慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

最強の「聖地」をめぐる旅4(関東三大師、四国八十八カ所霊場他)

2020年11月25日 | 宗教
🌸日本各地の密教霊場1(関東三大師、四国八十八カ所霊場他)

関東の三大師
 ☆川崎大師(真言宗智山派大本山)
 ☆西新井大師(真言宗豊山派)
 *川崎・西新井大師は弘法大師を祀る
 ☆佐野厄よけ大師(天台宗)
 *佐野厄よけ大師は元三大師を祀る
 ☆関東は、天台宗より真言宗の寺のほうが多い
 ☆真言宗古義系(高野山や東寺など)の寺院少ない
 ☆真言宗新義系(智山派や豊山派)の寺院多い

関東の有名な密教寺院
 ☆成田山新勝寺(真言宗智山派大本山)
 ☆高尾山薬王院(真言宗智山派大本山)
 ☆高幡不動尊(真言宗智山派別格本山)
 ☆護国寺(真言宗豊山派大本山)
 ☆深大寺(天台宗別格本山)

西国三十三所観音霊場
 ☆「西国三十三所」日本最古の霊場めぐり
 *密教がテーマで、巡礼していない
 *観音の力で、罪を浄め、来世に地獄に堕ちないようにする為
 *三十三カ寺、天台系か真言系で、関西の由緒ある古寺名刹が並ぶ
 *密教の寺院めぐりには都合がいい
 ☆筆者お勧めの寺院
 *長谷寺・青岸渡寺・石山寺・善峯寺・園教寺・宝厳寺
 *紹介済みの、醍醐寺と三井寺

四国八十八カ所霊場
 ☆日本で最も人気の巡礼道「四国八十八カ所」
 *空海ゆかりの霊場
 *「同行二人」と書かれた笠をかぶつてまわる
  (空海と二人で巡礼するという意味)
 *最後に、高野山奥之院にお礼参りに行くのが正式
 ☆お遍路の元祖は、極悪人の衛門三郎
 *空海に会って、わびるために四国の寺をめぐりはじめた
 ☆礼所の順番を逆にめぐる「逆打ち」
 *大願成就の効果がバツグンとされている

仏たちを1字であらわす「梵字」の呪力
 ☆梵字は、密教の寺院で、見かける不思議な形の文字
 *古代インドのサンスクリット語(梵語)を文字化したもの
 ☆仏教の成立時、聖典は口伝で伝えられた
 *音声を形を与えたものが梵字
 *仏教では”音が重要”なので梵字を作成した
 ☆空海は、その理由を記載している
 *この世のすべてのもの(五大)には音がある
 *全宇宙に言語をもたらしている
 *だから、あらゆるものは文字そのものでもある
 ☆仏でさえも文字そのものだという
 ☆密教では、仏や菩薩、明王を一つの梵字であらわす
 *例、不動明王をあらわす梵字「カーン字」
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『眠れないほどおもしろい「密教」の謎』








最強の「聖地」をめぐる旅4(関東三大師、四国八十八カ所霊場他)
『眠れないほどおもしろい「密教」の謎』記事、ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『神皇正統記』9(世の中の仕組みを俯瞰する)

2020年11月25日 | 天皇論
🌸『神皇(じんのう)正統記』9(世の中の仕組みを俯瞰する)

 ☆日本人のルーツを皇位継承を考える
 ☆日本の国家体制の基本は、寛容性と多元性にあることを説く
 ☆著者、北畠親房

⛳『神皇正統記』著者、北畠のプロフィール
 ☆北畠親房は、村上天皇を開祖とする村上源氏の庶流北畠家の出身
 ☆大納言まで出世し、政治の表舞台知りながら出家する
 ☆隠居し、南朝の正当性主張した『神皇正統記』を著した
 *中世の歴史書として、慈円の著書『愚管抄』と双肩を並べる
 *本書は、1339年頃執筆されたと推定される
 ☆天皇をとりまく武家の勢力争いが激しい時代
 *京都の北朝と吉野の南朝、朝廷が2つに分かれる騒乱
 ☆『神皇正統記』
 *天皇は日本国の絶対的王であると説く
 *南朝にこそ正当性があると説く
 *影響力を失いつつある天皇が、日本の国王だと主張
 *日本は、大日本者神國也と北畠は定義する
 ☆神道を原理とする国であるとした

⛳『神皇正統記』概要
 ☆神代、天皇の祖先により日本列島が創造された
 ☆天照大神
 *日本固有の神「異朝」(中国、朝鮮、インド)とは違う神と説く
 ☆『神皇正統記』は戦前・戦中
 *「他国よりも日本は優れている」との思想の根拠として誤読された
 *本書は日本が優れてるという排外主義的な言説の書ではない
 ☆「神道とは何か」を明らかにするため、インドや中国と比較した
 ☆親房が神代の時代からひもといた日本という国
 *仏教思想をベースに、天皇を中心とした中央集権国家として完成する
 *内部では、皇位継承の内乱や、天皇・公家間の勢力争いに翻弄される
 *最前線では常に武士が戦っていている
 ☆結果として、やがて天皇の権力は武士に奪われてしまう

⛳『神皇正統記』の意義
 ☆『神皇正統記』は、南朝の正当性を主張する以外
 *神代から中世に至る歴史的背景
 *後世に、国体での天皇という位置づけをひもとく重要な役割を果たす
 ☆天皇を絶対王とするが
 *仏教を寛容に取り入れて国家システムの基礎に置いた
 *大陸の文化、技術を積極的に取り入れるなどした
 *柔軟な考え方がその根本にあるとも説いた
 ☆徳川幕府が倒れ、再び天皇を中心とした国家、明治新政府になる
 *周辺諸国に侵攻することに活路を見出した軍部が台頭する
 *『神皇正統記』は、右翼思想のバイブルとして扱われるようになる
 ☆本書は時代時代において扱われ方が大きく変容してきた歴史書だ
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『世界の古典』




『神皇正統記』9(世の中の仕組みを俯瞰する)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンライフ事件の闇に追る

2020年11月25日 | 犯罪
🌸悪徳マルチ商法・政治家がのさばらせた
 
 ☆ジャパンライフ事件
 *被告らは老人の貴重な老後資金などを詐取した
 *被告らは老人の貴重な老後資金などを詐取した
 *国の政治の救いようもない腐敗物語ってもいる
 ☆ジャパンライフ事件に利用された政治家の責任も重い
 
安倍親子とともに国連を表敬訪問
 ☆ジャパンライフを創業した被告
 *わが国で草分け的な悪徳マルチ商法企業を創業した
 *一般企業が暴走して引き起こした事件と見てはだめ
 ☆マルチ対策として「訪問販売法」が成立
 ☆ジャパンライフ
 *以前より悪質さを抑えながらマルチ商法企業として設立された
 ☆ジャパンライフ事件の被告
 *故安倍晋太郎氏と共に国連本部を仲良く表敬訪問
 *当時、秘書だった安倍前首相も同行していた

福田赳夫や中曽根康弘に接近
 ☆被告らは、訪問販売マルチ商法に「預託商法」を組み合わせた
 *ジャパンライフでは「レンタルオーナー制度」と称した
 *契約数に対し、実際預かっている商品の数は少ない
 *商品販売代金を、自転車操業で配当に回しているだけ
 *新たな購入者が減れば、資金繰りに行き詰まり商売は破産する
 ☆行政側はそれを知りながらこの間放置していたのか?
 ☆被告らの政治献金などを使った政界工作
 *バラ撒いた先は、福田派、中曽根派の有力政治家
 *安倍晋太郎氏は当時福田派に属していた
 *日中問題のセミナーを開催し、政治家も講師に招いた

政治家も責任を認めて国民に謝罪せよ
 ☆老後の資金を狙われた高齢者は悲惨
 *孤独感から、話し相手を求める高齢者に言葉巧みに近づく
 *老後の経済的な不安に付け込んだ儲け話で高齢者を篭絡
 *10億円投じた老婦人もいた
 ☆全国ジャパンライフ被害弁護団連絡会代表の弁護士語る
 *安倍首相(当時)が被告を「桜の会」招いていたことに憤る
 *総理主催の公式行事に悪徳業者を招待しその誤りを認めず
 *功績功労があった者であるという見解を維持する
 *官邸が加担しているとしか思えず、国民に対し重い責任がある
 *潔く、責任を認めて謝罪すべきである
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『THMIS11月号』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 25 November News

2020年11月25日 | 英語練習
🌸David N. Dinkins, New York’s First
 Black Mayor, Dies at 93

Mr. Dinkins, who served in the early 1990s, 
was seen as a compromise selection 
for voters weary of racial unrest, 
crime and fiscal turmoil. 
The racial harmony he sought remained 
elusive during his years in office.
(妥協)(不安)(財政混乱)
(なんともいえない)

⛳今日のセンテン6
  *Jammed. out of breath. impressive
  *I'm not happy with this.
  *That's not fair.
  *Could we take a break.
  *It's very nice of you to give--.
  *I find it important to do--.

⛳5分間英語:落語(癇癪もち)

⛳What happened yesterday.
  Nothing special.

⛳Cram school homework
 Nothing special

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article etc
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする