*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

麻布十番「マルゲラ」、ケーキ屋さんのようなジェラート屋さん☆

2014年02月11日 | 東京@かき氷・アイス・パフェ


雪は降ってないけどすんごい寒かった雨の日。

夜ご飯の前にジェラートを食べに行っちゃいました(笑)

麻布十番「マルゲラ」


さすがにこれだけ寒いとお客さんも少ないのかな?
たまたまかもですがw



普通のジェラートだけじゃなくてアイスケーキや
グラスアイス、サンドアイスなどなど種類豊富です。

ケーキ屋さんのショーケースのようでワクワクします(/∀\*)



ジェラートもグラスアイスも食べたかったので両方w



ジェラートの種類はわりとスタンダードっぽいものが揃ってますね。

特別コレ!っていうのがなかったので人気のフレーバーを聞いて決めてみました。



両方オススメされたものにしてみましたw

グランデサイズだと2種盛りができますのでそれを(^◇^)

ピスタチオ
ピスタチオはねっとり濃厚。
生というより、ナッツをローストしたような香ばしいがしますね。
プレミアムフレーバーなので+50円。

クロカント
キャラメルされたナッツや、ソースが入ってて激甘!
キャラメルが歯にくっつきそうなくらい。
そして甘さは歯にしみそうなくらいw

完食できるかなと思うくらい濃厚+激甘な組み合わせでお腹にたります(笑)



ドポチェーナという名前のグラス入りアイスは、もうケーキにしか見えないですねっ。

キラキラしててどれも美味しそう。。


最初はなんとなくマロンにする?って話してたけど、
ジェラートがしっかりフレーバーだったのでこっちはサッパリと。

全14種類くらいで、ベリー系だけでも4~5種類くらいありました。



「ホワイトチョコ&ラズベリー」

ホワイトチョコジェラートにホワイトチョコ削りが層になっていて、
半分から下はいちごのソルベ。

ジェラートと違ってカチカチに冷えてるので
食べ頃になるにはしばらく待たないとスプーンすら入りませんw
もう少し暖かいと食べ頃になる時間も短いかな。

いちごのソルベが酸っぱかったのでちょうどいいお口直しになりましたね(笑)



今回食べたのは濃くて甘すぎたので好みとはズレてましたが他のはどうかな~。
そのうち他のフレーバーやサンドアイスも試してみたいかも。

フレーバーによって更に50円アップになるし、
ちょっとお高いのが気になるところですけれどw


■マルゲラ
東京都港区麻布十番2-5-1 1F
電話番号:03-5772-3283
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休

マルゲラアイスクリーム / 麻布十番駅六本木駅赤羽橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3