慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

川内原発再稼働の影響

2015年08月13日 | 日本国内問題
九電と関電、経営環境で“明暗” 

原発を再稼働させた九電と関電では、経営環境が異なってきた
原発の稼働が、業績と電力供給の安定化を左右することを示した
産経新聞ニュースより






原発(ネットより引用)

川内原発1号機の再稼働
九州電力は、原発4基の再稼働で赤字体質からの脱却を図る
川内原発1号機の稼働により、供給余力を示す「予備率」も向上する

九電と関電は、火力発電所の燃料費の負担増加で4年連続赤字
4~6月期では、九電、関電も原油価格の急落の変動要因の恩恵で、黒字を確保
経営の健全性自己資本比率は、20%を超えていたが、27年3月期は九電9%、関電13%まで低下
九電は、川内1号機の再稼働で、1カ月75億円の収支の改善を見込める
川内2号機、玄海原発3、4号機が再稼働すれば、月に計275億円の収支改善を上積みできる

関電も安全審査に合格した高浜3、4号機が再稼働の見込み?
関西電力は再稼働が見通せず、経営環境は厳しい状況
福井地裁から、運転差し止めの仮処分決定を下され、再稼働時期は不透明
予備率は最低水準しかないため、他電力からの融通に頼らざるを得ない状態は変わらない
基準地震動が引き上げた原発に、更に工事費が増える可能性も高い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の東シナ海問題&ガス田開発

2015年08月13日 | 国際情勢
東シナ海ガス田開発

日本政府、東シナ海ガス田開発で、中国が日本の領域活動している写真公開
「完全に正当で合法」と中国外務省も反論?
産経新聞記事より








東シナ海(ネットより引用)

中国による東シナ海でのガス田開発状況
日本政府の写真公開に関して、中国は「日本側の要求は全く筋が通らない」と反論
「中国のガス田開発は完全に正当で合法だ」コメントを発表した
日本政府には、対抗策として何が出来るのか?

日中ガス田合意の話し合い
尖閣諸島沖で発生した中国漁船衝突事件で、協議が中断したままになっている
中国は、日本側と対話を通じて既成事実の承認を望んでいる?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日練習

2015年08月13日 | 英語練習
ラジオ夏休みの為、ダブりますが聴講したので6センテンス記載

Go ahead and order(start).
I'll go ahead and go.
out of office,vision test,
Here's my pen.
Here's your pen back.
Shall I take a your picture.

英語ニュース、コーランの写本イギリスで発見
5分間英語、落語で人力車の話

感銘受けた格言
It's not the years in your life that count.
It's the life in your years.

(Lincoln)


白山比め神社(平成27年8月)言葉引用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする