うしくの辺り:魅力度最下位? 茨城県の南部

茨城県の牛久市を中心に、散歩やドライブで見つけた素敵な場所や不思議に思ったことをつづった。魅力度最下位茨城の地味な魅力。

那珂川のやな:鮎定食

2021-08-08 23:00:00 | グルメ

夏の風物詩、那珂川のやな。

那珂川を遡り、茨城県境を越えて,栃木県になると、

ところどころにヤナバがでてくる。

茨城県からのドライブを出かけるには丁度よい距離。

竹の上にぴちぴち跳ねているイメージがあるが、跳ねているのを見たことはない。

でも、川面をそよぐ風は気持ちが良い。

 

今回は、那須烏山市の「矢沢のやな」というところ。

36.67919662906049, 140.15032773510006

 

フルコース?の定食をたのんだ。

 

お客さんはそこそこ。

フライもいいが、

 

やはり塩焼きがうまい。

ちょっと小さめのが2匹。

 

夏になると、なんとなく、よってみたくなる那珂川でした。

 

ではまた、ぶらり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする