我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から18年!ありがとうございます✨

Vフォー・ヴェンデッタ/V-FOR VENDETTA

2006-04-18 07:20:00 | 劇場&試写★6以上

ナタリーポートマンがスキンヘッドになった!という事で話題になっていたこの作品、
去年夏に全米公開のはずが、ロンドンのテロ事件があって結局3月17日に公開延期しちゃった。。。。
トロントのyueが早々に観て、
「ちょっと複雑であんまり"面白い"って感じじゃなかったよー」
というのを聞いていたので期待しないで済んだんだけど、
マトリックス」→好き(続編はダメ)「バウンド
ウォシャウスキー兄弟監督好きとしては今回の作品も、当然素通りできません☆
とは言っても、今回監督は彼らじゃない。
「マトリックス」3部作のクリエーターによる、とあるのは
脚本にウォシャウスキー監督、
監督に、「マトリックス」助監督 +製作にはジョエル・シルバー


アラン・ムーアがストーリーを担当し、デーヴィッド・ロイドがアートを担当した
イギリスのコミックがオリジナル。
第3次世界大戦後、ファシズム国家と化したイギリスが舞台、全体主義の政府を破壊するために暗躍する1人のアナーキスト"V"と、
彼に人生を左右される人々の姿を描いた話。

ストーリー的には そこそこという感じで、
手放しに「面白い!」と言える作品ではなかった。。。


好みで、真っ二つに評価が分かれそうな映画。

どういう時代背景なのか、くらいは知ってから観た方がいいかもしれない。
もっとマトリックスばりにアクションで見せる映画かな、と思ってたけど
アクションシーンよりも、台詞が長くてしかも漢字の単語がバラバラ出てくるような
ちょっとお堅いカンジ。笑えるシーンもなく。。。。
っていうか、
この"笑い仮面" 自体が一番ワタシには面白かった♪
この人の一人勝ち!!

面白いと言っても、笑えるって意味じゃなく、何故か微笑ましくてちょっと切ない...。


映画を観るまで気が付かなかったんだけど、この人良く見たら
笑ってる上に、パッツン前髪のおかっぱ頭、
ほんのりまぁるく入ったピンクのチーク

カ ワ イ イ 帽子取ったらなおさら。

善なのか、悪なのか?
この"笑う仮面"男、V の魅力的なキャラクターに尽きる☆
仮面なのに、人間味あるキャラクターに仕上がっているのはさすが
トップクリエイターたちの成せる技か、
相手のナタリーポートマンの名演技によるものか。
もう知れ渡っている事だけど演じたのは、「マトリックス」のエージェントスミス、
ヒューゴ・ウィービング
やっぱり彼の演技が良かったからかな?

最初から最後まで
原作に忠実に顔を出さずに熱演! ヨカッタ~☆顔出さないでくれて


6本のナイフを自在に操り、自宅ではちゃんと料理もする☆
その手さばきが美しい
そしてクラシックの曲が流れる中、仕掛ける国家への復讐。
死体に残す、一輪の深紅の薔薇。
細部の演出が実は美しくてロマンティック
このキャラクターだけで成り立ってる映画って言っても過言ではない?!


観てる時はそんなことなかったのに、後からこうして 画見ると何だか笑えるな~   

もう一人、重要なのが ナタリー・ポートマン

スキンヘッド以前はひっそり暮らしていた普通のOL、イヴィー


テロ共謀容疑で監禁。 実際に刈り上げた勇気は拍手もの
1テイクのみで撮り直しきかないし。


あまり活躍も見せない刑事役にはスティーブンレイ。
誰だって良かったんだけど。




難しげなお話のウラには、が隠されていた?。。。。


6/10
決して面白い!とは言えないけど、
V=仮面男が好き♪
ナタリーポートマンの熱演にも☆1つ。
ストーリーだけでいうなら☆5かなぁ。。。
つまらないという意見も分かる、、、、。
期待しないで観るとちょうどいい、かな。


ラストのストーンズの曲、ハマってた♪

観る前に。。。
第3次世界大戦後、厳しい独裁国家と化したイギリス。
移住者/異教徒/活動家/同性愛者、、、異端とみなされた者たちはどんどん排除されて
外出禁止令、検閲、秘密警察、監視カメラ....国家権力の蔓延った恐ろしい世の中。

詳しい説明はこちらへ

見どころは、
1 Vのナイフさばき
2 ナタリーポートマンの丸刈りシーン
3 圧巻の花火と、200時間かけて並べた2万2000個のドミノ!


 公式サイト
4月22日公開
V FOR VENDETTA 2005年 アメリカ=ドイツ 132min
【staff】
監督: ジェイムズ・マクティーグ
製作/脚本: ウォシャウスキー兄弟
製作: ジョエル・シルバー/グラント・ヒル
製作総指揮: ベンジャミン・ワイスブレン
原作: デイビッド・ロイド
音楽: ダリオ・マリアネリ
【cast】ナタリー・ポートマン /ヒューゴ・ウィービング
スティーブン・レイ /ジョン・ハート /スティーブン・フライ
/ルパート・グレイブス /ティム・ピゴット=スミス



昨夜の試写は国際フォーラムでの5大都市同時プレミア試写会だったので
監督とジョエルシルバー、そしてヒューゴウィービングが来日舞台挨拶☆

ナタリーポートマンは、先日来日したので今回はナシ。
現在はベリーショート 似合ってる

全員に仮面が配られて。。。。
全員被らされ。。。 
ゲストと共に会場全員を記念撮影。 他国へも配信するとか。

その光景かなり不気味~ でもその遊び心がスキです。
コレ

なかなかしっかりした作りで良くできてる
これ付けて黒いハット被り、真っ黒なおかっぱヘアにすれば、
誰でもVになれます。
この仮面、
400年前イギリスの国家転覆を図って国会議事堂の爆破に失敗、
処刑されたという実在の人物ガイ・フォークスの顔を象ったもの。


楳図かずおの1967年のコミック、「笑い仮面」
にもヒゲはないものの、ちょっと似てる。。。。(笑

この仮面、帰りに捨ててる人もいたけどゴミ箱から拾ってる人も。
皆けっこうバッグに潜ませて持って帰ってて
ワタシは小さいbagで入らず、手に持って帰りマシタ(笑
仮面舞踏会に出るか、強盗でもしない限り使うことはなさそう。。。。




人気blogランキング←please click(1日1回有効)
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~





バーバー吉野

2006-04-17 10:20:00 |  DVD,CS,Netfilix,機内鑑賞


現在公開中、評判の良い「かもめ食堂」の女性監督,荻上直子作品

かれこれ10数年前
ワタシの通ってた都内某女子高は恐ろしく規則の厳しい学校で、
特に髪型!!(ヘアスタイルなんて言えない)は
全員襟上のカットかショート、伸ばす人は三つ編み希望というのを申請
その途中の段階でだけ二つに結ぶ事が許される。。。
というほんっとに馬鹿げた規則があった
しかも、月に1度は頭髪検査。測って1cmでも襟より伸びてると「切ってきなさい」と言われる、、、
ココはドコ?いったい、いつの時代よ
切りたくなかったしその規則にどうしても納得がいかず、違反していたら
しまいには担任の先生の親の経営する<床屋>で無理矢理カットされてーーーー。
という忌わしい過去を映画好きの弟に話したら、
「バーバー吉野」を観な。と勧められたのでした。

その時はすごくショックで泣いたけど、
暗ーい高校生活ではなく、その後は伸ばしてちゃんと青春?してたけど
学校にいる間は三つ編み。。。。
ほんとヒドイ学校でした。髪は女の命☆なのに。


前フリ長くなっちゃったけど、これ映画の話ではなくってホントの話。
ヒドイでしょ~
今なんてもう随分規則ゆるくなったと言うけど、こんなのホント人権侵害、自由はく奪!です!

ーーーで、「バーバー吉野」です。

「かもめ食堂」のヒットを受けて、このDVDもずーっとレンタル中。。。。
やっと観ることが出来た。

その町の少年たちは、皆同じ髪型をしていた。
有無を言わさず全員、吉野刈り

もたいまさこが、主役のコの母で床屋のオバちゃん。強烈キャラ。


ハサミ片手に追っかけてくるもたいまさこが吉野刈りを強要。
コワイ!!


 けど笑った   そこだけ何故かスローモーションなんだもん。(笑


その町では、100年前から男の子はみんな同じ髪型。
町に一つしかない床屋、<バーバー吉野>で切ってもらうそのスタイルは
ザビエルにも似た、その名も<吉野刈り>
町のしきたりで歴史でもあるから何にも思わずにいたが、
そこへ茶髪で今風のヘアスタイルをした転校生がやってくる。
それまで当たり前だった<吉野刈り>に
少年たちはだんだん疑問を抱くようになっていく。。。


春の田舎町の風景がすがすがしい感じの映画
少年たちは小学5年生。
友達と隠れ家に集まったリ、
好きなコを告白しあったり、学校の先生に怒られたリ、
エロい本に憧れてみたり(これは一般的に男の子ね)、、、

時代的には監督の生まれた1972年という設定よりも上の世代が懐古する時代
かなと思うけど、何となく懐しい感じ。
大人になることって??

ワタシ、「やっぱり猫が好き」とか見ていないので、
もたいまさこって人もよく知らず、多分演技も初めて観たというくらいだけど
かなりハマっていた。強いオバちゃん。
そして対照的に弱い、お父ちゃん。

転校生が何かをしでかすというストーリーではなくて
少年たちが自我に目覚めていく、ある日のきっかけを綴った映画。
もたいまさこの、時折見せる太極拳と、
町内放送が良かった。。。。☆

6/10
コメディではないので、面白い展開やオチを期待するとダメです。
「かもめ食堂」観てないけど、あちらが気に入った人ならきっと好きかも?



中途半端に出てくる、主役のコのお姉ちゃんはいらなかったなぁー。
姉を見て大人というものを認識する、、というのもわかるけど
あまり意味がなかった気がする。。。
それとラストがあまりにあっけなく終わっちゃったのがちょっと残念。


「バーバー吉野」 2003年 96min【スタッフ】
監督・脚本 荻上直子
製作 矢内廣/中村雅哉/児玉守弘/黒坂修/高野力
【キャスト】
もたいまさこ/米田良/大川翔太/村松諒/宮尾真之介
/石田法嗣/桜井センリ/浅野和之/森下能幸/三浦誠己


「かもめ食堂」も観たかったけど、うまく時間とれないし
DVDになりそう。。。
とかいいながら、今晩はまた試写へ行ってきますー




人気blogランキング←please click(1日1回有効)
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
現在7位にランクイン中~




リバティーン/The Libertine

2006-04-16 01:16:04 | 劇場&試写★4 以下


「どうか私を好きにならないでくれ....。」
なんて言ちゃって、一体どんなナルシストなんだ~。
と観たいリストに入れてはいたものの、
きっと眠くなるような作品なんだろうなーと気合いをいれて、
期待もしないで観たら。。。

なかなかつまらなかった(笑

どうつまらないかって、
それほどストーリーに起伏があったり波瀾万丈な人生というわけでもない、ただ
詩と酒と女好き
アルコールと梅毒に侵された男の人生を110分で描く。

観客を楽しませようという意識もあまりない、こういった作品は
好きか嫌いかで評価が分かれるタイプの映画。
「リバティーン」=インモラルな人生を送る人
を指すらしい。
常に欲望を求めて特に性的な行為に喜びを見出す人。

舞台は1660年代!の王政復古のイギリス。

ジョニデが今回、
脚本の冒頭3行を読んで出演を即決した。
と言わしめ、演じたのは
ジョン・ウィルモット・ロチェスター伯爵二世。
17世紀イギリスに実在した詩人。ポルノ作家としても有名だった人。


この人、自分で自分を評して"この世の最も野蛮で、風変わりで、奇妙な男"
と言ってるけど正直こんな人の人生、わざわざ映画化して観せられても、、、、
と言いたくなる。
もっと最初の部分で女好きでしょうがない人間という描写や、
女性たちにモテてしょうがないという描写があってもいいと思うんだけど。
自分で言ってるだけであまり説得力がない。。。

ジョニーデップは素晴らしい俳優だし、
その演技力、入魂の演技などが見どころと言えば見どころだけど
冒頭であんな事を言われるほど、惹きつけられるような人物では全然なかった。

舞台女優のサマンサモートンを好きになっちゃうのも唐突。
(自分に似たものを感じたのか、、、)

ロチェスター伯爵が書いた芝居は
かなり露骨で下品なポルノ。    笑えない、、、、。

脚本の冒頭3行は確かに惹かれるセリフだけど
その続きを読んで「アレっ」とか思ったかも(いや、思ってないか)

ワタシ的にもう一人の気になる人物、
ジョンマルコヴィッチさんは。。。

舞台版では主役だったのを今回ジョニデに譲り、イギリス国王、チャールズ2世。
製作も担当。


いつものまんまだった☆
そのとんがった鼻、前からこんなだったっけか、と終始気になってたら
付け鼻でした 当たり前? 違和感ないけど(笑



俺って罪なオトコ、、、、。


悩みはどう演じてもかっこ良くなっちゃう事なんだよね~。


4/10
うーんんん。。。
"超"がつくほどつまらなくはないけど、、、と言ったところ。
ジョニーデップの後半のビジュアル的変貌は一瞬
「誰っ?!」と思っちゃった
DVDで観たら寝てしまいそうな感じなので
そういう意味では劇場で良かったけど☆



サマンサモートン演じた、
あの時代にしてはかなり自立し気丈な女の気持ちも何となく分かるけど
ロザムンドパイクが演じた妻の愛の方が切なかった。
夫であるジョニデとの気持ちのぶつけ合いシーンが良かった。

「プライドと偏見」ではキーラナイトレイのお姉さん。

監督は、BMW、adidasなんかのCMを手掛けている新鋭、ローレンス・ダンモア。
音楽が何だか良いな♪と思ったらマイケル・ナイマンでした。
(「ガタカ」「ピアノレッスン」)


同じジョニーデップの女好きナルシスト?男の作品なら、
こっちの方が好きだな。
 ドンファン
製作はフランシスフォードコッポラが担当



公式サイト
THE LIBERTINE  2005年 イギリス  110min
日本公開: 2006年4月8日
【staff】
監督: ローレンス・ダンモア
脚本: スティーヴン・ジェフリーズ
製作: リアーヌ・ハルフォン/ジョン・マルコヴィッチ/ラッセル・スミス
音楽: マイケル・ナイマン
【cast】
ジョニー・デップ/サマンサ・モートン
/ジョン・マルコヴィッチ/ロザムンド・パイク/トム・ホランダー
/ジョニー・ヴェガス /ケリー・ライリー

結局カッコ良かったの、カメラ目線で観客に話しかける
最初と最後だけだったような気が、、、

それでも、ジョニーデップの為の映画

この作品、去年の日本公開が決定したばかりの時点では
アカデミー賞最有力候補作品!
堂々と言っていた。。。そりゃありえんでしょ。



人気blogランキング←please click(1日1回有効)
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
現在8位にランクイン中~




ハリウッドゴシップ☆News

2006-04-14 10:34:04 | セレブ&ハリウッドgossip★NEWS
極秘で既に出産~授乳するアンジー

ニューヨーク誌にいきなり掲載!
500万ドル相当の写真!!とスッパ抜かれたが、、、、

うわっなまなましいー。

ん?ブラピが ヘン。

雑誌下に小さく<ファンタジーである。。。>と記載。。。
そっくりさんなんだとか。
こんなことしていーの? ちょっとドッキリ☆
ご丁寧にブラピにはザハラちゃん風の子まで抱かせてるし 
サングラス外したら全然違ったりしてー。でも、アンジー似てるー

その頃、本物は、、、。

パリからオルヴィスに移動して、ナミビアビーチのリゾートホテルを14部屋、
貸し切りにしたということで、アフリカで出産??との噂が、、、。


ベンアフレック&ジェニファーガーナー夫妻の子供、初公開☆

去年12月1日に生まれたヴァイオレットちゃん。
とうとうパパラッチに顔が割れちゃった。

まだどっち似かは、わかりません。


上の二人、(ブラピ、ベン)と交際過去を持つ女、グウィネスパルトロウ。
ついに二人目出産



アップルちゃん、かわゆい~

長女、アップルちゃんに続く珍名が期待されてたけど、
4月10日、ニューヨークにて男の子を出産。名はMoses (モーゼ) 君に決定。
名前の由来は、バンド /コールドプレイ の夫クリス・マーティンが、
グウィネスのために書いた曲のタイトルから取ったのだとか。
水中出産を本当にしたかどうかについては、不明。。。



ユアンマクレガー、養子をもらう。

'95年に結婚した、プロダクションデザイナーのイヴマヴラキスさんとの間に
エステル9歳、クララ1歳の実子がいるけれど、
この度、モンゴルから4歳の養女を迎えた。

実の子がいても、養子をもらうって凄いなぁ、、、。
ちなみにメグライアンもこのパターン。



ヴァニティフェア誌で、下着姿公開。シャロンストーン

まあ、驚かないんだけどね、 今さら。
全米で公開された「氷の微笑2」はコケちゃったのに、
今度は自分がプロデュースで、「3」を作る気満々だとか。

別に観たくありません。

シャロン姐さんも養子が二人。
顔を直しても、首のシワは隠せない。。。


結婚はまだ??キャメロンディアス&ジャスティンティンバーレイク


相変わらずマイペースにNBA観戦 この日はLAベイカーズクリッパーズ。


相変わらずステキなカップルと言えば、、、
ジョニーデップ&バネッサパラディ



この日はジュネーブで、MONT BLANC モンブランの
100周年記念パーティーに出席。
ジョニデ、この日もテキトーな頭。これが素敵
バネッサはその すきっ歯が素敵よ


去年モデルを務めたモンブランの広告。
短髪も素敵だけど、、、
個人的にはちょっと長め無造作ヘアのジョニーが

新作「リバティーン」公開中。
こんなスゴいロン毛はイヤだけど (笑

髪と言えば、、、、。

トムハンクス、来日

「ダヴィンチコード」で来日し、小泉首相と髪談義。

「もう少しさ、ボクみたいに髪横に広げてみたら?
それともハンクスくん、キミの髪って、、、」


「フォッフォッフォ!カミのコトハ、ツッコマレタクナカッタナ~」
「あー、ごめんよぉー禁句だったね」

 かなり、キテます。。。
横から捉えた図、、、、。


キーラナイトレイ、アカデミー賞の時のドレスをオークションに!


アカデミー賞ノミネートした先月のアカデミー賞受賞式の際に着た
VERA WANG ヴェラワンのドレスをe-Bayで競売!
南アフリカの干ばつ被害に寄与する為という。なかなかやりますキーラ。
ドレスはヴェラワンのマンハッタン本店で、
オークション終了の4/21~4/30まで展示されてます。

30日、ママとローマへお出かけ

ママ、若い☆ キーラはクロエの最新bag BETTYシリーズ。
先日、「結婚には興味ない」と発言。
「映画の中で5回も結婚して、3人の子もいる。
プロポーズだって何回された事か。それも、二十歳前にね!」
とあいかわらず、ハッキリズバッと言い切ってます。
それって今の彼氏がちょっと可哀想。


すっかりヤセて元に戻ったマライアキャリー、
マンハッタンのペントハウス公開


ダイエット成功ビーチでウッキウキ、はしゃぐマライア。


In Style Home 誌のカバーで登場


スゴい! 靴はざっと1000足はあるとか。
まるで高級ブランドのプレスルーム
うらやまし~い♪


洋服だってこの通り
そりゃあ楽しいです。


ヒューヘフナー、4月9日に80歳のバースデー

たくさんのガールフレンドやプレイメイトたちがお祝い。
ヘフナーと言えば、<PLAY BOY>誌の創始者で、
マリリンモンローのヌードをカバーにしてセンセーションを起こした人。
以前、ドラマ「Sex and the City」にも登場したり、
1971年の「マクベス」の製作総指揮なども担当。


女性ばかりじゃなくて、オリバーストーン監督などの姿も。

そして、昔からヌードにと言われ続けてるのを断っているというパリスも登場。 

プレイメイトに負けじと、悩殺下着姿で
この時の模様は、次回の「週間パリスヒルトン観察日記」にて



人気blogランキング←please click(1日1回有効)
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
現在8位にランクイン中~



肩こりにブルーベリー サプリ

2006-04-13 12:00:00 | Weblog
毎日パソコンしたり、目を酷使してる人は近眼の人が多いと思うけど、
ワタシ、
コンタクト命のド近眼。。。

視力は0.02くらいのレベル、、、、
それに伴って岩みたいにガチガチな肩こり症

肩こりって目からくる場合も結構多いみたい。

指圧マッサージも数年前からよく利用していたけど
忙しい時(blogやってるくせに)やしょっちゅうじゃ金銭面だって大変。
そこで2年くらい前から飲んでいるのがこのサプリメント。
飲み始めてけっこうすぐ効果があるし、(1週間くらい飲めば尚分かりやすい)
毎朝一粒飲めばいいというだけのお手軽さ

一粒にブルーベリー100個分。

切れちゃって3日とか、飲まないだけでも
肩が重くなってくる!。。。

いや、大袈裟じゃなくってホントです~

眼精疲労回復効果で、直接肩のこりに効くというより
肩のこりを感じなくなってくるという感じかな。

一袋30粒入り ¥1470 まとめて買うともっとお得に♪
1か月もつので結構 安いです、肩こり目の疲れが軽減されると思えば

今、ブルーベリーサプリって色々出回ってきてるけど、
安いし、効果も大きいブルーベリー家族がオススメ

※今、巷にサンプルブロガー、なるものがあって宣伝してお金をもらうという
のもあるみたいだけど、
まわし者ではありません!  (笑
極めて個人的なmigのオススメコーナーです 



詳細はこちら

【アントシアニン・ルテイン配合】
目にいいとされるブルーベリーサプリメント。
主成分は、ブルーベリーの中でもアントシアニン含有量が3~4倍も高いといわれる
北欧産野生種のブルーベリー
野生種なので農薬不使用☆


自然由来の成分をバランスよく配合。
主な内容成分は、ブルーベリーエキス(アントシアニン)
・メグスリの木エキス・DHA・ルテイン・マルチカロテン…
そして特に注目なのが“八ツ目うなぎエキス”
ビタミンAが通常のうなぎの数倍!多種のビタミン、ミネラルも豊富

通販はこちら


夜、コンタクトを外してメガネをかけてると
すぐ鼻のところにアトがつくのはどうにかならんのかなぁ~
けっこう悩みのタネ 
次の日メイクしても、何となくちょっとアトがついてるのよね、、、。
コンシーラーでごまかすけど、、、


幸い、ワタシはPC使う仕事ではないけど、
映画しょっちゅう観たリ、普段から目を使いすぎてる人には
是非こういうものでも飲まないのと飲むのとでは
違うのでおすすめです もしブルーベリーサプリで迷ってるなら
ブルーベリー家族がイチおしです♪(しつこいって。)



人気blogランキング←please click(1日1回有効)
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
現在6位にランクイン中~



ナニー・マクフィーの魔法のステッキ/Nanny Mcphee

2006-04-12 02:22:12 | 劇場&試写★5
コリン・ファースファンでも、ファンタジーファンでもないのですが、観てきました☆
チラシの漢字にふりがながついてたくらいだから子供向けなんだろうとは思ってたけど、
"ありがとうの言葉は大切ですよ"とか
"夜はちゃんと寝て""朝はちゃんと起きましょう"とか
道徳的なことも訴えて?いたり、対象は小学生なんでしょう。
魔法を使える不思議な人が登場。

とってもわかりやすーいお話。


でも
魔法といっても、同じくイギリスのファンタジー「ハリーポッター」風ではなく
ファンタジーというよりコメディ色の方が強かったな

エマ・トンプソン
でっかいダンゴっ鼻と、
一個だけ飛び出した前歯でっかいイボ二つ付けて
謎のベビーシッターというか、住み込み家政婦というか要するに
ナニー=乳母なんだけど
その顔でまず笑える
よくやったなぁー、と関心したけれど脚本は自分で担当したのね。


エマトンプソンが、どうしようもなく言う事をきかないブラウン家の7人の子供たちに
しつけをしていくんだけど、
ひとつ躾が身に付く度に何故かイボがとれたリ出っ歯が取れたリして
しまいには、普通のオバサンエマトンプソンに戻ってるという。笑

ステッキを床にコツン☆と叩くと魔法が、、、、。

いきなり登場する度に
「ノックはしました」というセリフがなかなかウケましたー。

いくら視力の衰えた老人だからって、ロバと人間の区別くらいつくでしょう~
ロバ、踊っちゃうし   笑
その辺も、ファンタジーですからってコトで、ツっこんじゃダメかな。


原作はイギリスの人気作家クリスチアナ・ブランドの児童書
「ふしぎなマチルダばあや」


監督は『ウェイクアップ!ネッド』のカーク・ジョーンズ。
こちらも笑える映画だったし。


妻を亡くしたブラウン氏(コリンファース)には
長男のサイモン(トーマスサングスター)を筆頭に7人の子供がいた。
イタズラ好きの悪ガキ子供たちは、これまで17人目にもなる子守りも追い出してきた。
新しくやって来たナニー・マクフィー(エマトンプソン)も追い出そうとするが……。



5/10
ストーリー自体は単純でなんてことはないけど
コメディとして観たら普通にちょっとおかしくてそこそこ楽しめます☆
コリンファースのファンの方と、子供と観るにはお勧め♪


カラフルな色使いが可愛いかった


コリンファースは7人の子持ちの父、男やもめ。 ハマってる。



アカデミー賞候補となった「ヴェラ・ドレイク」で悪い事をしたおばちゃん、
イメルダ・スタウントンも料理婦として出演。
赤毛に赤ら顔で子供相手に奮闘。元気ハツラツ☆



 公式サイト
NANNY MCPHEE 2005年 アメリカ/イギリス/フランス 98min
4月15日 みゆき座 ほかにて公開
【staff】
監督: カーク・ジョーンズ 脚本: エマ・トンプソン
製作総指揮: デブラ・ヘイワード / ライザ・チェイシン
【cast】
エマ・トンプソン /コリン・ファース /ケリー・マクドナルド
/アンジェラ・ランズベリー /セリア・イムリー/トーマス・サングスター
/ホリー・ギブス /デレク・ジャコビ/パトリック・バーロー/イメルダ・スタウントン





人気blogランキング←please click(1日1回有効)
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
現在6位にランクイン中~



隠された記憶/CACHE /HIDDEN

2006-04-11 08:30:11 | 劇場&試写★6以上
えっ、そうきたか~~、、、。
予備知識なく観ることをお勧めしたい作品だけどあえて先に言いたいのは
ラストシーンはしっかり見て!ということ。

また、ラストで深読みしすぎると逆にかえって気が付きにくい場合も、、、。
エンドロールが意外なところで流れてきて、
衝撃的なラストカットってココだ!と気付くまで(いや気付いてから)
少々時間を要しました つまり、そ、そういうこと。。。???
ラストは少々紛らわしいのも確か。
海外のサイトではあらゆる解釈がなされて議論になっているみたい、、、。
おまけに、配給側から配られたアンケートには、
ラストシーンには気づきましたか?とあった。。。。

今回、ネタバレになる箇所は事前表示しています。
その部分以外は未見で読んでもらっても大丈夫です
全く予備知識入れずに観る方はもちろん読まないで下さい! 


衝撃のラストカット!全世界震撼!
なんて観る前から騒がれるとすごーい期待もしちゃうけど、
実際けっこうな衝撃でした。。。。面白い!

この春公開映画で一番期待していた、
ミヒャエル・ハネケ監督、脚本の最新作!!

2005年のカンヌ映画祭で監督賞受賞☆こんなおじいちゃん。

■第58回 カンヌ国際映画祭 監督賞・国際批評家賞・人道賞
■第18回 ヨーロッパ映画賞(ヨーロピアン・フィルム・アワード)
作品賞・監督賞・主演男優賞・脚本賞・編集賞受賞
■第31回 ロサンゼルス批評家賞 外国語映画賞受賞ほか


「ヤラレた~!!」とか、「すごすぎる!!」
という一言よりも、「そうくるの??」というのが、第一印象。
一見軽いひとことのようだけど、実はコレがかなり重くて、、、
そして、救いようもない、、、、。



玄関に届いた1本のビデオテープ。
そして、気味の悪い絵。。。。
無造作に、スーパーのビニール袋に入れられて。

映っていたのは自宅前から撮影したと思われる家の風景と
家族の日常の一部。。。

いったい誰が? 目的は何?

でもそれは、一度だけではなかった。
不安が恐怖に変わっていくーーーーー


ミステリアスであり、何だか不気味


キャスターでありちょっと高慢。
自分の過ちを認めず、妻にさえなかなか全てを話そうとしないジョルジュ。


考えるゆとりがあるほどのゆっくりと丁寧な進行にも関わらず、
120分続く緊張感&緊迫感はすごい


冒頭、動かない一軒家を映しただけのオープニングが延々と続く。
最初は何の説明もなく、ただ同じ映像を見せられる、、、、
これはいったい何??と言う具合に引き付けられていく。

現実だと思って観ているとビデオだったり、
その斬新な映像マジックはさすが。
ハネケ映画の特徴とも言うべき長めのカットもじっくりと見入ってしまう。



食事のシーンで友人が語る、不思議な話がまた面白い。



ジュリエットビノシュも妻役を名演


映像による視覚的恐怖ではなく、
実際に起きてもおかしくないと思える恐怖が、この映画にはある。
その恐怖は、じわじわと、深層心理に迫ってくる。。。



9/10
様々な解釈が出来るラスト、ラストの前にもある
思わず声をあげそうになる恐ろしい出来事、、、、。
ダメな人はダメだろうけど、migは気に入りました!
今年一番かな、今のところ。
繰り返し観ることで謎が解明、
答えが出るという映画ではないけどまた観たい☆





注意*ここはネタバレ込み*

やっぱり、ラストシーンで二人の子供が知り合いだった、
という所で驚愕です。
それが、初めアルジェリア人の息子の方がジョルジュの息子を誘拐しようと
そそのかしてるシーンなのかなと思っていたらエンドロール。。。。。!
コレ??と一瞬戸惑い、ハっとしました。
会場内は軽いざわめき。
一般試写だったけれど、終わった後で配給会社の人に思わず確認すると、、、、
やっぱり。
色々な解釈にとれるようになっていて、監督は観る側に委ねている。
とのこと。  それで納得。
公開したら当然、日本でも議論を呼びそう。。。
もし、気づかないで観てたら、ラストは驚愕じゃなくて、 ???
になっちゃうかもしれない。。。。

1.子供たちは親の過去を知っていたか?(とすれば、どこまで??)
2.アルジェリア人の父親にある程度聞かされ、勝手に企んだとすると、、、
  こうなることは想定外,でしょ?
3. 子供たちはどこでどうやって知り合った?
4. ラストのふたりの会話とは、、、、?


こういったあやふやな部分を、観た後に語り合うのがまた楽しいんだよね☆

☆2度目鑑賞後の感想☆

 公式サイト 渋谷ユーロスペースにて4月29日 公開 全国順次ロードショー
2005年 フランス・オーストリア・ドイツ・イタリア 119min PG-12
【staff】
監督・脚本:ミヒャエル・ハネケ
【cast】ダニエル・オートゥイユ/ジュリエット・ビノシュ/モーリス・ベニシュー
/アニー・ジラルド/ベルナール・ル・コック /ワリッド・アフキ/レスター・マクドンスキ
/ダニエル・デュヴァル/ナタリー・リシャール



観た後に、「気分が悪くなる」とか「ムカムカする」(同じ事?)とか
とにかく不快になると話題になったハネケの異色作。
こちらもある意味必見
(ただし、観た後最悪の気分になったりしても責任持ちません)

この後に撮った「ピアニスト」もやっぱりどこかハネケ節。

4月15日~28日まで、渋谷ユーロスペースのレイトショーで
ミヒャエルハネケ映画祭開幕

過去のハネケの衝撃作を観られる良い機会 行ってみたい~

この映画の宣伝チラシに映ってる
テレビ画面の映像、あれにはダマされないで☆
ただのニュース画面で、内容を表した映像画面ではないので

あれを観るとよっぽどスゴイ映像でびっくりオチ?!だと思っちゃうので、、、。
これで興味を煽ってるのかな。要注意です。



人気blogランキング←please click(1日1回有効)
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
現在、6位にランクイン中~



CUBE ZERO/ CUBE ZERO

2006-04-10 11:35:14 |  DVD,CS,Netfilix,機内鑑賞
こないだ「SAW ZERO」(シリーズとは無関係)を観たけれど、今度は「CUBE ZERO」。
これ劇場で観ようと思ってたのにいつの間にか終わってて、
いつの間にか(5日)DVDが出てましたー。

'97年 カナダの鬼才 ヴィンチェンゾナタリ監督の「CUBE」は低予算ながらも大ヒット。
いきなり謎の立方体に閉じ込められていた人たちが、
次々出てくる様々なトラップ(罠)から逃れながら脱出を試みる

っていうシンプルで斬新なところが面白かった。

その後2002年に続編となる「Hyper cube2」も作られたけど
監督が代わってつまらないものとなっちゃってて。。。

その「2」で製作/脚本を務めたアーニーババラッシュが今度は監督。


このZEROはタイトル通り"出発点"を意味していて
時系列はもちろん「ゼロ」「1」「2」

今回は
箱の内部の物語 というよりそれを取り巻く“外側”=管理者側の話

とは言ってももちろんキューブの中で起こる罠による殺しは描かれる。
それを操っていたのは何だったかが明きらかにされているわけだけど、
特にこれといって目新しい事はなかった。


冒頭でのトラップがけっこうグロくて「おっ」と身を乗らせた(笑 のは
良かったけど、これは"最初の引き" という役割だっただけで
その後は過去にやったものとそう変わりないし
やってることも殺しのトラップから避けながらからいかに逃げるか、
という部分は同じ。



注目なのはその上層幹部と社員の行動。

それまで割とシリアスに話は進行してたのが、
上層幹部のいかにも悪人キャラが、あまりにまんまで
その台詞なんかもちょっとコメディ?入ってる

肝心の、このキューブという物体が何故作られたのか、
誰が?(政府?)どんな目的で?
被験者の選別方法は?(ほのめかしただけ)
結局解決はしない。

それだったらあまり作った意味ないでしょう。。。
やっぱり前作の大ヒットを受けて、じゃあということで
過去にさかのぼって作られたという印象は否めない。。。

ラスト部分で「1」に繋げるんならせめて同じ役者を使ってよ、
言いたい。

ま、それでも「CUBE」好きな人は観てソンはないかな。


5/10
「CUBE」ファン、楽しめた人は観てもいいと思うけど
期待できるほどのものではないです、、、、


当時「CUBE」を観て、もっと仕掛けを沢山に考えられそうだなー
とは思いつつ、
やっぱり面白かったんだなぁーと再確認☆


    
あらゆるトラップが仕掛けられ、内部にいる者を閉じ込めるばかりか、
大きな恐怖を与える巨大な立方体建造物「CUBE」。
その管理と被験者の観察を行う職員のウィンは、
ある日被験者のひとり、レインズという女性に興味を抱く。
CUBEの管理を担う上で被験者に興味を持つことは御法度だったにも関わらず、
ウィンは同僚の制止するのも聞かず、「幹部」に交渉しようとする。
そんな折、ひとりの被験者が出口にたどりついたとの連絡が入るが、
驚いたことにそれはこの間まで同僚であったオーウェンだった....。




そもそも、わけが分からないのが面白いんだから、
今さらその謎を明きらかにして
手品のネタばらしみたいなことをする必要はないんじゃないか
というのが問題、、、


観たからといって「そうだったんだ!」と思える楽しさ、
発見はあんまりないのが  ね、、、。

それなりだったから、まあいいか、、、。


 公式サイト
2004年 カナダ  97min
【staff】
監督・脚本  アーニー・バーバラッシュ
製作総指揮 アーニー・バーバラッシュ/ピーター・ブロック/マイケル・パセオネック
【cast】
ザカリー・ベネット/デヴィッド・ヒューバンド/ステファニー・ムーア
/マイケル・ライリー/マーティン・ローチ


今晩、楽しみにしてた新作映画の試写に行ってきますー
夜中にはup出来るかなぁ。。。。



人気blogランキング←please click(1日1回有効)
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
現在6位にランクイン中~


BON JOVI ライヴ@東京ドーム

2006-04-09 02:49:04 | Weblog

BON JOVI HAVE A NICE DAY ツアー、日本公演1日目

  
♪ハヴァナイスディー~エ~ィエ~
帰って数時間しか経ってないのでテンションまだまだ高いです☆
前回3年前のLIVEは香港旅行と重なっちゃって泣く泣く諦めたから、
今回すっごく楽しみだったの。
仕事を夕方で切り上げていざ後楽園☆
BON JOVIなので(笑  久々に黒の革ジャンにアンティクデニム
と、ROCKスタイルで行ってまいりました~

15分押しでスタート。
オープニングは今回のツアータイトルでもある、
 Have a Nice Day アルバム5曲目
「LAST MAN STADING」
意表をついて、アリーナ席後のステージから登場 
そこで1曲熱唱して、中央を歩いてステージへ。

ジョン、あいかわらずカッコイイ~
とても44歳には見えません!!
ジョンも黒の革ジャン

「コンニチハ!トーキョー!!」 

セットリストは書くつもりはなかったんだけど、
blogお友達、
Aliceちゃんが来週大阪公演へいくので先に知りたいとご要望だったので、
一生懸命 手たたきながらも頑張ってメモりましたわ  

そんなコトしなくても公式サイトに載ったみたい、、、?ワタシってバカ?

知らない曲1曲あったけど、未発表曲かな?
全26曲!!
2時間半がほんっとあっという間だった~


開演10分前。こっそり。。。暗すぎちゃった
米粒よりは大きくみえました (笑



1 Last Man Standing
2 You Give Love A Bad Name
3 Complicated
4 Born To Be My Baby
5 Story Of My Life
6 I'll Sleep When I'm Dead
7 Runaway
8 The Radio Saved My Life Tonight (知らない)
9 Bounce
10 In These Arms (バラード)
11 I Want To Be Loved
12 I Won't Back Down (トム・ペティ)
13 Have A Nice Day

トーク 一言二言。。。ちょっとだけ。

14 Who Says You Can't Go Home
15 It's My Life
16 I'll Be There For You (アコースティック)リッチーとツインボーカル
17 Blaze Of Glory (アコースティック)
18 Bad Medicine
19 Raise Your Hands
20 Livin' On A Prayer


アンコール
21 I'd Die For You
22 Wild In The Streets
23 Just Older
24 Someday I'll Be Saturday Night


アンコール 2
25 Treat Her Right (ロイ・ヘッド)
26 Wanted Dead Or Alive (1番 観客/ 2番 リッチー/ ジョン)



コレ、今日のじゃないですよ

今回のアルバムは全部やると思ったら4曲くらいで
「TOKYO ROAD」からの曲が多かった。
もっとやってほしかったな

バラードが1、2曲しかなかったので休むまもなくガンガンいきました♪
新旧合わせてやってくれたからスゴイ盛上がり!
やっぱり昔の曲の方がかなり盛り上がる☆全員一体となって♪

今回のアルバムで一番好きな「LAST CIGARETTE」を歌わなかったのはかなり残念、、、

明日は何歌うのかな、けっこう違うのか気にナル、、、。
それにしても会場はほぼ満席、ボンジョヴィ人気は永遠に不滅です!!

もうね、あの声にヤラれるのですよ~~
人間って、声の魅力に惹かれるっていうのもやっぱあるよなぁ。
声に惚れるというか。。。もちろん顔も好きなんだけど☆

グッズ売り場がかなりの長蛇の列!!今年のTシャツはあんまり好きじゃなかったけど
Mrs.BON JOVIのチビTを発見!! 
いっとき、Mrs.PITTとか(ブラピ)流行ったやつ。(笑
迷わず並んでGetしちゃいました。
¥4000 生地はしっかりして丈夫。ミニだから可愛い♪
今回のニコちゃんマークのあのT(真っ赤)もあり☆
チビTはすぐ完売してたので、買う場合はお早めに。
ROCK T大好き 普通に着ちゃうぞ、と。

明日も行ける人いいなぁ、、、、。
ワタシは明日も仕事なので今日の思いをしばらく引きづってることにしよう。
ここ1週間は(この先も)BON JOVIヘビロテで聴いて、
ライヴDVDにもまたハマりそう...

あ、バスルームで転んで骨折しちゃったリッチーサンボラ
ちゃんと固定して最後までちゃんとやり遂げてました。さすが!


先月、フロリダのミッキーに会いに行ったジョン(カワイイ)

あー楽しかった~ 久々にハジケた一日でした 
そして おばあちゃんになっても、
ジョンが歌うのをやめるまでついていくわ
とココロに誓ったのでした。


先月、フロリダのミッキーに会いに行ったジョン (かわいい。。。)

今日から「プロデューサーズ」も公開、
好評みたいなので、ユマファンとしては自分のことのように嬉しい~(笑

いつ2回目観ようかな
明日はすっごく楽しみにしていた映画の試写へ行ってきます。。。



人気blogランキング←please click(1日1回有効)
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
現在6位にランクイン中~



必見映画 part.5

2006-04-08 00:00:48 | 必見映画 (停滞中)
このカテゴリには
絶対観ておくべきとmigが勝手に思う作映画を,60作品までリストアップ中☆
10or9に値する、"観ておくべき"名作。順不同

※好きな作品とは無関係(といっても好きな作品がやっぱり多め...)

今日はPart.5です~

 フォレストガンプ~一期一会
Forrest Gump 1994年 アメリカ  142min
監督: ロバートゼメキス 
製作  ウェンディ・ファイナーマン/ スティーブ・ティッシュ/ スティーブ・スターキー
出演 トム・ハンクス /サリー・フィールド /ロビン・ライト/ゲイリー・シニーズ
「人生はチョコレートの箱のようなもの開けてみないとわからないーーー」
知能は低いけれど、素直で純粋そして駿足のガンプ。
バス乗り場のベンチで、偶然座った人に語りかける、思い出の自分史。
ユーモアたっぷりに暖かく描いた傑作☆
トムハンクスのフォレストガンプになりきった演技も素晴らしい。
初め観たときはそうでもなかったのに、2度観てその完成度に感服!
次から次へと押し寄せる出来事に、約2時間半全然飽きさせないところも凄い☆

時代を象徴する“事件”とヒット・ナンバーで綴った心暖まるヒューマンストーリー。
アカデミー賞作品賞ほか、6部門で受賞。
監督は「バックトゥザフューチャー」のロバートゼメキス。

←これには笑いました☆



ひまわり
I GRASOLI 1970年 イタリア  107min
監督 : ヴィットリオ・デ・シーカ
脚本 : チェザーレ・ザヴァッティーニ
音楽 : ヘンリー・マンシーニ
出演 : ソフィア・ローレン /マルチェロ・マストロヤンニ
/リュドミラ・サベリーエワ /アンナ・カレナ
観たのは遥かに昔だけど、、、
切ないラブストーリー。。。ソフィアローレンが素晴らしい!

巨匠、ヴィットリオ・デ・シーカ監督が
10年の歳月をかけて完成させたラブストーリーの傑作。
太陽とひまわりを男と女にたとえ、第二次世界大戦という厚い壁で運命を狂わせられた男と女の物語。





ラストエンペラー
THE LAST EMPEROR 1987年 イタリア/ イギリス/ 中国 163min
監督 : ベルナルド・ベルトルッチ
製作 : ジェレミー・トーマス 
脚本 : ベルナルド・ベルトルッチ , マーク・ペプロー
音楽 : 坂本龍一
出演 : ジョン・ローン/ジョアン・チェン/ピーター・オトゥール /坂本龍一
清朝最後の皇帝溥儀の人生の軌跡を壮大なスケールで描いた歴史大作。
ドラマティックで壮大なストーリーに引き込まれる!

ベルナルド・ベルトルッチ監督作品。中国本土で一大ロケーションを敢行。
わずか3歳で清朝皇帝の地位につきながらも、近代化の嵐にもまれ、孤独な日々を送らざるを得なかった溥儀。彼が即位してから文化大革命以降に至るまで、文字通り激動の生涯をあますところなく描き出した歴史ドラマ。
1987年アカデミー賞で作品賞をはじめ全9部門を受賞。
坂本龍一が出演、印象的な音楽も手掛けている♪





素晴らしき哉、人生!
It's A Wonderful Life 1946年 アメリカ モノクロ 130min
監督 : フランク・キャプラ
製作 : フランク・キャプラ
脚本 : フランセス・グッドリッチ /アルバート・ハケット
出演 : ジェームズ・スチュアート/ドナ・リード
/ライオネル・バリモア /ヘンリー・トラヴァース
人生って素晴らしい!と思える不朽の名作!しばらく観ていなかったのでまた観たい☆
『或る夜の出来事』のフランク・キャプラ監督、ジェームズ・スチュアート主演。
翼のない見習い天使が、善行を尽くしてきたがツキに見放されて自殺を図る中年男に人生の素晴らしさを指し示す。






ブリキの太鼓
DIE BLECHTROMMEL 1979年 西ドイツ・フランス・ポーランド 142min
監督 : フォルカー・シュレンドルフ
製作 : フランツ・サイツ
脚本 : ジャン=クロード・カリエール/フランツ・サイツ/フォルカー・シュレンドルフ
原作 : ギュンター・グラス
出演 : ダーヴィッド・ベネント /マリオ・アドルフ/アンゲラ・ヴィンクラー
/シャルル・アズナブール
15年前に観たきりだけど、
印象的なシーンはかなり目に焼き付いてる。。。。
3歳で自ら成長止めるという衝撃的なストーリー。
これも、近々また観たい!! 年齢を重ねた今観たら、思うところも違ってくるかも。

鬼才、フォルカー・シュレンドルフ監督が、戦争に揺れる激動のポーランドを舞台に描く異色の人間ドラマ。
3歳の誕生日に自ら成長を止めた少年・オスカルの視線を通して、人間の強さや弱さを描く。
アカデミー賞外国語映画賞受賞。





シャイニング
THE SHINING 1980年 アメリカ 119min
監督 : スタンリー・キューブリック
製作 : スタンリー・キューブリック
脚本 : スタンリー・キューブリック
原作 : スティーブン・キング
出演 : ジャック・ニコルソン/ シェリー・デュバール /ダニー・ロイド
身内に襲われる恐怖!!
内なる恐怖を見事に描き出した傑作。ニコルソン、当時はめちゃ怖かった~
おどろおどろしいセット、幻想的な映像美にも圧倒。

スティーブン・キングの小説を、キューブリックが映像化。
ジャック・ニコルソン扮するジャック・トランスが、冬季管理人として優雅で隔離されたオーバールックホテルに、妻(シェリー・デュバール)と息子(ダニー・ロイド)と共にやってきた。
そのホテルでは過去に、管理人が家族を惨殺するという事件が起こっていたのだが……。


Part 6に続く~。

それでは皆様、楽しい週末を



人気blogランキング←please click(1日1回有効)
いつも読んでくれて&応援もありがとう~~
現在6位にランクイン中~