シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

釣り仕掛け

2014-10-16 | 釣り
久しぶり約1年ぶりに釣りに行きます ただ今日が夜間勤務で、明日の夜釣りのために体力が心配ですが 明日の釣りは『ブトイカ』釣りになります 宗像から大島沖での釣りになるかと思いますが、問題は釣果ですね 



今日、購入した道具になります 500円の割引券を持っていたので少しは安くですみました



スッテになります カナトフグやエソ等に噛まれて破けてしまうので余分に持っていなければなりません また、釣れたイカのイカスミが付いたら食いが悪くなるので、ブラシで擦るか交換するかになります よって30個以上はストックしています



イカ仕掛けになります 5本セットの12mものになります 一旦巻いてイカを釣りあげる時によく仕掛けが長いのでお祭りして使えなくなる場合もあります その時は交換が手っとり早いです 他はフグに仕掛けを切られる場合もあります そのために予備込で6セット用意しました ちなみに、おもりは100号になるのではと思います



食いが悪い時や大きいイカを狙うときに仕掛けの一番下に、エサ巻きスッテ(早福型)を付ける時の餌になります



一応、ササミは柔らかいので、真っ二つにして塩をまぶして冷蔵庫に保管しておきます こうすることで、身がしまり取れ難くなるためです 目標ですがとりあえず最低10杯としときます 釣りの写真は土曜日にでも掲載します

では、次回更新まで

ひまわり撤収

2014-10-16 | 
先週の記事なります 台風18号の影響でひまわりも大きな花を支えられなくなったのでしょうか 倒れてきました 道路側にも倒れてきたので種が出来るまでは・・と思い棒を立てて結束バンドで補強していたのですが、種も出来たそうなので撤収を行いました



支えがないと倒れているかと思います



沢山種採れそうな花です





撤収した後になります





沢山の種収穫出来ました





培養土、鶏糞、苦土石灰等を入れて土作りを行いました







ホームセンターで買ったチューリップの球根、我が家で収穫した球根を植えました 手前のスペースには『ビオラ』等を植えたいと思います

では、次回更新まで