玄徳道

道を語るブログです。

平成二十八年 七月三十一日、白百合の華。

2024-04-15 20:10:00 | 神示道
善も悪も、使いて、現の世の四九三を進めてある、大芝居であるぞよ。

悪事を為す者もありて、舞台も変わり、次の四九三が起こるのじゃぞ。

この度の東京都知事、〇〇殿当選、それで良いのじゃ。

〇〇は、六甲の神に縁りの御魂であるぞよ。

白山菊理比咩の神、白百合の花を持ちて、出現と申してあるぞよ。

清浄明白でありたいぞ。

菊理比咩の本神霊の出現は未だ先であれど、今は龍宮系の女性の御魂が、段々と仕切るようになるぞ。

母の愛で無いと、荒びた世は治らぬ。

良い子は育たぬぞ。

香ぐわしき、白百合の花、咲く世を願うぞよ。

(注 西宮の甲山は、廣田神社の神体山であり、真名井御前の開いた神呪寺がある。

又、弁財天(瀬織津比売)や、役行者の伝承もあり、甲山と六甲山は、相通じる神氣で結ばれている。)

(注 鬼雷が述べる。それから、開いて修める、八年後、白百合の花は、如何にようなるのであろうか。

六甲山の主神は、瀬織津比売神。その眷属は、麁乱荒神。この眷属神(自然神)は、六甲山の霊気から生まれた、自然の霊神にして、人の正直を好むなり。自然に無き、あくた、悪意を嫌う癖あり。虚言をもって、自然を乱す(気を乱す)ものには、天罰を与えるなり。

人が、自らの行いで不幸になるのは、因果応報なり。人が自ら、悪意を振り撒くは、天が自ずから、咎めるのである。)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和六年三月 小長谷修聖 ... | トップ | 令和六年三月 三六九神示 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirfak)
2024-05-01 00:34:27
これは小池百合子さんが都知事に選ばれたときのですね。昨今明らかになってきた事柄から見ると、これは神示が外れていたのでしょうか?
Unknown (鬼雷)
2024-05-01 17:52:59
昔の神示を観て、現在を照らす。

当然に神の名の元に、神示を出される者にも責任が生じます。

それから、開かれる、八年。平成で言えば、平成三十六年。

五体不満足、そのなかで、一つだけの如意棒が満足。

彼の信念無き主張。同様の彼女の多くの公約は、一つだけ達成された、それは、自然にて残念なことに、子供が生まれ無いために、待機児童を解消されたのみ。

三六九神示を示すのは、塩土之翁。

翁神と修聖氏の同率は、紙一重なり。

神示とは、無形でも、有形でも、いずれも、人を介してのみ行われる。

卵が先か、鶏が先か。

人が書いたのか、神が書いたのか。

ぶんぶんさん。

神示は外れるも、当たるもありませんですよ。

暗黒面では、彼女は、世を暗くされた、所以により、日の出の神は、善く照らされるのであると考えます。

コメントを投稿