猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

チャリ墓場

2006-08-24 03:06:06 | 報道/ニュース
びっくりしました。天神橋6丁目。そこには自転車の墓場の如くチャリが散乱しておりました。やはり、関西(この場合大阪市)が駄目だって言われてますけど一端を垣間見た気が致しました。でも、これも仕方がないんです。基本的に大阪府は土地が狭いんですから。これ以上は何も言いませんが残念です。

観葉植物のディスカウントの店。覗いてみたら鉢植えが10ありました。これにも呆れてものが言えませんでした。(因みにこれもチャリ墓場の近く)

びっくりしましたパスポートセンター近くの喫茶店。広い店内を奥に入ればごみだらけ。
恐ろしい位汚い店でした。でも、俺は知ってるぞ!コーヒーカップもいい加減な洗浄しかしてない事を。そのコーヒーを飲んでもびくともしない猿田の肉体は凄いし又良い子の皆さんは凄いと思わなければならない事も。

今日は楽しい楽しい歯科医院の日。心安らかに行く事に致します。

山形牛と飛騨牛どちらが美味と思いますか?
浜名湖産鰻と一色鰻どちらが美味と思いますか?
牛はどちらじゃなくて朝日屋の松阪牛が美味く鰻は一色鰻でございます。(因みに一色漁港のエビ煎餅は猿田的には世界一美味いと思っております)。

伊勢エビは中納言でお得に食べるのが賢明でございますぜ。

パスタはブィトーニに決まっておりますぜ。

アイスは大内山乳業のに決まりですぜ。

お茶は川原製茶の大台秘境産荒茶無選別良品緑茶が最近のお奨めですぜ。

最後に水はハウスの六甲のおいしい水(阪神の今年はやりませんでした)がお奨めです。

今日は此処まで。
次回を待て!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も因縁をつける!

2006-08-15 01:09:33 | 報道/ニュース
今日は終戦記念日。靖国神社の戦犯合祀問題は複雑怪奇なのでコメント出来ませんが。中華人民共和国に怒っております。どさくさに紛れて政権を獲得した党派のくせに(オマケに常任理事国入りもしている)あれや、これやと日本に因縁をつけてくるんじゃねえぞ!
そもそも歴史などは(特に戦争などは)勝者の都合で作られるんで事実を本当に伝えてない場合が多くありますぜ。中国も日本に文句言ってる暇があればホンコンなどを植民地にしていた英国にもあれやこれや言え。と今日は右翼みたいな事を書いておりますが、実は
反戦平和の教育を受けている猿田大先生でありますが最近はこの私ですら悩む事象が多すぎて困っております。戦争で亡くなられた方のご冥福を祈ります。

最近、絶好調です。ギャンブルも連戦連勝。金運も上昇し、余りお金が猿田の元に集まるので日本を買収しようかとも考えております。そして、いよいよ日本の国王になろうと思っております。今だったら希望者は猿田の家来にしてあげてもいいかなと考えております。楽しいですぜ国王と行く「悪霊退治ツアー」なんてね。とくだらない妄想の世界に浸っているのは私だけでしょうか。でも、俺は知ってるぞ!良い子の皆さんは世界平和を祈念している事を(すみません良い子を過大評価しすぎちゃって)

良い子の皆さんは自分の頭で考えましょう。唯一絶対なのは私だけなんですからの言葉に騙されたら駄目です。兎に角調子の良い話は疑ってかかりましょう。でも、猿田の言葉は唯一絶対だし疑っては決していけない事は今更私が言わなくても理解されてますよね。また理解しなければいけないし、理解して欲しいと(弱気)考えておりますぜ。

今日は此処まで。
次回を待て!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもながら………

2006-08-10 01:00:00 | 報道/ニュース
びっくりしました歯科医院!あまりの酷さにあきれてしまいます。今だ嘗てこのような事をされた事がなかったので呆れるのを通り越して憤慨しています。

ところで良い子の皆さんは上記の様に怒っちゃ駄目ですぜ。運気が下がるからね。我慢が大切ですぜ。皆さんも私程の優れた人間になって初めて怒りが出せるまで修業しましょうね。まあ、どれだけ猿田が皆様より優れているかは、一例を上げれば「カブトムシ」を一度に100匹捕ったとかそれはそれは凄い伝説のスーパーサイヤ人なんですから。せめて甲虫でも77匹は捕らないとね。資格は発生しませんぜ。

昨日は台風の影響か何か知りませんが、花火大会が中止になってしまいました。残念で仕方ありません。そうかと言って長島温泉の花火に行くのは少し時間がかかり過ぎますから。でも、俺は知ってるぞ!長島の花火は火薬の量が少なく節約花火だと言う事を。素人の目はごまかせても、花火師猿田は騙されないぞとね。

因みに琵琶湖の花火は今日でした。といつまでも未練がましく書いている猿田を良い子の皆さんは良い奴だと思わなければならない。頼みましたぜ!思うだけでいいのですから。簡単です。さあ、ご一緒に「良い奴」と唱和いたしましょうぜ。

今日は今からが本題です。レッド・ハッピネスが鑑定師を募集しております。簡単な要項はタトット(78枚)で占える方。一般常識がある方。やる気のある方。因みにレッドはタロット・西洋占星術・四柱推命の講座も開設しておりますので未経験の方も私の弟子が指導致します。

今日はここまで終わりにします。
次回を待て!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じる者は騙される!

2006-08-03 02:51:38 | 報道/ニュース
びっくりしました!労働者派遣法。この法律で困っている人の多い事。でも、俺達は知っているぞ!これのお蔭で業績が良くなりましたと平気で嘯く奴の多い事を。とくかく騙されちゃ駄目ですぜ。自分の置かれている位置を確認しなくちゃ。さもないと更なる縛りがかけられますぜ。国鉄・NTT・郵政等民営化しても私達は生活が楽になる事は何もないのですから。

まだまだ、変と思う事は山ほどありますが次回に致します。

さて、伊勢神宮にはいつもながらびっくり致します。難しい事は言いません。凄いパワーがあります。一度行かれる事をお奨め致します。でも、決して自分の事を最優先にお願いしても駄目です。それは一番最後に控え目にお願いしましょうね。

びっくりしました!観葉植物。いよいよ本格化してきました。専門用語で言えば「元気一杯」です。でも、ここだけの話、肥料は全然あげてないので少し心配でござる。

びっくりしました方言!京都の人に言わせると大阪の言葉はきつく聞こえるのだそうです。でも、猿田的には、どう聞いても五十歩百歩。関西弁ですぜ。

最後にトイレはいつも清潔にしておきましょう。しないと健康運が下降します。ついでに換気も心掛けないと駄目です。水周りには注意が必要です。盛塩も必ず致しましょう。

では、今日は此処まで。次回を待て!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする