猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第153回 天皇賞・春(GI)の巻

2016-04-30 20:38:27 | 日記・その他

淀芝3200右外ですが、此処はタンタアレグリアとトゥインクルに活躍をして貰い、後はアドマイヤデウスとフェイムゲームに頑張って貰いましょう。そんな訳で、今日の青葉でしたが、レッドエルディスト2着のみでは如何ともし難くでした。天皇賞も然る事乍ですが、スイートピーSと谷川岳Sも更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしが、南瓜、人参やヨーグルト、バナナ、オレンジジュース、フリカケ、出来合いのハンバーグ等を買いました。そんな訳で、水も買い重いお遣いでした。兎にも角にも序に此れも買いましたは有りませんでした。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れから競馬予想TVも視聴の予定となっておりますが、其の前にはぐれ狼やデモクラTVデモクラ本会議のアーカイブもアップされており、其方も視聴しとかんといかんかなとなっております。

洗濯物が良く乾いたのは上々でしたが、車の中が可成りの高温となっており、此れ又大変な其れでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法改正反対56.5%の巻

2016-04-30 20:09:12 | 報道/ニュース

此の数字は土日に共同通信が行った電話世論調査の其れとなっております。其れにしても、反対の少ない数値となっており、緊急事態条項等少しでもあれすれば、安倍政権下での憲法改正反対の数値はもっと上がる流れと推測されております。しかし、此の世論調査では驚くべき事に熊本地震に対する対応を評価が64.5%となっており、何処を捉えて評価しているのか甚だあれとなっております。輸送にしても、態々必要のないオスプレイを宗主国にお願いしており、自衛隊のCH47でやれば間髪入れずに出来たのに其れすらもやらず、更には激甚災害指定も遅れに遅れており等々有るにも関わらずとなっております。そんな訳で、此処からは端折りに端折りますが、此の様な頓珍漢極まりない捉え方如きをしていれば、災害等の対策とお題目としてある緊急事態条項の創設でも、いとも容易く惑わされて、知らん内に憲法改悪のお手伝いに成りかねずとなってしまいますですとしときますです。

オーストラリアの潜水艦共同開発で日本は選ばれませんでしたが、此の潜水艦にオーストラリアはアボット政権下ではそうりゅうを想定して、4000トン級の潜水艦としており、予算が12隻で4兆3千億ドルと云われており、得体の知れん高額を付けておりました。此の原潜よりも凄まじく高額の設定も怪しい其れとなってもおりました。そんな訳で、日本の三菱、川崎等の関係者は現地生産に危惧を抱いていた流れもあるとも流布されておりも有り、どうやら採算面の其れではないかなともあれとなっております。まあ、今回の仏で決着はアボットからターンブルに変わりも有り、此のターブンルさんの親族等を調べれば如何に中国と関係が深くとなってもおります。そんな訳で、オーストリアは日本で云われる程反中でも中国包囲網の仲間でも何でもなく、今回の日本の其れは日本より中国を上位に捉えれている其れが勝り此の様な流れとなったとも推測されるかなとなっております。其れにしても、予算もとんでない其れでしたが、兎にも角にも政権が変わった事も豪国内の動向も知らんわの安倍政権の対応の其れが起因をしておりますかなとしときますです。其れよりも何よりも武器輸出三原則を変更しなけば、此の様な事にもならずともなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

日中外相会談で関係改善に向けて努力する事で一致したと報じられております。関係改善と云うなら取り敢えずはk日本もAIBBに入る事位はして、他国から殆ど知らんなわなとされる中国包囲網如きは云わん事があれかなとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回 青葉賞(GII)の巻

2016-04-29 20:44:18 | 日記・その他

府中の芝2400左ですが、此処はロスカボスとマイネルハニーに活躍をして貰い、後はレッドエルディストに頑張って貰いましょう。淀の天王山Sと新潟の邁進特別は此れからお勉強をしときますです。

今日のお遣いでしたが、白菜、アボカド、牛蒡、エリンギ、パプリカや海苔の佃煮、インスタントお茶漬け、ヨーグルト、あげ、オレンジジュース、鶏胸肉等を買いました。そんな訳で、水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

そんな訳で、競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前に秘太刀馬の骨最終話を取り敢えずは先に視聴となっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南スーダンPKOに陸上自衛隊北部方面隊に派遣を5区補選後に命令の巻

2016-04-29 20:20:07 | 報道/ニュース

そんな訳で、5月下旬から千歳の陸自第7師団を主とした350人が派遣されると報じられております。此の南スーダンへのPKOの命令は防衛相が27日に出しており、24日が5区の補選だったので、選挙への影響を回避した其れと捉えておくのが其れ相当となっております。因みに、駆けつけ警護は此れ又同様に参院選の後になっており、何処迄行っても、選挙対策の其れと成り果てておりますから、此の辺りは覚えて貰っとかんとあれとなっております。

安倍首相が、熊本、大分の被災地を視察しております。が、其の中での発言で「震度5強の地震を踏まえ「まだまだ余震が続くだろう。しっかりと命を守ることに万全を期したい」と述べた。(東京新聞・共同4/29)」と報じられております。其れにしても、安倍さんは余震としておりますが、起きないと云われていた大きな地震が熊本で起きた事からも此の様にいとも容易く余震とするのは、とんでもない其れとなっております。更にあれしとくなら、命を守云々を云っておりますが川内原発も稼働となっており此れ又相反する其れとなっておりますから、覚えて貰っとかんとあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

其れにしても、大阪市は水道事業の運営権を売却する流れとなっております。そんな訳で、水道民営化とは所詮此の程度の其れとなっており、水は必要且不可欠なライフラインとなっており、安全性はもとより、料金等もどうなるか等は定かではなく、とんでもない流れがあれとなっております。そんな訳で、短絡的に、民営化やら規制緩和等を是としていたら、其れこそとんでない状況が構築されますから、あれしとかんとあれとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘太刀 馬の骨 第5話「最後の一人」を此れから視聴しときますの巻

2016-04-28 21:02:35 | 日記・その他

今回が最後の一人となりますが、毎度の相手の疑惑を云い立て試合に臨む銀次郎となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からと相成りました。新馬鈴薯、茗荷、エリンギ、トマトや鰈の干物、納豆、竹輪、厚揚げ等を買いました。水も買いで重くて最後は雨にも降られてしまったお遣いでした。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

そんな訳で、今から時代劇専門チャンネルを視聴しときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射性廃棄物の濃度が8000ベクレル以下は一般ゴミとする環境省の巻

2016-04-28 20:44:46 | 報道/ニュース

此の放射性廃棄物は福島原発事故から出た指定廃棄物でセシウムが8000ベクレルを下回れば、普通のゴミとして処分が出来る其れと成り果てております。まあ、此の様な基準で普通のゴミとして扱える様にするのは、原発事故で凄まじいばかりの指定廃棄物が出て、困り果てて此の様なゆるゆるの対応となっております。まあ、環境省は此の様に普通ごみにして、目論んでいる事は先に出ていた環境省の放射性廃棄物に対する方針案の中で、堤防やら道路等々の公共事業に活用となっており、其れを進める為のルール変更が一般ゴミとする決定と成り果てております。まあ、そんな訳で、今回の此の決定で、全国津々浦々の公共事業で8000ベクレル以下の放射性廃棄物が使われる流れとなります。要は安全の基準が凄まじく緩和されてしまい、其れが一般日常生活の場においても及ぶ事となっております。そんな訳で、此の決定が如何にとんでもない代物かは原発の廃炉に際して出るコンクリート等のリサイクル基準を少し調べて貰如何に杜撰な其れかは子供でも分かる其れとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

豪の潜水艦共同開発で日本は仏にいとも容易く敗北をしましたが、一説にはそうりゅう型の潜水艦は共同開発だと利益が粗皆無で三菱や川崎は関係の一部か何かは知らんが結果を好ましく捉えているとも流布されております。まあ、其れと日本の積極的平和主義如くより中国との経済関係を重視した流れが今回の仏の受注と結果的になったのかなとしときますです。

其れにしても、原発から入る金が少なくなれば、間髪入れずに高レベルの放射能廃棄物最終処分場の選定の協議に応ずる流れには困った其れとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘太刀 馬の骨 第4話「甦る対決」を此れから視聴しときますの巻

2016-04-27 20:02:16 | 日記・その他

今回の秘太刀探しの相手は飯塚孫之丞となっております。いよいよ今回の此の飯塚孫之丞も含めて後2人となっております。其れにしても毎回の相手の弱みを握り立ち合いに持ち込む銀次郎の手法もあれですが、まあ、そんな訳で視聴してのお楽しみとしときますです。其れにしても、時代劇は凄まじく金が掛かり昨今は粗新作は皆無となっており、困った流れとなっております。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。茗荷、オクラ、胡瓜や豚バラ、鯵の干物、ジャム、薩摩揚げ等を買いました。そんな訳で水も買いで、重くて雨に可成り濡れてたお遣いでした。

今日は花粉が余り飛散しておらずでしたが、其れでも可成り目が痒い状態でした。聞くところによると黄砂も飛来していると聞いたので其れも原因かなとも推測されるかなとなっております。黄砂と云えばPM2.5とも流布されておりますが、嘗ての四日市や尼崎の事を忘れ去った流れとなっており、何でもかんでも一方的な流れで捉えていたらあれかなとなってもおります。そんな訳で今日は此れを少しあれしとこうかなとなっております。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

明日の天気は雨模様との予報が出ておりますが、出来れば予報が外れて昼過ぎには曇り模様に推移して欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法9条が毒ガスを含む化学兵器や生物兵器の一切の使用を禁止するものではないとする答弁書を決定の巻

2016-04-27 19:07:20 | 報道/ニュース

其れにしても、此の毒ガスを含む化学兵器や生物兵器の一切の使用を9条は禁止するものではないですが、先の一切の核兵器保有と使用を禁止と此れ又同様の戯言に終始をしており、毎度の勝手極まりない9条を葬り去る所業の其れとなっております。要は9条をとことん蔑ろにしての、9条とは此の程度の代物と流布する絵図ともなっております。まあ、そんな訳で端折りに端折りますが、現憲法では9条も有り、何時でも好き勝手に戦争が出来ないと捉えており、更には基本的人権の尊重、国民主権、平和主義での憲法では国民より国家が上に位置する事は不可能で、其れでは反動的軍国主義国家の目論見が遂行出来なくなる流れから憲法改悪を目論んでおります。其の手始めとして出てくるのが緊急事態条項等の其れとなっております。兎にも角にも、長い物には巻かれよではお先は真っ暗闇となり、私達には何等益を齎す事は皆無と子供が考えても分かる其れとなっておりますから、くれぐれも惑わされん様にしとかんといかんわなとなっております。

パナマ文書でタックス・ヘイブンに日本の回避地法人が現時点では少なくも270社程度と報じられております。「丸紅、伊藤忠両社はいずれもビジネスのための出資だとし「租税回避は目的でない」と説明した。UCCホールディングスは「日本の税務当局に求められた情報は随時開示し、合法的に納税している。租税回避が目的ではない」と述べた。(東京新聞朝刊4/27)」と報じらてもおります。そんな訳で合法的に納税している如きをとなっておりますが、要は合法的であろうと何であろうと、日本に入る金が凄まじく減少するだけとなっており、結果的には其の皺寄せは当然の事乍、私達が被る其れとなっております。社会関連保障も減らされ、更には消費税もアップされる流れと成り果てております。兎にも角にも、租税逃れの金が世界を駆け巡り、損をするのは、世界津々浦々の真面目な一般層となっております。TPPでもそうですが、何時も損をするのは私達と成り果てておりますから、合法的やら自由経済の云々の勝手な戯言に毎度毎度騙されていてはあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待ては

P.S.

規制委が志賀原発1号機の原子炉建屋直下を通るS-1断層を活断層と確定をしております。が、規制委は川内原発に関しては先のトカラ列島近辺で起きた地震等知らんわなと成り果てております。川内原発は位置的にも熊本とトカラの中間に位置しており、基本的に何も起こらない保証は担保されておらずとなっており困った其れとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇を斬れ 第15話「金粉の若君登城」を此れから視聴しときますの巻

2016-04-26 20:45:05 | 日記・その他

今回の15話は内容等皆目把握しておらずとなっております。まあ、闇を斬れは、田沼親子のお陰で庶民は貧困等に苦しんでおり、其れ等に繋がる諸々の悪との対決の組織としての隠密組織となっております。まあ、そんな訳で、時代が変われど今も昔も庶民の困難さは同様となっております。そんな訳で、視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。鳴門金時、オクラ、アボカド、新玉葱、人参や牛肉、鮭、豆腐、ヨーグルト、牛乳、炭酸水等を買いました。水も買いで、重くて暑いお遣いでした。序に此れも買いました。お値段税抜き98円と高額でした。

    

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はりそなにも行きましたが、今日は真面な警備員で皆さん困っている様子はなく上々でした。

今日はお遣いでドーナツを買いましたが、連絡不十分で更にドーナツが増えてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアの次期潜水艦は仏が受注の巻

2016-04-26 19:59:53 | 報道/ニュース

武器輸出三原則を防衛装備移転三原則に変更して軍需産業育成に血道を上げておりますが、今回の此の潜水艦の案件は可成りの大規模の其れでしたが、初っ端から安倍政権の目論見は思惑通りに進まずの結果と成り果てました。日本が受注しようとしていたのはそうりゅう型の潜水艦となっておりました。が、抑々が日本は憲法で武器の輸出を制限しておりましたが、安倍政権は意味不明な積極的平和主義等から始まり、輸出が世界的に当たり前だのやら、其れが国際貢献に結び付く等屁理屈を並べ立て防衛装備移転三原則に変えてしまいました。そんな訳で、取り敢えずは目論見が頓挫してあれとなっております。因みに武器を輸出するよりも、更に駄目なのが、武器の無償提供となっており、此れは子供でも分かる其れとなっておりますが、無償となれば、軍事同盟と成り果ててしまいますから、武器を叩き売るより更に悪質となっております。片方に与する事となるので愚かな其れとなっている事も覚えて貰っとかんとあれとなっております。南シナ海でフィリピン等に巡視船を提供する等が其れとなっております。其れにしてもゼロ戦を製造していた所がX-2をも当然軍需産業育成の其れとなっており、凄まじい戦前回帰の流れとなっておりますから此の辺りはあれしといて貰わんと話にならずとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

規制委が川内、玄海、伊方、島根の4原発の状況に関する速報で対象震度4以上と変更しております。熊本地震の総回数が920超と現時点はなっており、此の様な流れから変更をして、危機感をあれしよと目論んでいると捉えておくのが其れ相当かなとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする