宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2020年1月26日(日)新太極拳 宝塚教室

2020-01-26 17:42:00 | 練習記録
本日は、昼から晴れ間が出て穏やかな天気でした。
年会のプログラムも出ましたので、後 2回の練習をしっかりしましょう!


板書 田中さん
1. 気功
実と虚
気を丹田に貯める

2. 年会 練習
長拳基本功と五歩拳

3. 陳式太極拳36式
28.玉女穿梭
(1)進歩穿掌 
(2)跳挿歩穿掌 
(3)転身収脚合手 
(4)馬歩拉掌

半身になり、腰から相手の喉を突く
右⇨左
ゆっくり回転⇨手はボールを抱えるように小さく回る⇨馬歩、右重心

4. 対練
じっくり時間をかけて練習しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年(令和2年)新太極拳 宝塚教室

2020-01-19 17:53:00 | 練習記録
本日は令和2年 初稽古を迎えるに当たり、小田先生よりお年玉も戴き(感謝!)、充実した練習となりました。

さて、年会まで来週から後、3回と差し迫ってきました。
正式な表演種目は来週発表です。

【自主練のお知らせ】
1/26(日)、2/2(日)、2/9(日)は、13:00から自主練として体育館を予約しています。
奮って参加下さい(場所代は割り勘です)




板書 田中さん

1. 気功
息を吐く時はゆっくり吐き切る
吸う意識も持つ

2. 長拳基本功
年会の練習

3. 五歩拳
年会の練習

4. 陳式太極拳36式
27.双震脚
スアンチェンジャオ
両足を持ち上げてから踏み下ろす
(1)転身撩掌 
(2)収脚撩掌 
(3)活歩托按掌 
(4)震脚下搨掌

左腕は右腕の肘辺り
斜めに構える
踏み下ろした右足は相手の左足を踏む
上げる⇨ゆったり⇨叩き下ろす

5. 対練
4回通しで練習しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする