猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

喧嘩屋右近1第8話「賞金稼ぎの裏の顔」を此れから視聴しときますの巻

2018-10-31 20:36:36 | 日記・その他

今回は悪党退治をお題目に唱えた町名主と其れに絡んだ男女の展開となる様ですが、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。南瓜、玉葱、ピーマンやお茶、インスタント餃子、ドレッシング、竹輪、鶏ササミ、メロン等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は道も銀行も混んでおらず、更にはお遣いから帰っても集合ポストにポスティングゴミもなくで、全体的な流れは久々に良かなでした。そんな訳で、明日も此の流れが継続して欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPPが12月30日に発効の巻

2018-10-31 20:17:09 | 報道/ニュース

まあ、此の宗主国抜きのTPP11ですが、宗主国が抜けたので、規模は凄まじく減少とはなっております。が、日本はTPPから抜けた宗主国とFTAの交渉をさせられております。そんな訳で、TPPやらアールセップ等々もそうですが、基本的には新自由主義のモデルを基本としており、何処迄行っても此の手の貿易協定如きは国家の政策等を凄まじく制約する其れと成り果てており、百害あって一利なくとなっております。そんな訳で此の手の協定は押し並べてどの層が大損をするのかを発効する迄分からない様にしての秘密交渉となっております。そんな訳で、保護主義の対抗軸でも何でもなくで、子供ではあるまいし、騙されてはあれと成り果ててしまいます。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

韓国人元徴用工訴訟判決で文在寅大統領の来日が先行きが不透明になったと報じております。其れにしても、新日鉄住金が和解の流れを構築していたのを上告をしろと捻じ曲げて上告をさせたのが誰かも少しあれすれば、あれとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国人元徴用工訴訟判決を有り得ない判断と反発した安倍首相の巻

2018-10-30 21:48:54 | 報道/ニュース

日韓基本条約は1965年に日韓が勝手に締結しましたが、当時韓国内でも日帝の植民地支配の責任が凄まじく曖昧として、反対運動が展開されておりましたが、当時の日韓の支配層が其れ等の問題点を無視した流れから今日の韓国最高裁の新日鉄の上告を棄却となっております。そんな訳で安倍首相は有り得ない話だ等としておりますが、有り得ない話は1973年に日本滞在中の金大中さんが韓国に勝手に連れ去られる事件があり、日本も関与しておりと流布されており、其の金大中さん問題でも日韓は日韓基本条約同様にだだくさな政治決着をしております。そんな訳で、今回の元徴用工も国際法上の事如きより、抑々が植民地支配を蔑ろにした其処に起因をしておりますから、あれしといて貰っとかんとあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

 

政府は辺野古の工事を再開する方針を勝手に固めていると報じられております。其れにしても、箸にも棒にも掛からぬ必要性皆無の辺野古新基地建設を遮二無二推し進める姿勢は県民の皆さんの民意を完全無視した所業と成り果てております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27期 銀河戦本戦Aブロック2回戦を途中からですが視聴しときますの巻

2018-10-30 20:37:39 | 日記・その他

今回の対局は、折田翔吾アマと瀬川晶司五段との対戦で、聞き手は村田智穂女流二段、解説は北島忠雄七段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、コンビニ経由銀行からでした。小松菜、エリンギ、生姜、鳴門金時、ニラや豆腐、牛乳、ヨーグルト、インスタントドリアの素、鶏モモ肉、バナナ等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は銀行等も混んでおらず、お遣いから帰っても集合ポストにポスティングゴミもなくで、其れなりでした。そんな訳で、全体的な流れはコピーも出来て、稍々良かなでした。其れにしても、夕方前から気温が低下するのは困ったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みをつくし料理帖第5話「ひとくち宝珠」を此れから視聴しときますの巻

2018-10-29 20:40:19 | 日記・その他

今回は御膳奉行が新たな御菓子を作る事を命じられて其処からの展開となる様です。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。ニラ、小松菜、里芋、トマトや納豆、厚揚げ、茄子の漬物、豚モモ肉、林檎等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はお遣いから帰っても集合ポストにポスティングゴミが山の如くありで、ホトホトでした。そんな訳で、全体的な流れは重でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法9条に自衛隊明記は国防の根幹として憲法改悪の意欲を表明した安倍首相の巻

2018-10-29 20:21:18 | 報道/ニュース

衆院本会議の代表質問で此の様な事を述べております。が、明記等しても、戦争に巻き込まれる可能性が凄まじく減少する訳もなくとなっており、明記しとけば、宗主国から今以上に言い値で武器を買うお墨付きが得られるとある面は捉えているからに他なりません。今でも武器購入ローン残高が此の政権になって異様に凄まじく増えている事からもあれと子供でも分かる其れとなっております。此の政権は9条の改悪も然る事乍、災害をお題目にした緊急事態条項も目論んでおりますから、此処で云い立てる憲法の改訂は私達にとっては百害あって一利なくで、国民より国家が上位になり、主権在民如きは知らんわなと成り果てております。そんな訳で欽定憲法に戻す目論見に与したら洒落にならずとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

ブラジル次期大統領にボルソナロ下院議員が当選して、ドイツではメルケル首相が地方選の連敗でCDU党首選に不出馬の流れとなっております。そんな訳で、世界津々浦々妙な流れとなってきております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋連盟が選ぶ 注目の一局角交換特集を此れから視聴しときますの巻

2018-10-28 19:45:29 | 日記・その他

今回の対局は、佐々木慎六段と佐藤紳哉七段との対戦で、聞き手は和田あき女流初段、解説は門倉啓太五段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日の天皇賞秋の勝馬投票でしたが、キセキ3着のみでは毎度乍如何ともし難くでした。次回は京王杯2歳S、ファンタジーSとJCBスプリント・JCBクラシック・JCBレディスクラシックとなっており又々楽しみとなっております。そんな訳で、銀行への用事が増えました。

今日のお遣いでしたが、レタス、ミニトマトや蒲鉾、インスタント黒豆、鮭、鶏ササミ、グレープフルーツ等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はお遣い後も集合ポストにポスティングゴミもなくでしたが、又ドラッグストアに出張って洗剤等を買いましたが、兎にも角にも、店の対応がだだくさで時間がかかりました。そんな訳で、全体的な流れは稍々重となってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日中首脳会談と中米覇権争いの巻

2018-10-27 20:31:23 | 報道/ニュース

中国の思惑h首脳会談が行われて、其れを日中の新時代やら競争から強調等と報じられております。が、此の会談は中国主導でなされており、其の事からも単に落ち目の三度笠の宗主国と中国の覇権争いの小道具としての其れとなっております。其れにしても、中国も覇権争いの其れで、此の様な対日に手を突っ込んで、宗主国と日本の関係を少しでも不安定化にさせる思惑かも知れませんが、そうであるなら、日本が朝から晩まで宗主国に隷属している事を無視している其れとなり、思惑の成果は殆どあれかなとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

公明党代表が改憲議論で、拙速な議論は避けるべきだ等と述べております。そんな訳で、学会内部での原田派と池田派の先行きは皆目あれとなっております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第158回天皇賞・秋(GI)の巻

2018-10-27 19:59:32 | 日記・その他

府中の芝2000・左ですが、此処はステファノスとミッキーロケットに活躍をして貰い、後はキセキに頑張って貰いましょう。そんな訳で、今日のアルテミスSとスワンSの勝馬投票でしたが、皆目あれでした。兎にも角にも、 カシオペアとルミエールオータムダッシュも併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、コンビニからでした。白葱、水菜、茄子、南瓜や牛乳、ハム、薩摩揚げ、豆腐、牛肉、林檎等を買いました。水も買いで、重いお遣いでした。序に此れも買いました。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れから競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前に競馬予想TVも視聴とデモクラシータイムスウイークエンドニュースの予定となっております。そんな訳で、全体的な流れは稍々重でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第61回スワンS(GII) ・第7回アルテミスS(GIII)の巻

2018-10-26 22:07:04 | 日記・その他

先ずは淀の芝1400・右・外からですが、此処はグァンチャーレとヒルノデイバローに活躍をして貰い、後はレーヌミノルに頑張って貰いましょう。次は府中の芝1600・左からですが、此処はアフランシールとウインゼノビアに活躍をして貰い、後はビーチサンバに頑張って貰いましょう。そんな訳で、魚沼特別と併せて更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、コンビニ経由銀行からでした。茄子、南瓜、馬鈴薯や醤油、饂飩の乾麺、納豆、豚ロース肉、米、キウイ等を買いました。水は買いませんでしたが、重いお遣いでした。序に此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れから競馬のお勉強もしとかんといけませんが、其の前にデモクラシータイムスウイークエンドニュースがアップされれば其れも視聴の予定となっております。そんな訳で、全体的な流れは銀行が混んでいた以外は其れなりで稍々良かなとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする