Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

フレンチお料理教室でした

2019年02月27日 | 日記
久しぶりにフレンチお料理教室に参加してきました。

用意されていた今日の食材のなかに、「たんぽぽ」がありました。

たんぽぽは、フランス料理では身近な春の味なんだそうです。
日本で言うと、春の山菜みたいな位置づけなのかな。

葉の緑が濃くなると苦みが強くなってしまうとのこと。
つぼみがつく直前の状態でないと食べられないそうです。

お味見させていただきました。
ほろにが♡

そのほかにも、とても丁寧に教えてくださるので、わかりやすいです。

手元の細かいところやお鍋の中の様子などは、モニターで大きくして見せてくださいます。

ほんの1時間ちょっとで、3品を目の前でどんどん仕上げてゆくシェフの技。

ほんとうにすごい!
勉強のあとは、席を移動して、
今教わったお料理3品を実際にいただくランチタイムです。

ワインも1杯だけ。

たんぽぽは、こんなサラダに仕上がります。

今日教わった甘鯛のポワレには、じゃがいもがウロコのようにはりついて、カリカリに焼いてあります。
このお料理は、30年前からずっと、リヨンのポールボキューズの本店でも提供され続けているスペシャリテとのこと。
同じレシピで作り方を教えていただけるなんて感激でした。

フォンダンチョコレートのタルト。

タルトに添えたシャンティにミントのリキュールをちょっと混ぜているのは、シェフのお好みとのこと。
チョコミン党の私にはとても嬉しい一皿でした。

今日も楽しいお料理教室でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする