須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

美しき罠

2011-10-21 09:17:31 | その他
2011年10月21日 <母>

これも須玉での写真です。
蜘蛛の糸、毎年撮っていますが、今までのはレンズを通すと
きれいでも見た目には変哲のない蜘蛛の糸でした。
でもこれは肉眼でもそれはそれは美しいものでした。

それなのに・・・とんでもない失敗をしてしまいました。
前夜、星を撮るのにISO感度を上げていたのを戻すのを忘れていました!
とても言えないくらい高い数値です。バカバカバカ、大バカです (大泣)
それで画面がざらついてしまいました・・・
なので遠目に見て下さいね。






今まで林の中の苦しい状況で撮ることが多かったのに、
これは庭のアーチにかかっていてしかも完璧保存。
それが風に揺れる様はウットリでした。






まるで孔雀の羽根の様。
もう一つの失敗、それは絞りをもう少し絞れば良かった事。
もう少しピントの合う範囲が欲しかったです。
でもおかげで手ぶれがなかっただけがが救いでしょうか






<父>は蜘蛛が大の苦手なので、近づこうとしませんが・・・






私は積極的に近づいて行きます。






最後にここの主をご紹介しますね。
美しき罠─どこかで聞いたような、以前どこかで使ったような。
でも今回それ以外考えられなかった。
私もその罠にかかった一人ですから。




最近一日の写真が多いですね。
そうなんです、9月18~19日でノロノロ進度
だったので早く終わらせなくちゃと。
次回は一気に10月6日にワープしますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする