宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2020年2月16日(日)新太極拳 宝塚教室

2020-02-16 16:53:00 | 練習記録
年会後の練習となり、又、来年の年会に向けての練習が始まりました。

来週は、お休みです。




板書 田中さん
1. スワイショー
 股関節を中心に!
2. 七星
 肩、肘、手首、腰、膝、足首、背骨
3. 五歩拳


4. 
31.上歩七星シャンプチィシン前に踏み込み七つの力を集めて跳ね返す
(1)上歩架拳 
(2)内旋撑掌

5. 剣の部分練習をしました
5.朝陽剣提膝 架剣 チャオヤンジェン
前方に刺し、立上りながら
斬り上げる

・剣先は上向き
・左手を意識する



6. 対練
 次回 年会での表演予定との事です


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年2月9日(日)新大挙 宝塚教室

2020-02-09 17:12:00 | 練習記録
本日は大変寒い練習日となりましたが、年会を控え熱気のある練習でした。


板書 田中さん
◎本日は、大半が年会の練習に当てられました。
1. スワイショー
 股関節を回す

2. 30.雀地竜
(1)旋腕擺掌 
(2)弓歩合手 
(3)握拳後座 
(4)僕歩穿拳
右足先の向きに注意
左腕と右腕の旋回に注意

3. 剣 注意点
・体の向き、剣先の上げ下げに注意

それでは2/11(日)年会 風邪を引かずに迎えましょう‼︎
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年2月2日(日)新太極拳 宝塚教室

2020-02-02 17:55:00 | 練習記録
年会まで後1回の練習となり、本日も熱のこもった練習となりました。



板書 田中さん

1. 年会 練習
・長拳基本功(すみれ組、さくら組合同)
・五歩拳(すみれ組、さくら組合同)

2.  さくら組 年会 練習
・陳式太極拳36式
・24式
・陳式太極剣
  剣先は下げない
  体重移動に注意
3. 29.獣頭勢
   ショウトウシィ 獣の頭を抱え込む
(1)転腰下捋 
(2)按掌提腕 
(3)握拳繞臂 
(4)馬歩 拳

4. 対練
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする