*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

銀座三越「スイーツフェスタ2009」

2009年10月15日 | その他地域(通販)のパン・スイーツ
もう終わっちゃってますが、銀座三越で行われていた
「スイーツフェスタ2009」に行ってきました☆

春に開催されていましたよね。
今回は前に比べると日持ちする焼き菓子系が多かった気がします。
もちろんケーキやプリンもありましたよ~。
実演販売ではクレープ・ジェラートなどがありました(・ω・*)



「ナショナルデパート」のカンパーニュ詰め合わせですv

特に狙っていったわけではないんですが色取り取りのパンが
これだけ詰め合わせになってると、つい手が伸びちゃいますよね(^-^;)

伊勢丹の催事に出展してた「シニフィアン・シニフィエ」でも
思わず同じように詰め合わせを買った記憶があります(笑)



全部で8~10種類くらいだったかな。
いただいたパンフレットに載ってないものも混じってました。

その場で少しずつ味見したのでこんな写真ですいませんw

水分を多めに含んでいてしっとり、クラストは塩気が効いていて
みっちりハードな食感が多かったです。
でもそれぞれに微妙な食感の違いがありましたよヽ(´v`)ノ
味もそんなに主張してるものはなくて素朴なかんじ。

ロシアンティールーム(左上2つめ)は紅茶の香りと
シャキシャキのリンゴが印象に残りました。
紅いもと栗、抹茶さつまいもは色合いがかわいいですね。
ほんのり栗とお芋の甘みもありましたよ。

すべてそのまま味見したので、残りはトーストして食べてみようと思います。





「ガスパールザンザン」のグレープフルーツプリン。

これは食べてみたいなーと思ってました♪

ショーケースを見てると、お店の人が味について説明してくれてたんですが
「はじめは??って思うかも」とか「1個食べ終わる頃に、なるほど~って思うかも」とか
色々と説明をしてくれましたw



実際食べてみると予想してたよりグレープフルーツは控えめでした!
もっとフルーツが主張してるのかと思ってたので。

後味にほんの少し苦味が残るのが独特ですね~(´∀`*)
カラメルソースを入れる替わりにグレープフルーツで苦味を出してるそうです。
今まで食べたことない感じでドキドキ。

口溶けもなめらかなプリンで美味しかったです♪