

民家が倒壊しても原発は安全大丈夫との発想では結局は全くあれと言う所位にしときま

す。



今日はハヤシライスにしときます。何故かと言うとグリコの2段熟ハヤシを買ったからで

す。これは今迄使った事がなかったので早速作ってみようかなです。美味い事を願ってお

きます。それにしても材料は玉葱と牛肉だけと書いてあるので簡単かなです。因みにお値

段は95円でした。



やっと雨も上がったかなですが、明日は晴れと勝手しときます。て言うか晴れないと洗濯

が溜まって困る事態が発生してきますから。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

今日の0時位の地震ですが、リアルタイムで千葉の人が可也揺れていると言ってました

が、データを見るか限り震度的にはそれ程でもなかったのですが、計測地がどこにあるか

によっても可也の違い等が生じるって再度認識しました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東電社長が福島県知事に謝罪もの巻

2011-04-22 23:19:04 | 報道/ニュース
この謝罪も思惑は違う所にある様な気がしてなりません。これは知事に様子伺いをして

福島第二原発の再稼働と言う思惑がありありとしかみえません。この場では補償にしっ

かり取り組むと述べたそうですが、何故か他人事の事をって所に感じられました。知事

に謝罪の後は避難所に謝罪にも訪れたみたいですが、こちらでも対応は上記の如く言葉

だけが先行しているって所に思われました。



久しぶりに食べた「おさつどきっ」は美味かったが、現在歯の治療中なので食べにくく

て仕方がありませんでしたが、それを凌駕するだけのお味でした。失礼致しました余り

にオーバー過ぎました。



梅田の大丸に東急ハンズがオープンしたので便利になりました。いつもは心斎橋迄行っ

てましたから。兎にも角にもハンズやロフトは私的には中々楽しい所ではありますか

ら。



今日は此処まで

次回を待て


P.S.

なばなの里も今はチューリップまつりみたいです。前は近場だったのでよく行ってまし

た。何故か金券1000円が嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京電力に公的資金?の巻

2011-04-21 05:50:38 | 報道/ニュース
どうやら、原発被害者の皆さんに対する賠償金額が莫大過ぎてどうも東電だけでは無理

と言う所から、その様な事が政府内で検討されているみたいです。しかし、これだけの

事を引き起こしておきながら、やっと燃料溶融の可能性を認めた会社ですから、後から

回収も大丈夫かなと言う所です。

それにもまして、原子力安全・保安院と原子力安全委員会も殆どチェック機能を果たし

てなかった事も大問題ではありますがと思われます。それにしてもこの様な変なトライ

アングル体制を長きに亘り放置しておいた過去の政権も猛省してもらわんとです。関係

ないでは済みませんから。

それはさて置き、原発事故の被害者の皆さんには確実な賠償が必要です。



昨日のお好み焼きは時間を要しましたが、中々評判は良かった?みたいです。私的には

花かつおがイマイチでしたが、満足してもらえて良しかなとしときます。でも、予想外

にキャベツは良好でした。



今日はお茶を買いにいかんと在庫が底を付いて来ました。近くのスーパーにせめて大台

茶も少しは置いといて欲しいものです。そんな訳で八女茶になりそうです。


今日は此処まで

次回を待て


P.S.

現時点で既に晴れています。今日は気温も上昇しそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする