慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

青山繁晴氏と週刊文春バトル?

2016年07月05日 | 生活
『週刊文春』が青山繁晴氏をトンデモ候補記事とは?

ペルー日本大使公邸人質事件のとき共同通信記者として現地に長期派遣された青山さんが、経費を私的に使いすぎた
青山さんは、ペルー大使館事件で、滞在の四ヶ月で約1,500万円の経費を使った
そのうち少なくとも450万円に私的流用の疑いがかけられました(元同僚)
ネット記事(『Hanada』編集長花田紀凱)参考&引用
 ☆私、青山繁晴氏『ブログ』読みましたが長文でしたので流し読みでした
 ☆私、最近出版された、青山氏の『僕らの壊れた地球儀の直し方(僕らのでばん)』を読み、教えられる点多々ありました










青山繁晴(ネットより引用)

【青山繁晴】週刊文春の虚偽報道に対する宣戦布告!
メディアのアリバイ工作と選挙妨害[桜H28/6/29]ブログに全文記載されています
平成28年6月29日、チャンネル桜『青山繁晴が答えて、答えて、答える!』より

『週刊文春』で参院選に立候補した青山繁晴さんをやり玉に挙げている
「安倍首相自ら口説いた参院選トンデモ候補青山繁晴」と

青山さんなにがトンデモないのか?(週刊文春記事内容)
ペルー日本大使公邸人質事件で、長期派遣された青山さんが、経費を私的に使いすぎたこと
あの緊急時に4ヶ月で1,500万ならちっとも驚かないのでは?
ホテル代、タクシーチャーター代、情報源の人物との食事だって普段以上に金はかかる
金で情報を買うこともある、そんな時、領収書なんてもらえない
ぼくの経験でも、金で情報を買ったことはいくらでもある

青山さんは、会社がグダグダ言ってるので、450万円は退職金で相殺した
『文春』の記事の青山さん件、噂話レベルの話ばっかりでした
『週刊文春』がきちんと検証できているわけではない
それを青山さんにぶつけ、青山さんが激怒する様子を長々と書いている。
選挙戦真っ最中のこの時期に、このていどのネタでこのタイトルはやり過ぎだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳川家康 IN 駿府

2016年07月05日 | 歴史上の人物
徳川家康駿府での治世

300年に渡る江戸幕府の礎を築いた徳川家康
生涯の3分の1の期間を過ごした駿府の地の足跡再考
狡猾なイメージのある家康の裏側にあった天下統一の想いとは!?
BS11『せいこうの歴史再考』(私の好きな番組です)番組参考&引用






















徳川家康(『せいこうの歴史再考』番組画面より引用)



徳川家康の遺訓

 人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし
 急ぐべからず。
 不自由を常と思えば不足なし
 こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし
 堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え
 勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる
 おのれを責めて人をせむるな
 及ばざるは過ぎたるよりまされり



徳川家康駿府の町作り
駿府で近代城下町作りを実践し、成功例を江戸の町に応用した
城を中心に、武家、商人、寺社を効率的に配置した町作り
駿府の金座に、現在でも日銀静岡支店がある

徳川家康の駿府での文化への貢献
日本で初めて、活版印刷を行った
日本で初めて、火消制度、花火を行った

徳川家康の平和の願い
「自分の命も人の命を大切にする」メッセージ発する
 ☆戦国時代の終焉と、平和社会への重要性の教育
駿府東照宮の入り口の門には司馬温公の話「甕」の少年を掲げる
5人組制度を定め、お互いの争いを避ける社会を目指す

徳川家康年号を変える
元和偃武(げんな えんぶ)
 ☆元和(天下の平定が完了した事を内外に宣した)
 ☆偃武(武器を偃(ふ)せて武器庫に収める事を指している)
幕末に至るまで大規模な軍事衝突が発生しなかった




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニギハヤヒ(「天磐船」で地上に降りた天神)

2016年07月05日 | 歴史上の人物
ニギハヤヒとは

『古事記』では「天神御子」を追い地上に降りて神武に仕えた
『日本書紀』では「天磐船」に乗り天から飛び降ったとされる
神武に仕えるのに抵抗を主張した妻の兄で家臣ナガスネヒコを殺した
神武が天神の子だと知ると帰順の意を示した
古代有力氏族で兵器を管掌し軍事を担った物部氏の始祖
興味ある本でしたので、購入しノートとしてブログに記載しました
本には、綺麗な絵画が記載されています
 ☆本『敗者の日本史(歴史REAL)』記事参考&引用
 ☆詳細本で確認ください










ニギハヤヒ(ネットより引用)

ニギハヤヒは、大和地での先行者か?献上者か?
ニギハヤヒは、神武の「大和」支配に正当性を与えてもいる
神武とニギハヤヒは、互いに「天神の子」であることを承知しており、いわば同族意識を共有していた
ナガスネヒコは、最後まで神武に抗ったので、ニギハヤヒが、義兄を殺害した
ニギハヤヒ自身は「天神」が「天孫」だけに味方することを理解しており、神武に対抗する意図はなかった
ニギハヤヒは、天孫である神武のために先行して「大和」に入り、その支配権を捧げた献上者

「天磐船」を祀る磐船神社
拝殿の後ろに見える巨岩を、ニギハヤヒが降臨の際に乗ってきた「天磐船」ご神体です
起源は、物部氏の傍系の肩野物部氏の氏神です

物部氏
初期大和王権において軍事を司った有力豪族
蘇我氏と対立し、当主の守屋が死に没落した

神武天皇
初代天皇、日向から東征し、大和を支配して橿原宮で即位したとされる

ホノ二二ギ
アマテラスの孫
アマテラスの命を受けて、高天原から三種の神器とともに降り立った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日練習

2016年07月05日 | 新聞記事
今日の3セン テンス(ラジオ3プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)

take out trash.plant.serve.
layover.Thanks for picking me up.treat--to dinner.swanky
on behalf of.court house.fireworks display.

昨日の復習で再チャレンジ語句

英語5分間:女優志願者と馬の気持ち

白山比め神社(平成28年7月)言葉より引用



浄土宗平成28年7月の言葉



The gift of a smile is the best encouragement
for others and for yourself too.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする