須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

世界遺産 武夷山の旅 天游編

2020-09-07 06:32:38 | 上海便り
2020年9月7日 <子>


武夷山観光2日目。次なる目的地は天游風景区です。
美しい景観が魅力のスポットですが、昨日の川下りと違い今日は自力の山登りが必要です。

風景区内は専用バスで移動するのですが、終始案内はわかりやすい。さすが国家重点風景区。




昨日乗った竹筏を眼下に見つつ。




こちらが天游風景区の入口。チケットについているQRコードをかざして入場します。




入ってすぐのちょっとした洞窟?に寄り道。




何が現れるか分からない道のりが楽しい。




ここから一気に登ります。




だいぶ視界が開けてきました。




山頂に到着!休憩スポットがあり冷たい飲み物を頂けます。




そしてこちらがザ・武夷山ともいえる景色。皆思い思いの写真を撮ったり眺めたり。







下山すると昨日川下りの時に目にした絶壁が目の前に!近くで見るとその大きさ圧倒されます。まさに壁。




おまけ
自力で登るのがきつい場合、駕籠もございます↓




続く
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする