*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

桜新町「雪うさぎ」、さくらとか裏メニューを一通り

2016年03月24日 | 東京@かき氷・アイス・パフェ



桜新町「雪うさぎ」

2回分の写真をまとめてアップ~♪

どちらもハシゴしたあと最後に行ったので、2人で2杯と軽めに^^


いつも夜に行くことが多いんですが、久しぶりに昼に行けてなんだか新鮮でした(笑)




「桜と白あんクリーム~サクラサク~」

白あんが使われてるクリームなのでもったりした口溶け。

刻んだ葉っぱが見えるくらい入ってるのが嬉しいポイント♪

ずんだがトッピングされてるのも嬉しかったです。


途中でお願いして、塩を出していただいたのですがかけて食べると甘じょっぱくなって美味しかったな。




「桜リキュールとヨーグルトリキュール~私を酔わせてどうするの?~」

2種類あった桜のかき氷でもこちらがお気に入りでした。

リキュールは上から少しだけかけてあるそうなのでアルコールが苦手な人でも大丈夫そうでした。
あと別添えのヨーグルトリキュールをかけても美味しい☆

こちらには桜あんを桜葉で巻いたものがトッピングされてました。


ミルクベースだけどさっぱりした桜風味で美味しかったです。




「徳之島産タンカンの果肉入り柑橘ミックスヨーグルト」

やっぱりヨーグルトを使ったかき氷が好きな私。

タンカン入りの柑橘シロップが嫌味のない甘さで、すっきりとした味わい。


ヨーグルトがよく合うので、更に追加したくなるくらいでしたw




「石井さん家の紅ほっぺ使用 スーパー思ひ出の苺みるく」

思ひ出の苺みるくは安定のお味。

ミルキーだけど、いちごの爽やかさも鼻に抜けていって美味しい~。

以前食べた時よりもコッテリ感がましになってるように感じたのはなんでだろう。
私が慣れたのか、少しクリーミーさを抑えるようになったのか。




ここはクリームたっぷりのかき氷が中心ですが、それがウリになってる気がします。

そして全体的に、以前より美味しく食べてるようになってると思うんですよね。
最初はもっと重いかき氷ばっかりだった気がするんですが、
何度も行ってるうちにバランスよく食べれる印象が強くなりました。