須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

今朝の明けの明星

2022-02-01 10:55:22 | 太陽・月・星

2022年2月1日 <父>

今日も快晴。6時前にベランダにでると、明けの明星(金星)が輝いていました。

撮影と同時に、望遠鏡でも観察することにしました。

6時3分。金星は光度マイナス4.6等、高度17度。

 

 

6時9分。空は刻一刻と明るくなってきます。

ピントは金星を観察する望遠鏡に合わせました。

 

 

望遠鏡の接眼部にカメラを近づけて撮影。

三日月の様な金星がなんとか記録できました。

実際に、望遠鏡の45倍で見た方がはるかに綺麗でした。

 

 

観察した6センチ屈折望遠鏡(ビクセン カスタム60L)。

30年以上前に<父>の姉から子ども達にプレゼントされました。

今でも、現役で観察会等で活躍しています。

 

2022年2月1日 東京都稲城市にて 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする