*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

本川越「華野果市場 雪ミルク」、果物屋さんのフルーツ氷

2014年06月28日 | その他の地域


大雨の中、車に乗ってドライブへゴーゴー!


赤羽から出発して4~50分、つきましたよー!

「雪ミルク」でございます。


以前は別の場所にあったんですがこちらへ移転。
高速のインターからも近くて意外と行きやすい印象です(^o^)




野菜、果物の売り場の横にかき氷のイートインスペースがあります。

道の駅にありそうなちょっとしたお店っぽいかんじw

もちろん屋根はしっかりしてましたが
ものすごい雨だったので若干吹き込んできそうなくらいでしたw




こちらが本日のメニュー

ブログでも小まめに告知されてますよ。


この日はもう無いだろうなーと思ってたメニューがあって嬉しい!




「極うまマンゴー」

砂糖の甘みがするタイプ。
その砂糖の甘みが強いシロップの中にこまかーいマンゴーの果肉がちょこちょこっと。

ミルクもかけてあります。

でもファミレスとかによくありそうなお味w




「江戸崎南瓜ミルク」

美味しいかぼちゃを使ってるみたいです。

固めのかぼちゃクリームがモンブランみたいにウニョっとw
かぼちゃクリームは濃厚だけど素材そのものの味ってかんじです
ただベースのミルクと馴染みづらかったので、クリームが氷から転げ落ちそうになりました(笑)

別添えにエスプレッソ。中にはコーヒーシロップ。
ただ、かぼちゃにコーヒー類を合わせるのはあんまり好みじゃないな。




「ももミルク」

さっぱり系な、ももミルク^^

ももの香りが口の中でふわ~っと軽く広がる感じ。

中に細かく切った黄桃っぽいのが少し入ってました。




「ミルクココア」

フルーツ系がメインだし他にも気になったのがあったのですが、また食べたくなって(笑)

ココアパウダーが少なくて、物足りない。。
途中で上から振りかけてもらいました^^;

ミルクがあっさりめなので軽く食べきっちゃいましたw
慈げんさんのミルクココアに例えると、淡麗ミルクだなっと。




「生マンゴーミルク」

友人の食べたかったのは、実は生マンゴーミルクだったみたいです。
極うまマンゴー似てるから詳細説明をちゃんと見ないと違いに気づかないようです。
ということで食べ比べになっちゃいました^^;

見た目も似てますが実際はこっちの方が色が濃い!
そして一口食べてみて、味も全然違うー!(笑)

マンゴーの熟した甘みそのまんまってかんじです。
あれ?ミルク入ってた?って思っちゃいそうになるくらいマンゴーが濃かったです。


フルーツ系のかき氷が好きな人にはいいんじゃないでしょうか!
パフェもあったりするみたいなので、それも少し気になる・・。
かき氷は種類によって若干満足度に差があるなー。

てかこの日は豪雨のお陰で空いてたんですが、普通の日はどんな状態になってるだろう(゜д゜;)

華野果市場かき氷 / 本川越)

昼総合点★★★☆☆ 3.5