慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

クラウドソリューション、心までクラウドです

2014年02月24日 | 知識取得
何となく、不安に思い、でも信じて利用しているネット金融

ネット証券・ネットバンク、キャッシュカード等ネット無しでは、生活出来ない時代ですね
『俺、俺』詐欺より、大きな問題に『なるかも?』『 成っているのかも?』



三菱東京UFJ銀行HPどちらが本物(引用)





金融機関誘導する偽HP(引用)







注意文(引用)

ネットバンキングの取引画面を装った、偽サイトで預金が奪われました
ヤフーへ、京都銀行から「不審なサイトがある」との連絡がありました
口座から計約78万円が別の銀行に不正に振り込まれ50万円が引き出されました

三菱東京UFJ銀行の取引画面を装った偽サイトで預金が奪われました
三菱東京UFJ銀行を装ったメールを送り、ログイン画面に誘導し、IDやパスワードを抜き取る方法です
「システムのアップグレード、支障の確認で、アカウントの確認を行ってください」との文面です
メールを開くと、確認や手続き名目でIDやパスワードの入力を求めてきます
メールにログインすると、三菱東京UFJ似た画面に移動し、IDなどを打ち込めば抜き取られます
銀行では、メールを通じてIDやパスワードの入力求めることは有りません
偽画面は、本物をコピーして作るため、専門家でも見抜くことが難しです

フッシングの防止策
メールにあるリンク先の画面には、IDやパスワードを入力しない
IDやパスワードはこまめに変更する
「フィッシング対策協議会」防止策警告文
(1)IDやパスワード入力を求めるメールはまず疑う
(2)メール内のリンクはクリックしない
(3)入力するときは、URLを直接打ち込んで画面を開く
「URLアドレスバーが緑色になっているか見る」緑色の表示は正規サイトです

銀行の「ダイレクトバンキングサービス」とは?
パソコン・スマートフォン・携帯電話など、WEB行うサービスの総称です
口座開設が、郵送からWEB完結方式に変更され、「ペーパーレス」で口座開設ができます
キャッシュカードが、本人限定で郵送されます(ネット証券と同じ方法です)
「ログオンID」「パスワード」を、アルファベット・数字で設定出来、セキュリティが強化されています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする